dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性へ質問します。数多くの会議の資料などの印刷、製本作業をするためにコピー機前に立っていた際に同僚男性がやって来て、男性が真後ろに立って腰を前後に振り始めて、「後ろから突いて気持ち良くさせてやるよ!」などと言われて手を引かれて、ホテルなどに連れて行かれそうになったらどうしますか?

A 回答 (2件)

ホテルの手前にある交番に、そいつを突き出す。



どうせ、今回が初犯というわけでもないだろうから、社内で被害者同盟を組織して、そいつからの被害状況について、みんなで協力して警察や検察で証言することを前提とし、示談金をガッポリ出させる。


【その後、想定されるセクハラ社員の末路】
・会社は、セクハラ事件として問題視し、懲戒解雇。(退職金支給せず)
・刑事裁判では、「強制わいせつ罪」の未遂として懲役刑(執行猶予付き)確定
・民事訴訟では、被害女性陣による損害賠償請求が認められ、示談が成立しなかった事件に関し、多額の賠償金をふんだくられる。
・妻からは愛想をつかされ、離婚。
    • good
    • 2

それは同僚という気安さを割り引いて考えてみてもセクハラレベルの通報ものですよ。



そういうときにこそ女性は毅然とした態度でそう言ったことを後悔させるくらいの迫力を本来もたなければいけません。

会社という場の空気、同僚の立場なんかを瞬間考えて曖昧な態度をとる人もいるかもしれませんが、それだとあなたが満更でもないと思わせてしまう危険があります。

警告を与えると良かったですね。今の言葉そのまま上の人に伝えますが、いいんですよね。失礼極まりない言葉と思いますが、とハッキリ言ってやってもいいんです。

その時ヘラヘラしているような男なら上司に報告、は決して行き過ぎでないんです。

欲求不満の男の餌食になってはいけません。

しかし、疑問なのはその時会社の仕事をしていたんですよね。手を引かれてホテルなどに連れて行かれそうになった、というところがよくわかりません。

ホテルに行こうと思えば行く時間が作れるほど勤務時間が自由になる部署なんですか?


それともその時間はもう遅い時間で他に人の目がなく、いつでもホテルに抜けられる状況にあったのですか?

仕事場からホテルに直行しようとする男についていく価値はないし、毅然と断る以外の回答があったら知りたいです。本当の話ならその男最低です。
セクハラで訴えてもいいくらいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A