
友人がジョジョの奇妙な冒険のファンなのでそれを論破したいです
友人がジョジョファンでよくジョジョを読めと言ってきますし、ジョジョは芸術と言ってますが自分的にはジョジョを読む気にならないのですが・・・どうにかジョジョをアンチとして論破したいのですが前にジョジョに対する質問を読んでたら「読む前までアンチだった人が、読むと信者になるから」とコメントしてる人がいましたので読みたくありません。
自分的にはジョジョの絵が嫌いです!!1部位ならまだ一般的な人間の絵でしたが部数が上がっていくと人の絵が受け付け無くて結局1部も読みませんでした!
アンチの方がいたら何が嫌いか教えてくださいorファンの方でジョジョのアンチ人がよく言う理由とかあったら書いてくださいm(__)m
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
「真のアンチ」なら・・・読んだってってどうってことないんじゃあないのかな?
それともなにかい?
君はもしかして、「絵を見たら取り込まれる」とそう言いたいのかい?
はぁ~ん?ジョジョォオオッ!!!
くらえィッ!!!「チョコレイトディスコ」オオォォォッ!!!
No.7
- 回答日時:
びっくりしました…!!
私と同じです。
私は友人には『絵が嫌い。漫画読みづらい。目が悪いから、ゴチャゴチャしたのをみてたら視力が落ちるし、読み気がしない』と言いますね。
ですが、それで上手くいかないのが私の友達です。
そんなときは、
『ゴツすぎる。私は細身が好み。(女です)そもそも顔が濃すぎる。そもそもありきたりなバトル漫画見ない。もうちょっとカッコいいのがいい』
と言いますね(あまり変わってないけど)
でも声優さんは好きだったりしますので、そこの話は付き合います。
小野大輔さんとか、今してるアニメの主人公だったりするので。。。
ジョジョから上手くすりかえるくらいしか思い浮かびませんでした。
すみません。
No.6
- 回答日時:
「絵が気持ち悪い」とかよく聞きますね。
連載を読んでいてはストーリーがなかなか理解しにくいのでコミックスで一気読みしないと、スリルとかが伝わってこないと思います。そこで理解しいる人、コミックスを集めている人以外、(ファン以外)はおいてけぼりな感じは確かにあると思います。
また能力が訳が分からなくなってくる。特に6部7部になってくると、連載を読み、コミックスを集めている友人(私含む)にも理解できませんでした。誰かに解説してもらわなければ分からないのでは、本当にすぐれた作品(それこそ芸術)と言えないのではないでしょうか? ふつうによんで理解できないのはどうかと思います。と言われたら反論できないですね。
ここまであしざまに言ってはいますが、私自身はジョジョ好きです。
さて、悪口だけではつまらないので、ちょっと気の利いた論破用のセリフを……
こう言ってみてください
shira0903 様 「本当に芸術といえるほど面白いの?」
ご友人 「YES」
shira0903 「私に読んで欲しいの? 絶対に面白い?」
ご友人 「YES」
shira0903 「へ~~ ……だが断る! この私の最も好きなことの一つは、
絶対に面白いとJOJOをシツコク勧めてくるやつ対して
『NO』と断ってやることだ」
3つ目のセリフで「断る」ではなく、「だが断る!」と堂々というところが重要です。
ジョジョの登場人物で絶っっっ対に屈服することのない人物のセリフが元です。
本当のジョジョ好きならこのセリフを言った人間を覆すことはできないと思うはずです。
shira0903 様は「読んだら負け」とお考えのようなので、「読んでないけどね」と付け加えるのをお忘れなく!
