回答数
気になる
-
「出生率をもっと上げろ!」に対して。
C1)日本の出生率が低い、低い。10年後には1億人を割る、と騒ぎだしてから30年以上もたつが、この30年間で日本の人口の最高は、2008年の1.28億人。2024年、1.24億人で最高値から3%の↓。1990年の1.23億人と同等。1967年の1億人より多い。この誤差程度の人口減少を捉えて、大変だ、大変だ、もっと児童手当を増やせ、子育て支援金をもっと増やせと大騒ぎしている。 C2)現在の日本の食料自給率はCal Baseで38%。こんな低い自給率で更に人口を増やして、国民に安定した食料を保証できるのかね。政策の第1は、国家100年の計で、「国民を飢えさせない事」。その為には、日本の人口は1億人弱でよいと思うが。実際にこの1年間、米不足で大騒ぎしてる。 C3)英独仏豪米、ニュージ等と比較して。現在の日本の国土での適正人口は何人か、という議論が必要と思うが、それすらしないで騒いでいる。そういう人達はアホかと思うが。 そういうものを減らせば、減税の財源も出てくるのに。どの党も言わない。なぜか。
回答受付中
7
1
-
期日前に、投票するなという人がいるが・・・
前のアメリカ大統領選に中国の介入で、不正がありバイディンが勝ったという話は有名です。 中国にとってトランプは天敵ですから。今回もマスコミも極左ハリスが優勢と噓ばっかり。 期日前に投票すると、こういう不正が行われる心配ないかな~
質問日時: 2025/07/13 19:23 質問者: a-mondonohanagasaku カテゴリ: 世界情勢
回答受付中
2
0
-
自民党の重鎮 二階氏の息子は、今度は参院選挙当選しますか?
Q1 自民党の重鎮 二階氏の息子は、今度は参院選挙当選しますか? 前回は、世耕が急遽参院選に無所属出馬して通せんぼしちゃったから二階息子は落ちたんですよね。 今回は選挙に通るでしょうか? もし通ったら、世耕とは改選タイミングが異なりますので、6年後も選挙に通るでしょうか? Q2 上記のような質問を選挙期間中に質問しちゃダメでしょうか?
回答受付中
0
0
-
回答受付中
2
1
-
回答受付中
4
1
-
回答受付中
1
0
-
万博の来場者1千万人突破・・反対していた方々は今何を思う?
万博とかアベノミクス、兵庫の県政って、本当に全部ダメだったんですかね? メディアとか有識者っぽい人たちはずっと否定的でしたけど、実際には万博は来場者1,000万人を突破・・ アベノミクスだって、今の政権は「第三の矢」に否定的だけど、当時は雇用も株価も上がってました。 兵庫も、偏差値35とか言われる無名大学の教授が知事を訴えてるけど、県民はその知事を2回も選んでるし、経済面ではそこまで悪くない気がします。 それでも「全部ダメだった」と言い切る人たちって、本当に事実を見てるんでしょうか? 最近の選挙でも左派は勢いを失って、右派が優勢な流れになってるように見えます。なのに、右寄りの政策や政治家に対しては、いまだに感情的な批判が多くて、少し偏ってないか?と思うことも・・ 右を批判してる人たちって、中身をちゃんと見たうえで言ってるのか、最初から「右=悪」と決めつけてるだけなのか。正直、冷静さに欠けてるように感じることもあります。 この流れでいくと、カジノも「叩かれれば叩かれるほど、実は成功するんじゃないか?」って思えてくるし、もちろん問題点はあるけど、観光や税収の面では大きなチャンスでもありますよね。 最近は「人権が〜」「パンダが〜」といった綺麗ごとばかりで、なんでも否定する論調が目立つけど、そろそろ現実を見て、日本の経済力とか防衛力のこと、ちゃんと冷静に考えた方がいい時期じゃないですか?
