

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「検索無し」で、書き出してみました。
左が「花」、右が「花言葉」。
★「紫陽花」→「移り気」
★「アリウム」→「深い悲しみ」
★「バラ(黄色)」→「嫉妬」
★「シクラメン(赤)」→「嫉妬」
★「カタクリ」→「嫉妬」
★「アネモネ」→「儚い恋」
★「朝顔」→「儚い恋」
★「ラッパ水仙」→「報われぬ恋」
★「松葉菊」→「怠け者」
★「アマリリス」→「おしゃべり」
★「チューリップ(白)」→「失われた愛」
★「ムスカリ」→「失望」
★「花菖蒲」→「忍耐」
★「キンセンカ」→「暗い悲しみ」
★「芝桜」→「臆病な心」
う~ん・・・(悩)・・・。
検索しないで書き出せるのは、これくらいでしょうか・・・。
なぜか、「あまり良くない花言葉」ばかり記憶しています。
(苦笑)
この回答への補足
御回答頂いた皆さんに感謝致します。
何となく締め切りりが遅くなりましたが
今回は花言葉の数が1番多かった
mimicry-buddaさんにBAを差し上げたいと思います。
次回また回答頂ければ幸いです。ありがとうございました。
こんばんは、回答に感謝致します。ありがとうございます・。
びっくりしました。(^^;)これぐらい~で15花は凄いです。
mimicry-buddaさんは、以前に花に関連した曲をと質問して
いましたよね。
知識で憶える花言葉と人生で憶えた花言葉の違いを感じると
言ったら怒りますか?
たった数行の質問や回答ですが人柄は多少は出ます。(^^;)
今後とも楽しい時間を御一緒出来ればと願います。
人間が勝手に付ける花言葉・・・花には迷惑な話ですね(・・;)
みんな綺麗です。

No.8
- 回答日時:
紫陽花の花言葉は知ったときになるほどと思った記憶が有ります。
・紫陽花「移り気」
・薔薇(赤)「情熱」「愛情」
・マーガレット「真実の愛」「恋占い」
・ムスカリ 「失望」
・おだまき 「愚か者」
・白ユリ 「純潔」
・グロリオーサリリー「歓喜」「栄光」
記憶にあるのはこのくらいです。
10年以上前、花言葉の本が好きでパラパラめくって覚えたものです。
記憶違いもあるかも、です^^;
こんばんは、お礼が遅れました。ありがとうございます。
>紫陽花の花言葉は知ったときになるほどと思った記憶が有ります。
そうなのです。言い得て妙ですよね。(^^;)
咲きながら色を変えたあり、場所で色が違う?
土壌の酸の影響らしいでが・・移り変わる。正体不明です。
難しいと言うか馴染みの無い花が多いですね。
花がお好きなのですか?
勉強になりました。『ムスカリ』『おだまき』・・花言葉と共に
インプットしたいと思います。
質問すると必ず役に立つ回答が返って来るので楽しいです。
感謝をして、おやすみなさい。
No.7
- 回答日時:
こんばんは(^^ゞ
チューリップ…博愛
桜…優れた美人、精神美
フリージア…純潔、無邪気
わすれな草…私を忘れないで
すずらん…純潔、純愛
ユリ…純潔
ガーベラ…神秘
かすみ草…清き心
紫陽花は…移り気、高慢、浮気
このくらいで…ご勘弁を~(・┰・)
こんばんは、いつも回答頂き感謝致します。
>このくらいで…ご勘弁を~(・┰・)
いえいえ、十分です。『桜』・・優れた美人(^^;)と
『フリージア』・・無邪気はキャラクターですね。
他の回答者にも言ったのですが記憶している花言葉は
回答者の個性が表れていると改めて思います。
紫陽花・・浮気!他の回答者は書いていません。(^^;)
思わず突っ込んでしまいましたが、自滅ですね。
今は、反省して私の辞書に『紫陽花』は有りません。
毎年、反省の季節でっす(・・;ゞ
本当に普通の回答なのに笑えます。ありがとう。おやすみなさい。