私はJOJOファンですが、JOJOファンであるがゆえに、このように言われたら「引き下がるしかない」と思いますね。
もしくは
「いやがる私にジョジョを読ませたい? 逆に考えるんだ、読まなくてもいいよって言ってみるんだ」
と言ってみてください。
No.5
- 回答日時:
私も絵が好みじゃなくて読みたくはありませんけど、論破する気にはなりませんね。
だって読まないと「論破」なんて出来ませんから。
「論破」じゃなくて友人からの強要の「断り方」ですよね。
「生理的に受け付けないから読みたくない。」「そういう趣味じゃない」
でいいと思いますよ。
「あまり押し付けがましいのは逆効果だからやめたほうがいい」とも言ってみてください。
チラッと目にしたことがあるのですが、ジョジョだったかパクリ(トレース)疑惑ありますよ。。。
No.4
- 回答日時:
私はジョジョ大好きなのですが、妻があなたと同じくらいすごく嫌ってます。
せっかくコミックがあるのに絵が受け付けなくて読む気にもならないと言ってます。
ただ妻が言ったことで、一理あるなと思ったのは「ジョジョファンは熱が入りすぎて気持ち悪い。そういう人が多いから読みたくなくなる。」というものです。妄信的に自分の主張を押し付けられると確かにうんざりしますね。
面白いと思うからお勧めしたいんだけど「絵がキモイ」という理由で拒絶されるとカッとなってしまうのかもしれん。こういうケースがジョジョファンに多そうです。
読んでない以上は内容を否定して論破はできないのでジョジョファンのキモさを否定すればよいかと思います。
No.3
- 回答日時:
言ってる意味がよくわからなくなってるよ。
>>友人がジョジョの奇妙な冒険のファンなのでそれを論破したいです
「ファンだから、それを論破したい」
ってことは、内容を知らないと論破できないと思うんだが?
>>ジョジョは芸術と言ってますが自分的にはジョジョを読む気にならないのですが・・・
「読め読めと言ってきていることを論破したい」
のなら全然アリ。
・絵が好きじゃないから読む気にならない。実際、1部を少しだけ見たことあるけれども、ちょっとグロテスクな感じがして、絵が受け付けなかった。自分は、あんな感じの絵は好きじゃないから読みたくない。
以上。
自分の意見を入れたうえで、作品を否定するわけでもなく、「自分はイヤだ」と主張する。
向こうが、それに対してさらに何かを言ってくるようだったら、それは、論破じゃなくて「人間性の否定」をしてきてます。
遠慮なく、こちらも人間性を否定してやりましょう。
たぶん、向こうが言ってくるとしたら
「いいから一度読め。読んだら考え変わるから。」
とか、そんなもんでしょう。
・オレが「少し見たけれども合わなかったから無理」って言ってるのに、さらに押し付けてくるとか何様?自分の好きな趣味を押し付けんなよ。好きな奴同士、話したいんだろうけど、んなもん探せ。オレに自分勝手な意見を押し付けるな。
それぐらいのこと言ってやりゃいいかと。
(まぁ、絶交したくなければ、ある程度オブラートな表現は自分で考えてください。
それでも引かないんだったら。。。
・じゃあ、オレが推薦する作品読むなら、交換条件で読んでやるよ。
とでもいえばいいかと。
もちろん、相手が読んだことなさそうで、自分の趣味な作品を押し付けてやってください。
ついでに、ジョジョは第8部だっけかな?まであるので、1部につき1作品な。でOKかと。
1部~8部まで、関連性はありますが、話としてつながってるわけじゃないので、個人的には8作品です。
No.2
- 回答日時:
別に論破する必要は無いと思います。
私も好きでは無いです。まあ、年齢的にジョジョが始まった頃ジャンプを読んでいましたから最初のうちは読んでいましたが結局読み切らずにジャンプも買わなくなりました。
私も、絵がダメですね。どちらかというと昔からの漫画的な絵が好きですから。今のジャンプで絵だけで選んだら「こち亀」ぐらいしか読まないと思いますね。
論破しなくても嫌いだから読まないと言うだけで良いんじゃないでしょうか。
その友達が「芸術だから」というなら、芸術なら好き嫌いがある、わたしはジョジョが嫌いな芸術なんだと言い返せば良いです。芸術は好みが合っておかしくないです。
もし友人が「芸術」というなら「おまえは芸術と名がつけば全部好きなのか?現代絵画も印象派も中書画も全部好きなのか?クラシックも聞くのか?近代彫刻も好きなのか?能や狂言歌舞伎も好きなのか?そうじゃないならそんなこと言うな!芸術が好きで無い人は認めないのか?」と聞けば良いんです。
ま、それで関係がおかしくなるような友人なら私なら切ります。
No.1
- 回答日時:
>自分的にはジョジョの絵が嫌いです
これを感想として述べる以外にできることはありません。
ただ、好き嫌いはただの趣味の相違ですからこれを他人に押し付けることはできません。
論破というからには好き嫌いを超えた批評性を持たなければならないのですが
>読むと信者になるから」とコメントしてる人がいましたので読みたくありません
ということですと作品内容について何も言うことができませんね。
何によらず、ろくに知りもしないものについて借り物の意見で「論破したい」なんていうのは非常に卑怯で恥ずべき態度だと知るべきですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
二次元オタって??