質問日時: 2025/07/13 13:09 質問者: それ私がお答え致します。 カテゴリ: 政治
回答受付中
8
0
-
夫が政治の悪いところばっかり中3の子供に教える
石破さんや小泉進次郎氏の悪いところとか 中国人の悪いところとかばっかり。 異常ですか?
質問日時: 2025/07/13 10:39 質問者: Kireigoto-ittemo カテゴリ: 政治
回答受付中
8
0
-
回答受付中
3
0
-
日本がアメリカから自立することが、できると思いますか?
日本がアメリカから自立することが、できると思いますか? https://youtu.be/L1EkSGKtWCQ
回答受付中
10
0
-
欧米の人々は「隣人を愛せよ」という宗教を信仰しているはずなのに、なんで移民を排斥する極右が?
欧米の人々は「隣人を愛せよ」という宗教を信仰しているはずなのに、なんで移民を排斥する極右が、伸長しているんでしょうか?
回答受付中
20
0
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ新選組を応援しないんでしょうか?
三橋貴明さんは、なんでれいわ新選組を応援しないんでしょうか?
回答受付中
2
0
-
初の「ヒグマ警報」発出について
人間のテリトリーに入り生活する熊は直ちに駆除すべきです。 花火で追い払う程度では対応が甘いと思いますし、まして麻酔銃で眠らせ森に帰すなどもってのほかと感じます。 「熊を駆除するのは可哀そうだ」という意見もあることは承知していますが、このような悲惨なことが起きてからでは取返しがつきません。 個人で対応することには限界がありますので、行政が毅然と対応(駆除)してほしいと願います。 そう思いませんか?
質問日時: 2025/07/12 19:58 質問者: konpiro4126 カテゴリ: その他(ニュース・時事問題)
ベストアンサー
6
0
-
相手が闇の組織できあるからと言って納得してしまって追及をやめるっておかしくないですか?
プロであってもアマチュアであっても、ある事件(例えば「プチエンジェル事件」)が、あきらかに警察グルで権力を守るという不正が行われていることが見え見えであっても、誰もが?それで納得してしまい、「ああ、これはアンタッチャブルだ」と変に納得して終わりでなく、一致団結して闇を暴いてやろう!という気概を示す団体というのはないものでしょうかね?世界的には分かりませんが、他の国なら、権力の闇に対して民間人が一致団結してその闇を暴くという暴力的な動きになったりしませんか? というか、こういう公正ではない社会を命を懸けて変えて行こう!という政治団体なりヴォランティア団体なりないものなんでしょうかね?
質問日時: 2025/07/12 18:18 質問者: ぐるぬいゆ カテゴリ: その他(ニュース・時事問題)
回答受付中
2
0
-
参院選で与党が過半数割れしたら? どうなると思われますか?
与党が大きく減るのはもう既成事実のようで、更に過半数割れとも言われていますね! で、過半数割ったらどうなると思われますか? 石破総理は責任を取って(取らされて)退陣して、総裁選? 更に首班指名で今の与党が下野する? 下野を避ける為に 石破さんが辞めずにそのまま継続する? 石破さんが辞めるけど、野党の保守系と手を組んで首班指名を受ける? いろんなパターンが考えられますが、一番ありそうなのはどうなると思いますか? 将来の事なのでわからない、不明、想定できない という方はもちろん回答しないでください
質問日時: 2025/07/12 17:09 質問者: apiapi_2006 カテゴリ: 政治
回答受付中
12
1
-
回答受付中
3
0
-
回答受付中
14
1
-
インドの経済発展とは? 大卒失業率30%?!
