
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
最近 フュージョン という言い方はあまり聞かないのですが・・・
私のおすすめは
渡辺貞夫の オレンジ・エキスプレス
チャック・マンジョーネの フィール・ソー・グッド
なんですが どちらも20年以上前の古い楽曲ですみません。
No.3
- 回答日時:
トランペット、サックス、トロンボーン各1本ずつだったら、ホーンセクションといった形で見れますよね。
歌のバックで盛り上がるときや、あいのてで入ってくるものです。昔のスペクトラムというバンドはおそらくブラスロックでしょうし、アースウインド&ファイヤーというバンドはまさに上記の形態でやってます。両者ともちょっと古いですが、未だになんだか新鮮に聞けるとおもいます。No.2
- 回答日時:
>音楽のジャンルですが、管楽器(トランペット、サックス、トロンボーン等)と
>ベース、ドラムで(他もあるとは思いますが)構成される音楽のジャンルは
>何になるのですか?
おそらくジャズの「ビッグバンドスタイル」のことを言われているのでしょうね。
一番一般的なのは
トランペット×4、トロンボーン×4、アルトサックス×2、テナーサックス×2、バリトンサックス×1
ピアノ、ベース、ドラム、ギター 各1 という編成です。
CD屋さんで「ジャズ・ビッグバンド」コーナーにいけば山ほどあります。
ジャズ?というと敬遠されるかたが多いですが、ビッグバンドは元々はダンスバンドから発生しているので、
わかりやすい(?)演奏は結構多いです。
>おすすめのCDがあれぱ、タイトル等教えて下さい。
そうですね、もしジャズに抵抗がありましたら、「フュージョン」系で探してみましょう。
「GRPオーケストラ」バンドもの(デイブ・グルーシンという人のリーダーもの)がとっかかりやすいですね。映画音楽など、どこかで聞いた曲がよく入っています。
最近の日本物では「スマッピーズ」もの、「ルパン三世」もの(どちらもタイトル忘れました)の企画盤に面白い物があります。
>とりあえず、うるさく激しいけど、テンポよくリズムがしっかりしている感じだったのですが・・・・
もしかしたら、サルサ系やスカ系のものでしたか?
でしたら、今の「東京スカパラダイスオーケストラ」や昔の「松岡直也ウイシング」ものですかね。
No.1
- 回答日時:
ロック系ですが、こういう構成ならば、昔は「ブラス・ロック」と言って初期のシカゴやブラッド・スェット&ティアーズ、全員が飛行機事故で死んでしまいましたが、チェイスというバンドがありました。
いずれもアメリカのバンドです。どれもブラス・サウンドを前面に出して迫力のある演奏を聴かせてくれました。シカゴはAORのようになってずいぶん変わってしまいましたが。1960年代後半から1970年代前半までの曲は今聴いてもかっこいいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/06/27 00:11
早々と回答ありがとうございます。ロックになるんですか??ロックはもっとギターなイメージがあったので意外です・・・・。
一度おすすめアーティストのCD聞いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二人のギターテクニックについて
-
ベース譜の作り方
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
B'z松本さんの才能は勿体ないと...
-
アップライトピアノと普通のピ...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
ポジションマークについて
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
ライラックの最初のギターの音...
-
楽器 キーボードの選択に悩んで...
-
夏至を過ぎ、越えると、
-
なぜロジウムパラジウムメッキ...
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
ハンブレッダーズさんのフィー...
-
電子ピアノは、パソコンに繋い...
-
エレキベースの弾き方
-
カワイくてごめんの作曲につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTubeでよく見る、カロリーナ...
-
職場の先輩に楽器を勧められ、...
-
ハロウィンパーティーでこのネ...
-
それぞれの楽器の演奏に向いて...
-
サックスとトランペットの両立...
-
管弦楽器の難易度
-
メロディアスなフュージョン
-
吹奏楽器と顔について
-
アルトサックスを演奏している...
-
バンドと英語
-
over the rainbowのアルトサッ...
-
レンタルしているサックスに小...
-
ケルントナーのT・サックス使っ...
-
サックス教えて!!
-
お勧めの(簡単な)管楽器をお...
-
夜、聴くジャズ
-
【ピアノ】WEINBURGというメー...
-
この楽譜のスラーが点線になっ...
-
牧 伸二さんの「やんなちゃっ...
-
どうしてピアノに鍵がついてい...
おすすめ情報