dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はドコモのスマホを持っております。楽天edyをダウンロードしたいのですがうまくいきません。
そもそもおさいふ携帯のIDというものに登録しないとできないのですか?
その設定方法もいろんな金融機関の名前が出てきてどのように登録したらよいかわかりません。

初歩的なところからぜひ教えてください。

A 回答 (2件)

・楽天Edyのサイト(

http://www.rakuten-edy.co.jp)にアクセス
・[楽天Edyの利用をはじめる(設定)]を選択
・[同意して初期設定する]を選択
Edyを使うための設定は以上で終わり。

その後、再びサイトから、
・[チャージも残高確認もアプリが便利]バナーを選択
・Androidマーケットに移動するので、画面の指示にしたがってアプリをダウンロード
一応、これだけの手順で終わるはずですが…。
    • good
    • 0

まず端末がおサイフケータイ(Felica)に対応しているか確認


その時点で対応してないなんてオチはやめてくださいよ

登録の際はとりあえず何も考えずに画面に従って、必要事項を入力していけばOKです。
面倒くさいならオートチャージ云々はスキップ。

カードなんぞ使わんでも現金でチャージできます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!