先日NHKで 茨城の中小企業がインドからの大卒を採用したドキュメンタリーやってましたよね? インドと言えば発展著しくて、何年後?10年後?かに 日本のGDPも抜いて世界4位になる? 見込みの国ですよね? 今はインフラ整備とかで景気も良く、この先も発展する,,,はずの国ですよね? なぜ大学新卒が失業率30%もある 超不景気?状態なのでしょうか? 発展するけど、若者は働き口は無い???(ロボットで発展する?(笑)) どういう構造状態なのでしょうか? *インドについてほとんど知りません! たぶん私の理解がどこか間違っているんだと思いますのでお願いします。
回答受付中
3
0
-
愛知県では、受験機会を2回用意している。なら、東京でそれをやらない理由を説明しなきゃ不公平でしょう。
多くの自治体では、公立高校の受験は原則1校のみ(または1回)です。これは本人の選択肢の幅を狭めており、「自己責任」というには制度側の制約が大きすぎます。 たとえば愛知や兵庫のように2校できる地域もあるのに、東京や神奈川のように1回しか受けられない制度は、公平性に欠けるともいえます。 競争により「落ちる」人が出るのは仕方ないとしても、それを「選択ミス」や「自己責任」と断じてしまうと、努力しても報われなかった人への配慮が欠けるだけでなく、制度の改善可能性も放棄することになります。 「愛知は愛知」「東京は東京」は、何も考えてない証拠です。制度の差には理由があり、もし説明できないなら、制度自体の妥当性が疑われるということ。 愛知県では、「機会の平等」「進学希望の多様化」などを理由に、受験機会を2回用意している。なら、東京でそれをやらない理由を説明しなきゃ不公平でしょう。
回答受付中
6
1
-
石破さん・・
何でこんなに人気が無いんでしょうね・・ 特に10代20代30代40代50代の方々に人気が無い様に思いますが・・
質問日時: 2025/07/12 00:16 質問者: ちょこれーとおらんじゅ カテゴリ: 政治
回答受付中
4
0
-
回答受付中
3
0
-
子供の無挨拶についてです。
他人とば同じマンションの住人というような間柄で、マンションの入り口で小学生と通り過ぎる時も、子供はこちらを見もしませんしもちろん一言も発しません。 これらの事象はもう長いこと慣習化されてしまいましたが、 〇お互い他人を貫くことが快い 〇せめて軽く挨拶しないとかえって不自然な感じを受ける 〇こういう風潮はやめさせるべきだ。教育が間違っている。なるべく自然に挨拶する状況ではするように教育改定するべきだ どれがいいのでしょうか?またどれがいいと感じますか?
回答受付中
12
1
-
性格最悪の教師の質問
生徒が生徒にセクハラを行う性格最悪の教師を滋賀県母親殺害事件のように遺体をバラバラに解体して燃えるゴミに出して捨てたりしたら恐ろしいですか
質問日時: 2025/07/11 15:17 質問者: ギャラクシーエクスプレス999 カテゴリ: 教育・文化
ベストアンサー
5
1
-
神棚についての質問
神棚は神宮大麻を祀らないと神棚とは呼べないのですか?。それとも氏神神社の御札だけ祀る、 もしくは崇敬神社の御札だけを祀っても神棚として機能しますか?。
質問日時: 2025/07/11 13:30 質問者: ganjin_S_T カテゴリ: 伝統文化・伝統行事
ベストアンサー
5
0
-
台湾有事の前に、スパイ防止法は絶対に必要では?
最近、台湾有事の可能性がかなり現実味を帯びてきてると思いませんか? 専門家の多くが、「日本も確実に巻き込まれる」と言ってますよね・・ 南西諸島や在日米軍基地(嘉手納・横須賀など)が中国軍の攻撃対象になる可能性も高く、実際に日本人の死者が多数出る恐れがあると言われています。国会の一部資料では、台湾有事の初期段階で日本人の死者が数千人規模にのぼる可能性があるとも報じられています。 そんな中で気になっているのが、中国の「国家情報法」と「国防動員法」です。 これって、中国人が海外にいても、中国政府からスパイ活動や破壊工作の命令を受けたら従う義務があるっていう内容なんですが・・ 日本にはたくさんの中国籍の方が在住していますが、有事のときにその人たちが“協力を強制される”可能性があるってことになります。 にもかかわらず、先進国で日本だけ「スパイ防止法」がいまだに存在していません。 公安や外為法で対応してるって話もありますが、攻撃が始まってからでは遅いし、その間に何人の日本人が命を落とすのか、想像するだけで怖いです。 ・なんで日本政府はスパイ防止法を導入しないんでしょうか? (反対している政党は?) ・日本人の命よりも、中国人の権利とか、中国との関係を気にしてるように見えて仕方ないです。 もし本当に台湾有事が起きたら、今のままだと日本人が多数死ぬ可能性があるのでは? そうなる前に、スパイ防止法は絶対に必要じゃないですか? みなさんはどう思いますか?
