
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)よど号
B727-100ですよね。
写真(事件の3日前の)を見つけましたが、機番は読み取れませんでした。
昨年4月現在ではラスベガスでVIP用のチャーター機になっているそうです。
(その写真もあります)
http://homepage1.nifty.com/a-nagai/yodo/72100.htm
(2)愛称
日本の航空会社ではJALは愛称を採用しています。
■ボーイング737-400(JAL機)
通称「Flower JET(フラワージェット)」と呼ばれ、1機毎に花の名称が付けられています。カトレアとか4機
http://www.jal.co.jp/aircraft/detail/737a.html
■マクダネル・ダグラスMD-11(JAL機)
通称「J Bird(ジェーバード)」と呼ばれ、1機毎に鳥の名称が付けられています。ヤンバルクイナとか10機
http://www.jal.co.jp/aircraft/detail/md_11a.html
■ボーイング777(JAL機)は通称「STAR JET(スタージェット)」と呼ばれ、1機毎に星座の名称が付けられています。シリウスとか10機
http://www.jal.co.jp/aircraft/detail/777_200a.html
http://www.jal.co.jp/aircraft/detail/777_300b.html
よど号等とちょっとイメージが違いますか?
この回答への補足
回答、有難う御座います。確かに最近の機体には、付けられていますが、今回質問致しました、B-727以降、DC-8、B-737、B-747の時代には、愛称が無かったと思うのですが・・・
補足日時:2001/05/29 19:11お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
使い道の分からない陶器
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
カスタマーハラスメントについて
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
芝刈り機の費用
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
マーガレットの種類だと思うの...
-
苦情を言う人について
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
弓道のかけ(弽)について
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
-
水田の中を自在に動いている物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
カスタマーハラスメントについて
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
芝刈り機の費用
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
苦情を言う人について
-
使い道の分からない陶器
-
わら半紙って知ってますか?
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
水田の中を自在に動いている物...
-
TDCホール
-
弓道のかけ(弽)について
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
趣味でギターが5年続いてる人ど...
おすすめ情報