回答数
気になる
-
回答受付中
1
0
-
回答受付中
3
0
-
回答受付中
1
0
-
回答受付中
0
0
-
ピアノ曲の組み合わせでエリーゼのためにとショパンのエチュード25-2の組み合わせはチグハグですか?
ピアノ曲の組み合わせでエリーゼのためにとショパンのエチュード25-2の組み合わせはチグハグですか?
質問日時: 2025/02/03 20:35 質問者: sg369
解決済
1
0
-
音楽ビデオを観るよりも、自分の中でイメージした情景のほうが、リアルで広大なのは何故なのでしょうか?
音楽ビデオを観るよりも、自分の中でイメージした情景のほうが、リアルで広大なのは何故なのでしょうか?
質問日時: 2025/01/31 18:55 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
2
0
-
鼻歌でメロディーを歌ったら、その曲名が、判るソフトを教えて下さいな
鼻歌でメロディーを歌ったら、その曲名が、判るソフトを教えて下さいな
質問日時: 2025/01/31 10:49 質問者: ひかるa
回答受付中
2
2
-
解決済
4
0
-
back numberの「Stay with me」のような報われない恋心を書いた歌詞の曲を教えてく
back numberの「Stay with me」のような報われない恋心を書いた歌詞の曲を教えてください!
質問日時: 2025/01/30 17:28 質問者: みろはみろ
ベストアンサー
1
1
-
ピアノ曲で知っていないと恥ずかしい世間の常識みたいな曲は何ですか?
ピアノ曲で知っていないと恥ずかしい世間の常識みたいな曲は何ですか?
質問日時: 2025/01/30 15:01 質問者: sg369
解決済
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
曲の演奏で重要なのは曲の難易度や知名度ではなく、簡単な曲でも自分がどのように演奏したいか、その曲を弾
曲の演奏で重要なのは曲の難易度や知名度ではなく、簡単な曲でも自分がどのように演奏したいか、その曲を弾きたいのかという気持ちの方が大事ですか?難易度や知名度に惑わされて見栄を張ると本質を見失いますか?
質問日時: 2025/01/26 19:14 質問者: sg369
解決済
5
0
-
東方の曲か、モンハンの曲か皆さんはどっち派?
友達とモンハンか東方で、どっちの曲が凄いかを口論しています。個人的にはモンハンで、モンハンはまずオリンピックで、流れています。その上特別な楽器が使用されたり、コーラスなど付いてるので、自分はモンハンの曲が凄いと思っています。皆さんはどっち派でしょうか?意見待ってます
質問日時: 2025/01/24 21:20 質問者: ムフェトジーヴァ
解決済
1
0
-
少し早いですが、 春の季節、別れの季節、 朝礼の挨拶のスピーチで、 バックミュージックで静かに流すピ
少し早いですが、 春の季節、別れの季節、 朝礼の挨拶のスピーチで、 バックミュージックで静かに流すピアノ音楽で、 ちょっとウルってきてしまう音楽を教えてください 自分の候補は、 森山直太朗のさくら、 スキマスイッチの奏、 ケツメイシのさくら、ですが、 他に良いもの、これだ!って春の別れの季節の音楽を教えてください、 ピアノ音楽だけで泣けてしまう反則なものが良いです
質問日時: 2025/01/24 21:10 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
5
1
-
70歳のお爺さんに とある曲の「歌詞カード」を印刷してくれねえか? と LINEで頼まれました。
70歳のお爺さんに とある曲の「歌詞カード」を印刷してくれねえか? と LINEで頼まれました。 「歌詞カード」? もしかしたら昭和の時代にアナログレコードに入っていた、 歌詞の書いてある紙のことですか? で、それを印刷するってどういうことですか?? ネットでググるれば コピペ可能(不許可のも多いですが)のテキスト形式の音楽の歌詞なんてあると思うのですが、 それをwordとかメモ帳にコピペして、紙に印刷すればいいってことですか? 歌詞? カード? 印刷?? でも、70歳だったらそれくらいわかりますよね?? いろいろ考えていたらわかんなくなりました。 どういう意味なのか?悩んでます。
質問日時: 2025/01/23 19:33 質問者: コンマオファック
ベストアンサー
7
1
-
音楽機材の配線について