質問日時: 2025/07/11 12:35 質問者: それ私がお答え致します。 カテゴリ: 政治
ベストアンサー
9
1
-
伊東市 ついに百条委員会始まる。伊東市長はどうする?
伊東市長は一貫して学歴疑惑を否定しています。 (まあ、卒業 から 除籍 に変更はしたようですが) しかし 「議長その他に対して卒業証書のようなものを見せた」 ということで学歴疑惑に関する百条委員会が始まってしまいました。 これ、伊東市長はどうやって切り抜けるつもりでしょうか? もう、 「すいません、うそついてました。お見せした卒業証明書は自分で偽物を作りました」 って言っちゃえばいいのに、(というか、それ以外に考えられない) いったい 「どのようにしてその卒業証書らしきものを入手したか?」 「なぜその卒業証書らしきものを”本物だと思い込むことができたのか?”」 をどういう言い訳で納得させるつもりなのでしょうか? 議会、伊東市民、国民が誰もが納得する言い訳を探し出せるのでしょうか? まさか 「ある時、宇宙人が現れて ”これが君の大学卒業証書だよ” といって渡してもらったのです」 とか? 合理的な疑いをさしはさむ余地がありありですねえ、これでは無理ですね。 言い訳に詳しい方、お願いします。
回答受付中
4
0
-
参政党と幸福実現党(幸福の科学)はどのような関係ですか?
このよう旗が使われてますが。 「幸福実現党、参政党応援」と書かれてます。
回答受付中
2
0
-
回答受付中
1
0
-
参議院選挙に行きますか?
おはようございます。 新聞の参議院選挙公報を読みました。 正直言ってどこも同じな気がします。 私は一応国民の義務なので選挙には行きます。 うーん、党は自民党には入れたくないですが多分私の地域だと現職なので当選すると思われます。 何だか、いろんな党があってわからないですね。 消費税問題、外国人問題、教育寄付金問題、NHK受信料問題、、、。 でも私が今回注目している党は日本人ファースト参政党です。 注目の党で支持率を伸ばしていますよね。 やはり勝つのは自民党でしょうか? 石破内閣はどうなのでしょうか? 投票率はどうでしょうかね、以前より良いでしょうか?
ベストアンサー
12
1
-
犯罪者の人権について
犯罪者の人権について質問がありますが以前した質問に犯罪者に人権がないと言っている方達がいたのですがyambejpという方は犯罪者に人権はないとか言ってますが同じ日本国民ですから犯罪者といえど人権はありますし犯罪者に人権はあると指摘すると自分の思い通りにいかなくて喚き立てる子供みたいな態度を取ってます。 風邪の股三郎も何もわかってないような発言をしてます。 彼らは今後も無知で子供みたいな態度を取ることしかできないのでしょうか? ↓に質問を貼っておきます。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14104069.html
質問日時: 2025/07/11 05:37 質問者: sellshot321 カテゴリ: 倫理・人権
回答受付中
21
0
-
在日に乗っ取られた反日テレビ局、TBSって何?
