重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先ほど質問をしたものです。

文字化けをしている文章なのだ。とわかり少し解決しました。

色々試しておりますが何と書かれているのかよくわかりません↓

[・fホ ノHチゥ・瓸キィt ノqシシQネメ。lJ+S、`・*KD・ ・[ Wァヌo鱸ヤエ裝ニ薰J・ロ Bk雲0'・ュ{刷蛬F tPq3ネ 絽 ; " Zュ・聳 瞹モv、・ 3 &qィ {゜hzコリd 儁Et鎗6% V q M訃ホ
Zワ゜「|ヲE・鯏サi QAイ・・P#ェB +慰$1・F (^・(ュ7}冖シノ厲)ッmゥk ニ<ヘコ{]蛄マ・^
[我チ'・・フ珞ロ+Q Jrョネ uD ・駮r :Bヘネ¬`・ィTVHヘ挿 u挨ワjw・LY逍ス・ェ・7定cゥマL・O・サキko尨1Q zンチハ0-|・マクK抂ム =7}Tノ・、・aトE粍DyRlキ」ロ賁・域黜 VIヨ拈・W](1)ヲリ・0レ 霸K>LロE+ウ ョzgマ岑哨? ・享 ・9(7)X!'/・0・ッZラ」*yRlキ」ロ賁aヲ,! イレッ']「リ厳h・ィRユ鴕 $€エ悲m2サヤ?qe_n!I・9・#ソコ・・ニ' ノ・ ン?・膓 gYフ|.]・m・X>、・ュ1¬


前にした質問を解決にしてしまい、アドバイスをいただけなくなってしまいましたので、こちらにご返答をいただけるとありがたいです。

どのようにすると解読できるのか教えていただけると幸いです。

A 回答 (3件)

因みに。



添付画像は「世界で最も有名な風景写真」の画像を、無理矢理にメモ帖で開いた時の画像です。

質問者さんが開いたファイルも、同じような感じになっている筈です。

このメモ帖の「文字化けしたような意味不明の文字」を読んで「世界で最も有名な風景写真」だと判る人間は居ません。

詳しい人なら「JFIF」とか「Photoshop 3.0」とか「一部、意味ありげに読める場所」を見て「JPEGの画像だ」って判断出来ますが「どんな写真なのか」までは判りません。

バイナリファイルを文字として表示しても、解読出来る人間は存在しませんので、貴方が期待した回答は絶対に得られません。

>どのようにすると解読できるのか教えていただけると幸いです。

「バイナリエディタ」と呼ばれるモノに読み込ませて、16進数表示した物を提示すれば「何のファイルなのか判るかも知れない」ですが、判る可能性は0.00000000000000000000000000001%よりも少ないでしょう。
「PCに変なファイル」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私は文章が何か意味のあるもので、つかっているPC で誰かが隠れてメールをしたりしているのではないか。と不安になっていました。変な疑いを持ってしまい相手にいやな思いをさせてしまう。などと悩んでいました。

文字化けではなく人間が理解できないものなのだとわかり安心しました。
丁寧にご回答、説明していただきましてありがとうございます。

お礼日時:2013/08/22 13:52

どこのフォルダにあった、どういうファイル名、拡張子のファイルなのでしょう?



> 前にした質問を解決にしてしまい、アドバイスをいただけなくなってしまいましたので、

せっかくアドバイスしても、上のように同じ補足要求を何度も行わなきゃならないのなら、自分もそのうち付き合えなくなると思います…。


> 文字化けをしている文章なのだ。とわかり少し解決しました。

そう見えませんが…。
なんでそう思ったのでしょう?

一般的な日本語の文字コードでは、アルファベットの文字コードの部分は共通ですから、アルファベット部分は文字化けしないです。
そうすると、訳のわからない文章中にも、CopyrightとかTEMPとか、ある程度意味のある単語が含まれます。
試しに、手元の適当なExcelファイルを拡張子.txtに変えてIEにドロップすると、worksheets、PNG、Content_Typesとかって単語は確認できました。

対して、質問分に上がってるのはそういう部分がありません。せいぜい(7)がちゃんとカッコ閉じてるくらい。


> どのようにすると解読できるのか教えていただけると幸いです。

通常の文字化けした日本語のテキストファイルなのであれば、
ファイルの拡張子を「.txt」に変更。
IEにドラッグ&ドロップして開く。
[表示]-[エンコード]や-[その他]で、自動、JIS、S-JIS、EUC、UTF-8などに変更してみる。
なんかで表示される可能性はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

コンピューター→ハードディスクドライブとクリックしていくと表示されます↓

ここに一枚の紙の記号があります。→{275B0CED-5A93-45C4-9781-C28022466984}

このように表示されました。

文字化けと思ったのは、以前に回答をいただいた方に「文字化けなのでは?」と教えていただきそうなのか。と思っていたからです。
その為私は読めるように何とかしようとしてました。
家族が変なメールでもしてるんではないか?
メールを暗号化してあるのではないか。などとおもってました笑
その行為が意味のないことだとわかりました。
ありがとうございました。
ですが少し不安です。変なメールではないですよね。

お礼日時:2013/08/22 14:00

{275B0CED-5A93-45C4-9781-C28022466984}と言うフォルダにあって、拡張子が無いのであれば、それは「バイナリファイル」です。



バイナリファイルは、コンピュータだけが理解できる「機械語」で書かれていたり、専用のヴューワーだけが表示できる「バイナリデータ」で出来ています。

中身は「文字ではない」ので、文字として表示しても意味はありません。

当然、文字化けとも違います。

http://e-words.jp/w/E38390E382A4E3838AE383AAE383 …

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose …

http://blog.livedoor.jp/sayama_it/archives/50768 …

あたりを読むと「バイナリデータは人間には理解できん」って事が理解できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

PCもっと勉強します・・・。

無知な私に丁寧にご回答していただきまして感謝しております。

お礼日時:2013/08/22 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!