
はじめまして、高校1年の女子です
私は2年前に急にこの病気?になりました。
文化祭で急に吐き気がして、それから食べれなくなりました。
食べる事に関しては少しずつ直してゆきました。
しかしそれからというもの、人前で吐いてしまうのが怖くて、「吐いたら注目される、見られる」、教室にはいれなくなりました。
高校に入った頃はなんとか治っていたのですが、席替えで真ん中になった時、またぶり返してしまいました。
教室・電車等・・・ どうしても吐き気がします。 また、その吐き気の恐怖もありますし、ここで吐いたらどうしようという恐怖も尋常じゃないです。
なので、プールや買い物もどうしても諦めています。
お母さんは、高校もやめる方針を考えてはいます。でも教室だけじゃなく外出や人に会えないままじゃ、何もできません。このままの人生辛い事ばかりになります。
これって珍しいんですかね?同じ方なんていらっしゃらないでしょうか?
また、治療できますかね?
治るという希望があるなら、必死で治します。
教室以外でもいいので、せめて外出したいです・・・
回答願います。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大変でしたね。
いわゆるトラウマっていうやつですよね。度合いや、恐怖心を覚えることに違いはあれ、結構、いると思いますよ。
私は上司にセクハラされて体調を崩した後、男性に背後に立たれると恐怖心があったので一時期、電車通勤がまともにできず、時間差通勤をしていました。
過去に起こった出来事から連想して体調を崩す・・・という意味で同じですよね。
”吐く”ということ自体は実際に起きるんでしょうか?
仮に今でも吐いてしまうことがあって、それが気持ち的なものではなく、内臓疾患や摂食障害が原因なのであればそれ自体を治す必要があります。
もし、そうではなくて、吐いてしまったら・・・という恐怖から吐き気を引き起こしているなら心療内科でカウンセリング中心の治療を受けて、”自分は普通にしていればはかないんだから大丈夫”ということを頭と体とで理解するトレーニングをする必要があると思います。
一種の恐怖症ともいえますので、心療内科に行くのは少し抵抗があるかもしれませんが、一度行ってみるといいと思います。
ちなみに私は別のことで病院に通っていたので愚痴の聞き役というかカウンセリングというかをその主治医にしてもらっていました。で、今は普通にヨーロッパでですが暮らしています。
少し時間がかかるかもしれませんが、必ず克服できると思いますので、悲観しないで頑張りすぎないで治療してください。
一つアドバイスとしては高校に関しては通信制に切り替えてもいいので、卒業はしてください。治った時に選択できる進路の可能性が全く違うので。
お大事に
回答ありがとうございます
そうなんですか・・。
はい、そんな感じです。トラウマで・・。
実は、吐くということは2年巻ありません。
でも、吐くのと同じくらい気持ち悪くなります。しんどさは、毎回吐いているようなものです・・。
私は昔に精神発達科に通っていましたが、特に治らなくて、行かなくなりまして・・。
病院に行く時も外出ですので、もしそこで吐いたらと思うと、行ける気分にもならず・・。
通信制ですか・・。そうですね、考えないと・・。
まさかこんなになるとは。正直辛いです・・。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
お辛いですね…不安感で、外出もままならない感じですか?
パニック障害の一つで、嘔吐恐怖症というのがあります。
文字通り、吐いてしまうんじゃないか…はいている人に出会ってしまうんじゃないかという不安に襲われる精神的な疾病です。
認知療法や薬での治療が確立されている病気ですので、まずはご両親に相談をし、精神科にかかりましょう。
大丈夫、きっとよくなりますよ。
回答ありがとうございますっ
はい、今は外出できません・・
外出先でも吐いてしまうんじゃないかと思い、またトラウマになります・・。
それがわかっているので、楽しみや希望ももてないのです・・。
私自身、嘔吐恐怖症もあると考えています
実はその症状になってから、病院を何個もまわりました。
食中毒、拒食症などともいわれましたし、全然違って・・(´・ω・`)
最後に行った病院では精神的な何かといわれ、病名も分からないといわれました
私は父がいなくて、お母さんが働き詰めなので、通院もなかなかできず・・。
という感じです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
水泳部が強くて強豪の東京都内...
-
高校野球組み合わせ
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
高校生になったら、急に身長伸...
-
高校一年生男子です。自慰行為...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
保護者から好意を持たれたら先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報