テレビって左巻しか出さないから面白くないと思ったら、在日ばかり。 右も左も出して討論すれば面白いのに、バカだと思うね。 ここは日本だよね。 今でも韓流ごり押しでホルホルしてます。 何故、凄いニダと自慢する祖国に帰らず日本に寄生、日本にしがみついているんでしょうね。 https://www.youtube.com/watch?v=9Z3ThLFhvIE
質問日時: 2025/07/10 22:06 質問者: a-mondonohanagasaku カテゴリ: 倫理・人権
回答受付中
4
1
-
三橋貴明さんは、なんで参政党を応援しているんでしょうか?
三橋貴明さんは、なんで参政党を応援しているんでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
やっぱり日銀当座預金にお金が貯まりすぎているから、毎年、今より20〜30兆円ぐらい上乗せした予算を?
やっぱり日銀当座預金にお金が貯まりすぎているから、毎年、今より20〜30兆円ぐらい上乗せした予算を組んでも、極端なインフレは起こりようが無いんですかね?
回答受付中
4
0
-
立民と日共、訳の分からない差が…
政党政治に関する質問です。 立憲民主党(立民)と日本共産党(日共)は、一応この両者で提携関係にあります。 が、マスメディア調査による政党支持率とか、国会での保有議席数とか、YT登録者人数とかで不可解な差があったりします。 政党支持率と(国会での)保有議席数では立民が勝ってるけど、YT登録者人数では日共が16万人そこらで勝ってて立民が4万人程度とボロ負けしてます。 なんで、こういう訳の判らないギャップが生じたりするのでしょうか? マスメディアの調査が、あまりにもいい加減過ぎるのだろうか…???
回答受付中
0
0
-
回答受付中
8
1
-
選挙どこがいい
社会保険料の引き下げをしてほしいのですが 自分の都道府県は自民以外には立憲と参政党しかありません。 立憲と参政党ならどちらがいいですか? なるべく自民には力添えをしたくありません
質問日時: 2025/07/10 13:11 質問者: yarasei888 カテゴリ: 政治
回答受付中
16
0
-
自民党の参議院は 能登震災が起こって運が良かった、と 何で言えるの???
参議院の予算委員長ですよね どういう言い回しでも、発言を撤回しても どういうつもりで言うのか考え方がわかりません! 発言の撤回で許されるものではないですよね? 完全に災害があったことを遊んでいますよね? 第三者で見ているどころか、ひどいですよね? 農林大臣の発言もそうですが、自民の議員は国民を完全にバカにしていますよね? 発言の意図とか説明不足とかの次元ではないと思うのですが、どういう考えでこうなるんでしょうか?
ベストアンサー
8
0
-
愛知県 金庫泥棒
愛知県 金庫泥棒 まだ捕まらないの?? ホンダ シビック TYPE R FL5 レーシングブルーパール
ベストアンサー
3
0
-
参議院選挙。どちらの政党に投票しますか?
30♂社会人です。 質問です。 来る7/20の参議院選挙。皆さんはどちらの政党に投票しますか? 私も行くつもりですが、どれに投票すべきか分かりません。 おすすめの政党があれば教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/07/10 12:29 質問者: spectrespecter カテゴリ: 政治
回答受付中
18
1
-
参政党「原爆を落とされた広島と長崎で原子力潜水艦を作って欲しい。核兵器を積むかどうかは秘密にします」
参政党「原爆を落とされた広島と長崎で原子力潜水艦を作って欲しい。核兵器を積むかどうかは秘密にします」 https://x.com/wanpakuten/status/1941445998318068103?s=46&t=BH8kX_Z1vr9wDnBuDTwezg 参政党の神谷党首のこの発言についてどう思いますか?
回答受付中
1
0
-
政治家を目指す理由
最近頑張っている、参政党です。政権取ったら NISAの金で国産SNS作るそうです。そもそもNISAって 他人の金ですよ。それを流用しうまく行かなかったら、誰が補填するんでしょうか。 結局政治家目指す連中って人の金を取りたいだけじゃないでしょうか? じゃなきゃ朝から泡沫候補は辻立ちなんかしないですよね https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/17/news189.html
ベストアンサー
10
1
-
高齢者が嫌われてるのは、今の高齢者の民度が低いからですか?
