dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

話題の出来事のQ&Aをウォッチ(観察)しながら、コラム形式で皆様に紹介していくサイト

完売必至!激レアグッズが手に入る「でぶねこ&忠犬もちしば生誕祭2018」に行ってきた!

完売必至!激レアグッズが手に入る「でぶねこ&忠犬もちしば生誕祭2018」に行ってきた!食べることと寝ることが大好きな「でぶねこ」と、お店の看板犬として働く「忠犬もちしば」。まるまるとしたフォルムと愛らしい表情で大人気のキャラクターたちの生誕を記念したイベント「でぶねこ&忠犬もちしば生誕祭2018」が、10月9日まで東京・小田急百貨店新宿店において開催中だ。

会場ではイベント限定グッズや先行販売グッズを含む数多くのグッズが販売されているほか、フォトスポットも用意されておりキャラクターたちと一緒に写真を撮影することができる。さっそく取材してきたので、その様子を紹介しよう!

■生誕を祝うフォトスポットも設置!


今回のイベントは、9月30日に10周年を迎えるでぶねこと、4周年を迎える忠犬もちしばを祝うために企画されたもの。小田急百貨店新宿店本館2階のサンドリーズ・アレー「スウィングスペース」において10月9日までの期間限定で開催されている。

会場入り口に設置されたフォトスポットには、ラッピングされたプレゼントの箱に囲まれて嬉しそうな表情をしたでぶねこの「茶トラ」と「ミケ」、忠犬もちしばの「おかか」と「つな」の姿が!近づいてよくよく見ると、プレゼントとともに置かれているブーケの中にもキャラクターたちの姿が見え隠れしている。どの子も可愛すぎて見ているだけでほんわかした気分に。連れ帰ってお家で1日中もふもふしていたいくらい!

「でぶねこ&忠犬もちしば生誕祭2018」フォトスポット

■忠犬もちしばの限定グッズも販売!


入り口を通ってショップの中に入ると、そこはもうパラダイス!通路を挟んで片方にでぶねこのグッズが、もう片方には忠犬もちしばのグッズが所狭しと並んでいる。会場には今回の生誕祭のために特別に用意されたガチャもあるということで、来場記念に試してみることにした。

ガチャはでぶねこバージョンと忠犬もちしばバージョンの2種類あり、それぞれ6パターンの缶バッジが用意されている。そのうちひとつは共通のデザインで、でぶねこと忠犬もちしばがケーキを前に仲良く並んでいる絵柄。そのほかの柄もとってもキュートで、どれを引いても満足できそう。というより、全種類集めたい!

さっそく忠犬もちしばのガチャを引いてみると、「ことぶき米店」で働く看板犬「おかか」、「つな」、「ごま」、「うめ」の4きょうだいと彼らのおともだち「すずめさん」があしらわれた缶バッジが。4きょうだいが揃っている絵柄はこれだけとのことで、なんだか得した気分だ!

でぶねこ&忠犬もちしば生誕祭缶バッジのガチャ 「ことぶき米店」で働く看板犬4きょうだいの缶バッジ

缶バッジの絵柄を見ると、忠犬もちしばたちの前掛けが通常と異なるのに気づく。しかも頭には帽子やリボンまでつけている。実はこれ、今回の生誕祭用に特別にデザインされたものだとのこと。忠犬もちしばの世界観を保ったまま洋装にするのは大変だったそうだが、蝶ネクタイやリボン、シルクハットなどを身につけていても、一目で「おかか」や「うめ」だと分かる。

グッズ売り場には、通常の前掛けのぬいぐるみ以外に、この特別バージョンのぬいぐるみやトートバッグ、Tシャツなども販売されている。もちろん、イベント限定なのでファンの方は見逃さないようにしよう!

生誕祭仕様の「おかか」と「うめ」 生誕祭特別デザインのトートバッグ

ほかにも「おかか」がうっとり目を細めている全長65cmのクッションのように今回初めて商品化されたレアグッズや、ことぶき米店の近所の「うえまち団子」で働く「さくら」と「もなか」のマスコットのような先行販売グッズ、でぶねこ&忠犬もちしばのテーマソングを収録したCD「みんなともだち」、「忠犬もちしば 2019年カレンダー」なども販売されているのでチェックしたい。ちなみにクッションはふかふかモチモチで、なでているとこちらの目もトロ~ンと閉じてしまいそうだった……。

「おかか」のクッション 「さくら」と「もなか」のおてだまマスコット
「忠犬もちしば 2019年カレンダー」 「忠犬もちしば メラミンカップ」など多彩なグッズが販売されている

■公約のでぶねこグッズもお目見え


ふだんの生活の中で見かけそうな日常系癒しキャラとして人気のでぶねこだが、そのグッズがお店で一般販売されるのは年に1度の生誕祭だけ。今回のイベントでは、ぬいぐるみやクッションなどの定番グッズのほか、トートバッグやステーショナリー、どらやき(!)など幅広いラインナップが揃えられている。

なかには、小田急限定カラーのポンチョを着たぬいぐるみや、サブキャラの「やせねこ」と「ねこむし」のぬいぐるみなども。また、ファン投票で1位になった茶トラが選挙時に公約に掲げていたハンモック付きぬいぐるみなども商品化されている。

キャラクターはあえて左右非対称にデザインされているため、ぬいぐるみなどは見る角度や向きなどによって、笑っているようにも、拗ねているようにも見え、それがまた愛らしい。ちなみに、売り場には、でぶねこの生みの親が手作りしたゴージャスなお誕生日ケーキ(非売品)も飾られているので、ぜひ探してみて!
でぶねこのぬいぐるみ でぶねこの「どらやき」
ハンモックに横たわる「茶トラ」 10周年を祝うお誕生日ケーキとでぶねこのぬいぐるみ
なお、イベント期間中の10月7日(日)、8日(月・祝)には、でぶねこと忠犬もちしばが会場に遊びに来るそうなので、時間が合う人は会いに行ってみるといいかも!

また、忠犬もちしばの公式Twitterおよびでぶねこの公式Twitterでは、今回の記事の公開を記念し、記事を読んでくれた方にキャラクターグッズをプレゼントするキャンペーンも実施中だ。でぶねこ、忠犬もちしば、それぞれ抽選で3名に国内では販売されていないグッズなどがプレゼントされるので、気になる人はチェックしてみてはいかが?

忠犬もちしばのプレゼント画像 でぶねこのプレゼント画像

■イベント情報

でぶねこ&忠犬もちしば生誕祭2018
場所:小田急百貨店 新宿店 本館2階 サンドリーズ・アレー スウィングスペース
営業時間:10:00~20:30(平日)、10:00~20:00(日・祝日)

※10月7日(日)は20:30まで

「忠犬もちしば」公式ページ
「でぶねこ」公式ページ
当社は、本記事に掲載するすべての記事や情報の正確性に関して、常に万全を期すよう努力をしておりますが、記事や情報の内容を保証するものではありません。その他、当サイトのご利用により生じたいかなる損害についても責任を負いません。

この記事についてどう思う?

みんなの反応

8

BAD

NICE

みんなの反応

43

教えて!goo 教えて!gooで質問する

人気のコンテンツ

  • 専門家コラム

    恋愛・夫婦関係・健康・お金etcの悩みに専門家が回答!読みやすいコラムで配信中

  • せきらら女子会

    女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!

更新情報をチェック