DJプレイの配線について質問です。 MacBook Proの中にAbletonLiveとRecordBOXが入っています。 今まで、DDJ-FLX4とMacを接続してRecordBOXを使ってプレイしていました。DDJをスピーカーにつないで音を出すという感じです。 今回、AKAIのMIDIコンとRoland SP 404Mk2を増設しました。 イメージとしては、AbletonとRecordBOXを同時に起動して、RecordBOXでプレイしながら、Abletonに設定した音をAKAIのMIDIコンでポン出し、そこにSP404MK2のエフェクトをかけてスピーカーに流したいのです。 問題は、DJプレイのほうはDDJ-FLX4からスピーカーに音が流れるのに対して、Abletonは内臓スピーカーだというところです。 これって、例えば、オーディオインターフェースとミキサーを購入してAbletonLIVE→オーディオインターフェース→ミキサー←DDJ-FLX4←RecordBOXという形にしてミキサーからスピーカーにマスターを流せば解決するのでしょうか? その時のおすすめ機材等あれば教えてほしいです。
質問日時: 2025/01/23 18:57 質問者: ベイデン
解決済
1
0
-
音楽を好きなのに楽しめず辛い
音楽好きなのに音楽適性がなさ過ぎて、最近音楽をするのが辛いです 好きだからやめられないんですけど、やるたびにコンプレックスを感じます。 これらのことはあくまで「元々」の話ではありますが ・無自覚オク下 ・伴奏と違うキーで歌い始めてしまう ・曲で使われる音は7音のみという情報を、疑問は持ちつつも信じてしまった などです。 他にも色々ありますが、主に引きづっているのはこの3つです。 3つ目に関してはここ知恵袋で怒られてしまいました。なんでそんなこともわからないのかと、、、 自分なりに音楽を頑張って、もう少しで普通の人くらいにはなれるかなというレベルです 練習すればすむもの、覚えてしまえばすむものは得意で楽器は結構すぐに上達するので、見せかけだけは音楽得意な人なのですが、音楽に対しての感覚や理解は壊滅的です。 音楽はみんなのものということは頭では理解していますが、心のどこかで自分は音楽に向いてない、やる資格がないという考えがよぎって音楽を楽しめません。 アーティストの映像を見ても、この人が自分のことを知ったら呆れるんだろうな、そんなこともわからないのかと引くんだろうなとか頭の悪い意味不明なことを考えてしまいます。 とにかく、もう一旦上達とかどうでもいいので音楽を以前のように楽しみたいです。 なにか言葉をかけていただけないでしょうか、、、
質問日時: 2025/01/17 01:17 質問者: ZYUNMETAL
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
曲名を教えてください
質問です。 分かる方、いらっしゃいましたら教えてください。 「握りしめていく あの約束を」という歌詞が入っている曲です。 たまたまスーパーで流れていたのを聞いて、残念ながらこのワンフレーズだけしか聞けませんでした…… ロック調で、女性バンド(もしくはソロ?)? またはアイドルが歌っていました。 数日前に行ったときに流れていたので、恐らく最近の曲なのかなと思います。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/12 12:44 質問者: booreas
解決済
1
0
-
音楽は、何系統ジャンルの曲を聴くことが多いですか。 音楽は、何系統ジャンルの曲がお好きですか。 つい
音楽は、何系統ジャンルの曲を聴くことが多いですか。 音楽は、何系統ジャンルの曲がお好きですか。 つい聴いてしまう音楽のジャンルはなにですか。 どのような感じの音楽を聴くことが好きですか。
質問日時: 2025/01/11 09:09 質問者: 98829506
ベストアンサー
2
0
-
運転中音楽聞くとストレス?
運転する人は無数にいて運転中音楽聞く人も多いはず。 ただし運転中音楽でストレス解消になるかアップになるか知ってる人はまれみたいです。 一応ネットをいろいろ調べてそこそこ情報は得られたのですが、 運転中に音楽聞くとストレスになるんでしょうか?逆なんですか? どんな音楽が運転中に向いてる音楽なんですか?
質問日時: 2025/01/07 19:08 質問者: linkshuu
解決済
2
0
-
ボーカルのイヤモニターについて
バンド演奏で、ボーカルが自分の声が聞こえないとイヤモニを買いました。 良く聞こえると満足しています。 しかし、イヤモニに頼るとバンドボーカルに必要な声量が養われない気がするのですが? 良く聞こえるから、声を張らなくて良いと勘違いしそうですが? 如何でしょうか?