昔は高齢者ってある程度リスペクトされてた気がするけど、今の高齢者って逆にめっちゃ嫌われてますよね。やっぱり今の高齢者の民度が低いからですか? カスハラ、逆走、万引きetc
回答受付中
37
1
-
病院の診察
皆さんの周りに以下のような医師はいますか? ↓↓ 大きな病院で細かく問診をあまりせず、すぐ検査しようとする医師、問診をあまりせずとにかく軽い薬を出して帰そうとする医師、検査結果で重大な所見が見つかってその説明を患者さんにするとき「検査結果ですけども肺癌が見つかりました」とさらっと事務的に話す医師(検査結果について大事なお話をさせていただきますね。よろしいですか?と前置きをしないでいきなり話し始める)
ベストアンサー
11
0
-
アメリカ党にボルトンとかペンスとか加わったら、強力な政党になるんじゃないでしょうか?
アメリカ党にボルトンとかペンスとか加わったら、強力な政党になるんじゃないでしょうか?
回答受付中
1
0
-
いい加減に 少子化対策などやめたらいいのでは???
。。。。 隣の韓国は 30兆円も 少子化対策につぎ込むも 逆に 出生率が半分の0.7に激減し コントのギャグ。 日本の人口比で換算すると 70兆円になります。 人口が激減するのは絶対的なことなので いい加減 に諦めたらどうでしょう 税金の無駄遣いです。 東京や大阪市や 名古屋市のような大都会と熊本や 船橋のような特別な地方都市では人口が増えますが ダメな地方は消滅です。 先進国で少子化対策が成功した国は ゼロです。 伸びる 都会 維持できる 恵まれた都市、と消滅する 地方自治体とを区別してそれぞれに見合った政策 税金 の使い方をした方が賢いと思いませんか??? 自民党と霞ヶ関の役人はいつまで白日夢なんでしょう?? 。。。
回答受付中
9
1
-
ジャンボタニシに関する参政党の神谷党首の矛盾発言
参政党の神谷党首は「私はジャンボタニシを見たこともないし、 ジャンボタニシ農法の視察をしたこともない」と言ってますが他ならぬ本人が過去にフェイスブック(facebook)に「ジャンボタニシが雑草を駆除しています」と称賛する投稿をしているのですがどう思いますか?
ベストアンサー
2
0
-
トランプ大統領が書簡を送付した以外の国の「関税」は、どうなっている??
トランプ大統領は7月7日に、日本の石破茂首相を含む14カ国の元首に対して、追加関税を課す内容の書簡を送ったそうです。 ※トランプ米大統領、日本に対し8月1日から25%の追加関税を通告 https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/07/9c9dfbe5c921d0f9.html しかし、トランプ大統領が4月2日に、「相互関税」の導入を発表した時は、アザラシやペンギンなどしか生息していない無人島も対象とする60か国が対象だったではありませんか。 ※トランプ大統領 相互関税日本に24% 一律10%関税 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250403/k10014768241000.html 7月9日まで相互関税の適用を一時停止したそうですが、 7月9日までに、アメリカと合意したのは、イギリスとベトナムだそうなので、残りの44か国(=60-2-14)の「関税」は、どうなったのでしょうか?
質問日時: 2025/07/09 22:16 質問者: gooexpress カテゴリ: 世界情勢
回答受付中
4
0
-
メロディ信号機
メロディ信号機について。 2003年、警察庁が全国の警察に「新規に音響信号を設置する際はメロディ信号は採用しない」と通達したらしいです。 なのに、青森県や東京都、静岡県、福岡県は2004年以降もメロディ信号機を新たに採用していたようです。 なぜ、上記4県は新規にメロディ信号機を採用し続けたのでしょうか? 静岡県は最近メロディ信号機が無くなりましたが。
ベストアンサー
4
0
-
和久井学被告(52)は、何年間くらい刑務所に入って出てくるでしょうか?
