
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今晩は。
映画の公式サイトというのは早い話が宣伝用のものですから、現在のようにインターネットが普通のものになる前には存在していませんでした。当然普及は日本の方が遅れていたので、アメリカならあるものが日本には無いということも良くあります。
日本での新作の公式サイトの登場は1990年代の終わりに近くなってからではないかと感じています。
それで、『僕のボーガス』はアメリカ版ならあります。参考URLです。
『シャイニング』は作品がずっと古いためにありません。
http://us.imdb.com/title/tt0081505/
このページの左側のメニューのかなり下の方に‘official site’という項目があるのですが、サイトが存在しないためにリンクがありません。
ただし、いずれこの作品が大きな規模で再映されるようなことになれば、映画会社はあらためてサイトを作成することになるでしょう。
回答はこんなところです。また何か有れば気軽にどうぞ。尚自信に関してですが、私は自分が直接知っていることでなければ、すべて「無し」にしています。なしだからといって、いい加減なものではない積りですので、その辺は察してください。
参考URL:http://movies.warnerbros.com/bogus/
この回答へのお礼
お礼日時:2004/08/29 17:30
ichienさん、こんばんは。
貴重な情報をありがとうございました!
僕のボーガスの更新サイトへ早速お邪魔して楽しみたいと思っています。
本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ほとんどの映画の公式ページは宣伝を目的にしています。
公開やDVD発売が終わって相当期間経つものは消去されるのが通例です。シャイニングは公開時にはインターネットなどは無く、公式ページなども作られたことはないでしょう。(特別版DVDがでたときにワーナーのページに宣伝が出たように記憶してますが)現在ワーナーのDVDの情報欄にも公式ページの表示はありません。
僕のボーガスについては公開もあっという間に終わりましたよね。ほとんど宣伝らしいものもなかったように記憶してますので、公式HPがあったかどうかも怪しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「」と『』の使い分け
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
ウェストサイドストーリーと、...
-
気になる人におすすめされた映...
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
映画も旅行も一人で行ったと主...
-
映画を見るときの席
-
絶賛募集中
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
アラジンをIMAXで観に行く予定...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
女性器が見えている映画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報