No.6
- 回答日時:
あじさい「移り気」
バラ(赤)「愛」
バラ(黄)「嫉妬」
桜「精神美」
コスモス「調和」
牡丹「富貴」
水仙「自己愛」
梅「気品」
あやめ「良い便り」
思い出した順に挙げてみました。
質問文のご指示どおり答えあわせをしていないので、
違っているものもあるかもしれません。
自分が好きな花の花言葉を意外と知らないということに気づきました(笑)。
こんばんは、回答に感謝致します。
>自分が好きな花の花言葉を意外と知らない事に気付きました(笑)
さりげなく凄いです(・・;)最後の(笑)がクールです。
冷やかしで無く・・・4~5花の花言葉程度と想定していましたが
これを、チャンスと考えて目標を6花分に軌道修正いたします。
梅の気品、コスモスの調和をレパートリーに入れます。(^^;)
チョットした会話に教養は必要ですよね。
ありがとうございました。おやすみなさい。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
以前は覚えていた花言葉も、今はすっかり飛んでしまいました…(=_=;)
皆様のご回答に、感服しています。
紫陽花は私の好きな花の一つで、ちょうどこの時季に生まれたので、IDにしました。
・移り気
・元気な女性
なんですね。
気が変わりやすいのは、少しは当てはまる所ありかも。(但し、男性以外の事ですヨ 笑)
若年寄の傾向がありますが、他は元気です。
回答にならないのに、お邪魔してすみませんでした。
こんばんは、回答に感謝致します。
アンカテの質問は正解の無い質問です。(^^;)
私の質問には自由な事を書いて下さい。
私が、移り気だったのは結婚前です。(^^;)
反省だけはしています。
また、気楽な質問を致しますので参加して下さい。おやすみなさい。
No.4
- 回答日時:
紫陽花・・「移り気」「元気な女性」
すずらん・・「幸福の再来」「純潔(純粋だったかも?)」
勿忘草・・「わたしを忘れないで」
バラ(赤)・・「情熱」
バラ(黄)・・「嫉妬」
水仙・・「ナルシスト」か何か・・。ギリシャ神話が由来だったと思います。
御回答に感謝致します。ありがとうございます。
紫陽花に(元気な女性)の意味があるのは知りませんでした。(^^;)
人に贈るのを躊躇していましたが元気な女性には良いのですね。
スズランは好きな花なのでこれを機会に記憶したいと思います。
花言葉を検索する時は相手を想って検索する事が多いので
恋愛関係の花が増えてしまいますね。(^^;)
感謝です。おやすみなさい。
No.3
- 回答日時:
ポピー=忍耐
ストック=思いやり
クレマチス=高潔
スズラン=幸福が訪れる
ヒマワリ=あなたは素晴らしい
オリーブ=平和
梔子=沈黙
フラックス=感謝
私の画像です。
タッジーマッジー=ハーブを小さな花束にしたものです。
愛と希望を運んでくれます。質問者様の健康を願って…タッジーマッジーをプレゼントしましょう(^O^)
こんばんは、回答頂き感謝致します。(^^;)
凄い数ですね。
他の回答者様にも感じるのですがキャラクターと花が合っている
様な気がします。
プロフィール写真が目立つので質問や回答を読ませて頂いて
いますが・・・タッジーマッジーを確かに受け取りました。(^^;)
『アマ』の花を投げ返します。おやすみなさい。(^^;)
No.1
- 回答日時:
こんばんは(^○^)
私は2種類の花言葉しか知りません・・・
紫陽花とスイートピーだけです。スイートピーは大好きな花なので知っていました。
紫陽花の花言葉は有名?なので知っています。
紫陽花は「移り気」ですよね。スイートピーは「門出」です。
色による違いはわかりません。ごめんなさい!
こんばんは、いつも素晴らしい回答に感心しています。(^^;)
私が躊躇する質問にもメリハリのある回答は見習いたいです。
言い訳になりますが、『紫陽花』だったのは結婚前です。
スイートピー庭花の代表格、歌にも唄われる花ですね。
『門出』『思い出』卒業シーズンに咲くせいでしょうかね
回答に感謝致します。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母の日に買ったカーネーション...
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
-
写真の朝顔の葉っぱは日焼けな...
-
枯れたツツジの再生について
-
アルテシーマの木の葉っぱに茶...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
この木は何という木ですか? 榊...
-
モロッコインゲンを植えてるけ...
-
星の花が降る頃にの続きを書い...
-
このギザギザの葉っぱの草花(...
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
月下美人の病気について教えて...
-
このお花は山茶花でしょうか?...
-
金のなる木のひげ根?
-
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
最早日の読み方
-
マリーゴールドが枯れました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
枯れたツツジの再生について
-
枯れてしまったカーネーション...
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
ジャガイモの収穫時期
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
つつじを元気にさせるには。
-
この木は何という木ですか? 榊...
-
アジサイの下葉が白くなって落ちる
-
雑草の名前を教えて下さい
-
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
あじさい 葉 色 薄い
-
モロッコインゲンを植えてるけ...
-
さつきとつつじの違いについて
-
「あじさい」の素敵な文学表現(...
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
おすすめ情報