下記の和久井学被告(52)は、何年間くらい刑務所に入って出てくるでしょうか? ------ 東京・新宿のタワーマンションの敷地内で2024年5月、当時25歳だったガールズバー経営者の女性・Aさんが刃物で刺され、殺害された事件。殺人などの罪に問われ起訴されていた川崎市在住・配送業の和久井学被告(52)の裁判員裁判の初公判が、7月4日に東京地裁で開かれた。
ベストアンサー
2
0
-
静岡県伊東市の田久保眞紀市長
なんか、どんどんと泥沼にはまってる。(感がする。) 若い時に苦労してたようだし、 学歴コンプレックスが有ったんだろうね。 なんか出馬時点から、おかしな事に成っていて、くだらない事に成ってる。 再選挙なんて、税金の無駄使い、市民をバカにしてる。 もう、社会人のベテランなんだから、最初から学歴など どうでも良いんだよ。 こういうのを、「下手打った」と いうんだろね。 皆さん、この始末どうしたらいいと思う??。
回答受付中
9
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ニュース・時事問題】に関するコラム/記事
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
摘発相次ぐ「モペット」法律的な問題点を弁護士に聞いてみた
電動モーターを搭載し、走行可能な二輪車である「モペット」に関する交通違反が増加しているため、警視庁は10日、東京の渋谷で取り締まりを行った。警視庁によると、昨年、東京都内で「モペット」と呼ばれる電動モー...
-
供養でも問われる多様性 お墓以外の選択肢は?手元供養は?骨噛みもあり?
先日「遺骨を電車に置き去る『網棚葬』が増えている理由とは?供養は行政が担う時代?」というタイトルの記事が公開された。記事の中では、お墓を持っていない、あるいはお墓が高額で購入できない人が、遺骨の処分に...
-
物価高騰が切実…生活費を上手にやりくりするための節約術をファイナンシャルプランナーに聞いた!
ガソリン価格の高騰や食料品の値上げなど、物価高騰についてのニュースを見ない日はないのでは。一方で、日本国内の所得はほぼ横ばい状態が続いているという。「教えて!goo」にも「物価が高く生活が苦しい」と、生...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者が嫌われてるのは、今の高齢...
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投票し...
-
病院の診察
-
子供の無挨拶についてです。
-
参政党って何ですか。
-
参政党と幸福実現党(幸福の科学)...
-
卒業でも中退でも除籍でもどうでも...
-
中国の日本侵略行為を止められない...
-
台湾有事の前に、スパイ防止法は絶...
-
性格最悪の教師の質問
-
ホリエモンが「自動販売機小銭を探...
-
伊東市 ついに百条委員会始まる。伊...
-
選挙どこがいい
-
宗教家から参政権を剥奪するべきで...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
愛知県では、受験機会を2回用意して...
-
玉木氏の国民民主党が人気があるの...
-
参院選で与党が過半数割れしたら? ...
-
石破さん・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を求め...
-
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5kg 2...
-
60歳で定年、99歳には運転を許す社...
-
アイリスオーヤマに昨夜から備蓄米...
-
国王が戦争の前線へ出なくなった理...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
こども家庭庁「少子化対策のため」...
-
米の生産者から消費者まで、いくつ...
-
最近はチョコレートを。
-
農家がコメの値段が安いと、コメを...
-
パンダって日本にとって必要ですか?
-
次の首相のトップが小泉進次郎 世論...
-
戦争が終わらない原因
-
何故、天皇は男でなければならない...
-
世界に比べ日本の年収が相当低い訳は
-
選択的夫婦別姓と日本の伝統、歴史...
-
レアアースの代わりの資源はないの?
おすすめ情報