重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

40代見た目は女性、独身です。

長い間悩んでいることがあります。

性別は女性なのかもしれませんが、女性として男性と付き合ったり、結婚したりとか無理って感じなんです。

じゃあ相手が女性ならどう?と言われると嫌ではないです。

自分が男性のようになって女性と付き合ったり、結婚したいと思ったりします。

体については、今の女性の体でも違和感はありません。
男性のように、毛むくじゃらにもなりたくありません。
かっこいい男性のようにはなってみたいと思いますが・・・何か勝手でスイマセン(._.)

でも、男性から言い寄られたり「かわいい」とか言われたりすると”ゾッ”とする自分がいるんです。
逆に、女性から「かっこいい」とかいわれると”チョー嬉しかったり”するんです。

こんな自分ですので、なかなかパートナーに巡り会う事が出来ず、自分の気持ちを吐き出す場所もない状態で・・・


どうしたらこの状況から抜けられるでしょうか?みなさんどうされていますか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

TSJと自覚してる20代バイ♀です。


心はほぼ♂です。

もしかしたら、
FTXで女性と付き合えるかもしれませんね。

性自認が定まっていない人も多いようです。


私は、
自分の生理や胸が嫌い、
メイクも嫌い、
可愛いと言われたくない、
同性と恋愛はあるがセックス経験はありません。
異性との交際経験はあります。

自分も中途半端な状態なので説明が難しいのですが、
理解ある人を探すしかないように思います。

YouTubeでLGBTについての説明動画がありますから、ご覧になってみてはいかがでしょうか。

私もネットでブログなどを拝見し、納得しました。

他にもTSJで悩んでる方がいるでしょうから、
お体を大事になさって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
温かいお言葉、お気持ちをありがとうございます。
少しずつですが自分なりに前に進んで行こうと思い
色々な本を読んで勉強しています。
後は、本当の自分を見つけ自分らしく生きていきたいと思っています。
ありがとう・・・

お礼日時:2014/07/28 21:26

30代中盤、LGBTの知り合いが沢山いる女性です。


過去には男性ともお付き合いしていましたし、今は性転換した元男性(女性として働いて7年)とお付き合いしています。

体を鍛える人は一杯います。
だぼっとした服を選んだり、髪をメンズっぽくする人も一杯います。
メンズの服(最近はSサイズも豊富になってきましたね)を選んで着ている人もいます。
バイクに乗ったり、車やカメラ等、一般的に「男性の趣味」と言われるものにはまる女性も沢山います。

性別には、「セックス」=「体の性別」と、「ジェンダー」=社会的に期待されている性別の二つがあります。
そして「セクシュアリティ」=自分がどの性別に反応するかという考え方もあります。
「セクシュアルマイノリティ」はある統計では人口の5%~10%いるらしいです。30人のクラスには3人いるかもしれないんですよ。

上に挙げたような事をなさってみて、ちょうど良い落としどころを見つけてみて下さい。
何度変わっても構いませんし、途中で辞めても大丈夫です。

私はセックス・ジェンダーとも揺らいでないので、女性物の下着に凝り、スカートを履き、ヒールを履き、男女どちらからのアプローチも平等に扱います。(アプローチなんて滅多にないんですけど)

最後に「パートナーと巡りあう」ヒントを一つだけお伝えしますね。
iPhoneをお持ちなら、「Spindle+」で検索してみて下さい。
このアプリは、GPS機能を使い、自分の近くにいるLGBTを教えてくれるアプリです。
登録者のほぼ全員が女性です(ネカマの可能性は否定しきれませんので、自己責任でご利用下さい)

質問者様が、より良い生活を送れるよう、お祈りしております。
お風邪に気をつけて、ご自愛下さいね。
失礼致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
とても親切で分かりやすい説明を有難うございました。
少しずつでも前に進もうと思い自分なりに勉強しているところです。本当の自分、自分らしく生きていくために前に進まなくちゃ・・・こわいですけど。
本当に温かいお言葉をありがとう。

お礼日時:2014/07/28 21:34

生まれ持ったものなのか、環境でそうなったのか、考えてみたことはありますか?



わたしも女性に異性愛的に好かれた経験が数回あり、
お気持ち分かるような気がするのですが、
私の場合は、純粋に生来のものだけでなく、自分の育った家庭環境の影響もあったと思っています。

母がしっかりしていない人で、兄は自閉症で、父は横暴で、
私が長男のようになって身を盾にして母を守る役割をしていました。


もしそういった家庭環境の役割のなごりみたいなものがあなたにもあれば、
その部分は生来のものとは別かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
私の場合は、小さなころから男性が怖くてしょうがなかった。

もしかしたら、これも影響ありかもしれませんね。

お礼日時:2014/07/28 21:40

今MIRAGEさんに1番必要なのは自信、自己愛だとおもいますね。


女性の自分が女性を好きになることに違和感があると自分で決め付けてしまっているのかもしれません。
自分の気持ちを吐き出す場所もない、とおっしゃるのは、多分人に言えないことだと自分で決め付けているのかもしれないです。
あなたは女性に興味があることをまるでコンプレックス、悪いことかのように話してらっしゃいますが、全然そんなことはないですよ。
むしろそれに対して誇りを抱いてください。(男性のように)胸を張ってアピールしてください。多分あなたのまわりにはレズの方は他にもいるのに、自分が隠しているからよってこないと思います。

隠すこと、お悩みになられることは何もないんですよ!なんにも悪いことはないですから。


自分を愛してください。ありのままの自分を大好きになるんです。自分はすばらしい!!と思いましょう。
そうすれば、世界を見る目、世界があなたを見る目が絶対変わります。あなたにあったパートナーにも会えるでしょうね。


1回イメチェンをしてみたらどうでしょうか。あこがれている"男性のイメージ"に。自分のココロの中を外に堂々と出しましょう。

自分なりの勝手な解釈で長文で失礼しましたが、これを読んで少しでもお役に立てたら嬉しいです。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
有難うございます。励まされました。世の中の人たちがあなたみたいな人だったらどれだけよかっただろう。

人が人を愛することに何も変わりはないのだから・・・

お礼日時:2014/07/28 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!