アニメ
-
アニメファンだが萌え系は嫌いという人はいないのですか
アニメ
-
アニメオタクはなぜ萌え系を求める人が多い?
アニメ
-
-
4
細い線の絵を受け付けられない
アニメ
-
5
アニメオタクだが萌えは興味なくストーリー重視という人は今やマイナーでしょうか?
アニメ
-
6
あなたのアニメオタクから脱した方法・きっかけを教えてください
マンガ・コミック
-
7
萌え系アニメを観ている人は、自分自身を恥ずかしいと思っていますか
アニメ
-
8
いつオタクを辞めますか?
アニメ
-
9
『ジョジョ』はなぜ人気があるのか
マンガ・コミック
-
10
なぜアニメファンは異性キャラ萌えの人が多い?
アニメ
-
11
いい歳こいてアニメやゲームにふける恥ずかしい大人
アニメ
-
12
なぜ「日本アニメは世界に誇れる文化」という人がいる
アニメ
-
13
なぜ男性オタクは男子キャラに憧れなくなった?
アニメ
-
14
アニメ漫画はなぜ差別や偏見が多いのか
アニメ
-
15
なぜアニメの種類でオタクがきまってしまうのですか?
アニメ
-
16
女性がアニオタを嫌う理由
アニメ
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怖い人がいい人と言われる理由 ...
-
ちいかわのキャラクターについて
-
私の日本語がわかりやすいですか
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
少年誌について
-
第七王子にてタオがロベルト=...
-
日本語は聞き取りやすいですか
-
ちいかわの新作漫画
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
ワンピース98巻の質問コーナー...
-
なぜ、鬼舞辻無惨は炭治郎の耳...
-
鬼滅の刃の漫画家は女性なので...
-
週プレ キン肉マン
-
名探偵コナンの質問
-
『東京喰種』って若い女性に人...
-
おすすめの漫画を教えてくださ...
-
エックスで繋がっていたブロッ...
-
少年ジャンプの代表作品と言え...
-
漫画の主要キャラクター
-
ドラゴンボールの漫画は連載が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジョジョのヒリとは誰ですか
-
鋼の錬金術師、マークについて
-
BLEACHの表紙
-
鋼の錬金術師についての雑学
-
LINEアイコンをアニメのキャラ...
-
俺ガイルは好きですか? 教えて...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」のカ...
-
俺ガイルの3期は欲しいですか?...
-
これくらいの赤色はブリーチ何...
-
美容院に行った時の話なのです...
-
漫画について
-
るろうに剣心のラストで剣心が...
-
鋼の錬金術士の錬成陣ってもし...
-
ジョジョの奇妙な冒険の第三部...
-
SKETDANCEでボッスンが小さくな...
-
阿弥陀丸図について
-
アニメが大ヒットしても漫画家...
-
上のアッシュグレーとホワイト...
-
おもしろいマンガ教えてください。
-
ジョジョの第二部はAmazon Prim...
おすすめ情報