
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
息子は中学生になりましたので、もうこれで十ン年鯉のぼりを出しているわけですが、夜間はしまっています。
雨にぬれるのも何だかかわいそうな気がしたのと、風の強い日は結構なびいてうるさいと感じたからですね。
うちのもベランダから出すタイプですが、おろすと言ってもひもを緩めて、「鯉」さんだけをスーパーの袋に入れてまとめて、ベランダの内側においています。
雨の強い時は、竿(?)ごと家の中に入れていますが。
だいたいこんな方法で、毎年二週間から一ヶ月程度出していますが、まだ使えそうです。(いつまで出すのかな?)
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/19 21:40
いいアドバイスありがとうございます。
ひもをゆるめてまとめておくだけでもいいのですよね。
ちゃんと保管しておけば長く使えるのですね。
私も見習っていつまでも使えるようにしたいと思います。
しかしいつぐらいまでだすものなんでしょうね。

No.3
- 回答日時:
夜、泳いでいる鯉のぼりご覧になったことは
ありませんか?
不気味ですよ~。うちのは地面から棒をたてるタイプで鯉も大きいので(田舎なので)尚更、気味悪いです。
それに夜露に濡れてまた乾いて、昼間はひがあたってでは傷みそうな気もしますので、うちでは夜はしまってます。
正直、面倒くさいですがお祝いごとなので仕方ないですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/19 21:43
たしかに夜中泳いでるこいのぼり見たことない気がします。
夜露にあたるのも傷みそうですよね。
面倒くさいけどお祝い事だしせっかくの鯉のぼり長持ちさせてあげられるようにしたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「今冬」とはいつの事を指して...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
浦島太郎・四方四季について
-
今日9月8日およそ1ヶ月ぶりの雨...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
隣人が除雪の雪をうちの敷地内...
-
長期入院 お見舞いのアイデア
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
塗装前のウッドデッキ材が雨で...
-
ソープにおける「外出」の良し悪し
-
羽虫の大発生 これって台風と...
-
「向う」の送り仮名について
-
4キロって歩くと何分かかります...
-
「ば」は後ろには依頼などの表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏と冬どちらが過ごしやすいか
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
キャンプで何をしたらいいですか?
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
台風の用意は何かしましたか?
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
「~という感じ」「~といった...
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
夏の天気
-
拘らず・関わらず??
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
4キロって歩くと何分かかります...
おすすめ情報