
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
岩国基地に限らず、何処の米軍基地も PR 活動の一環としてこのような米軍主催の Event を行なっています。
PR 活動の PR は日本語では Promotion や、酷いのになると Appeal と誤解されがちですが、本来の意味は Public Relation ですあり、US では当然のことながら Public Relation の意味で用いられています。
地域に根ざした企業、例えば工場があって地元の人々が数多くその企業で働いていたりする場合は地元の Junior Baseball Team の Sponcer になって監督なども Volunteer で参加してしていたりもします。
日本では PR と言うと「自己 (企業) PR」のように「自分 (企業) を売り込む Promotion」と受け取られ、企業の PR も Sponcer であることをこれ見よがしに宣伝するものですが、US の Public Relation は「公共 (市民) との関わり」という意味の通り、不特定多数の人々に対する Service であることが多いもので、米軍基地の場合は市民との交流を目的とした様々な Event を催しているものです。
つまり岩国基地親善 Day とは岩国市が米軍のために主催しているものではなく、米軍が岩国市民のために主催している Event なのです。
どこの News ネタか知りませんが、読者に対して如何にも「岩国市が米軍のために行なっている Event」のように思わせる News を報道していたのだとすれば、その News 元の偏向ぶりが伺われるものですね(汗)。
No.3
- 回答日時:
岩国基地親善デーは米軍が主催で「地域住民を基地に招待をする」という目的で開催されていて、「岩国市や岩国市民が親善デーを開催している」というわけではありません。
「海兵隊移転」を反対している人は親善デーには行かないはずですし、「イベントとして行く」という人は行くと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人よりもドイツ人の方が、...
-
日本は、現金を廃止にすべきだ...
-
関税
-
日本人よりもイタリア人の方が...
-
アメリカは「共和国」は維持し...
-
米国の野望
-
国政選挙などに外国からの干渉...
-
韓国の閔妃は国母? 経済破綻さ...
-
アメリカはなぜイスラエルにそ...
-
日本は韓国と断交すべきではな...
-
今の内閣は、反日的な部分が多...
-
今の世界ではアメリカよりも中...
-
新型コロナウイルスのワクチン...
-
中国の習近平国家主席が失脚し...
-
トランプ大統領の「広島、長崎...
-
なぜ、韓国は嘘つきの国になっ...
-
ポリティカル・コレクトネスやS...
-
北朝鮮の軍隊のこの写真
-
米国の野望 (管理№01102)
-
トランプ大統領が書簡を送付し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報