質問日時: 2025/01/05 21:22 質問者: ドリーミンメモリー
ベストアンサー
3
0
-
音域について。 前まではC2くらい綺麗に出せたのですが、久々に測ったらギリ出なくなってました。声が高
音域について。 前まではC2くらい綺麗に出せたのですが、久々に測ったらギリ出なくなってました。声が高くなることってあるんですか?また戻す方法があれば教えてください
質問日時: 2025/01/03 22:55 質問者: 門武乱
解決済
1
0
-
シティ・ポップの重鎮と言えば・・・
シティポップなるジャンルが確立となってから50ヶ年くらいの歳月が経過しましたが、この方面の「今も活躍を続ける重鎮」というと、どういった方が居るのでしょうか? 私が思いつく限りは、山下達郎氏・竹内まりやさん・松任谷由実さんといった三人が真っ先に思い浮かぶところですが・・・。
質問日時: 2025/01/03 11:04 質問者: 白田川一
ベストアンサー
4
0
-
54歳男です。 最近のミュージシャンや歌手、グループは全くわかりません。 でもこれは私が歳をとったか
54歳男です。 最近のミュージシャンや歌手、グループは全くわかりません。 でもこれは私が歳をとったからで、若い人には充分理解できる事だと思いますが、どうでしようか。 現在絶対的なスターはいるのでしょうか? 50年前、、吉田拓郎から、沢田研二、長渕剛や桑田佳祐、松任谷由実もそうですし、ブルーハーツにしろ、BOOWYやレベッカ、Bz、ラルクや、グレイ、ルナシー、安室奈美恵、浜崎あゆみ、倖田來未、大塚愛、AKB48、アレキサンドロス、星野源(ほんの一部)くらい、、これだと言うミュージシャンがわからない状態です。 強いて言えば藤井風、米津玄師でしようか? それとも音楽がそう言うものではなくなったのでしょうか?流して聞くだけのものになったのでしようか。 22歳の息子も聴く音楽がよくわからないので、車に乗ってる時Bluetoothでかけられた時は地獄の時間です。 しかし音楽のテクニックは確実に今の方が上と思います。 皆技術があり巧みで上手いですね。 BUCK-TICKやアップビートの技量なんて少しとぼしい感じがしてましたし、80年代のバンドのドラマーは8ビートは叩けるがフィルインなどろくなドラマーいませんもんね。 多分二つ打ちなんて出来ませんよ。 同時に芸人も同じで、この人たち面白いと思える芸人さんが居ません。幼少の頃のやすきよや漫才ブームは面白くて仕方なかった、ダウンタウンが出てきた時は面白くて夜眠れなかったくらいです。 単純に歳のせいでありたいのだがどうでしようか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/31 22:19 質問者: jjj001
ベストアンサー
5
0
-
葬儀中に流れたら笑ってしまう曲ってどんな曲ですか? 笑うのは不謹慎ですが故人が生前この曲が好きだった
葬儀中に流れたら笑ってしまう曲ってどんな曲ですか? 笑うのは不謹慎ですが故人が生前この曲が好きだった際に聞くと笑える曲を流したとします
質問日時: 2024/12/29 14:27 質問者: 西園寺アクア
ベストアンサー
4
0
-
NHKCovers原田知世さんの出演回について
もう、数年前ですが、洋楽のカバーを歌われたと思うのですが、おそらくピンクと黒2色が入った衣装で、ボブのウィッグをつけて出演された回がいつだったか、また曲名を知りたいです。 何度か出演されていますが、 予告で見たものの、放送を見逃してしまいました。
質問日時: 2024/12/29 09:47 質問者: blueminirose
ベストアンサー
2
0
-
感動系、控えめ系統でスライドショーにあうおすすめのオルゴール曲を教えてください。宜しくお願いします。
感動系、控えめ系統でスライドショーにあうおすすめのオルゴール曲を教えてください。宜しくお願いします。感動系、控えめ系統でスライドショーにあうおすすめのオルゴール曲を教えてください。宜しくお願いします。
質問日時: 2024/12/28 19:41 質問者: トンガリコーン
解決済
3
0
-
1曲披露のそのあとに
ピアノで練習曲を1曲披露したとします。 うまくいってもいかなくても、照れ隠しにカデンツほどでなくても“なんちゃって”感のある「チャンチャン」ってなるような和音はありますか? わかりにくい質問で恐縮です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/25 20:09 質問者: だんちゃん16
解決済
3
0
-
嫌な事があった時にを忘れられる曲を教えてください。
音楽のジャンルは問いません。 よろしくお願いします。 例 https://www.youtube.com/watch?v=qcr9VO4_tSE
質問日時: 2024/12/25 00:25 質問者: break_time
解決済
12
1
-
CMや映画に使われいた曲であなたが好きな曲を教えてください。
テレビ、ラジオ、YouTubeなどのCMや映画の宣伝や本編に流れていた曲を教えてください。 曲名が分からなければCMや映画の宣伝の動画でも構いません。(アニメ映画でも) 例 https://www.youtube.com/watch?v=eTJl7Bg313o
質問日時: 2024/12/17 21:03 質問者: break_time
ベストアンサー
13
0
-
日本語→外国語カバーもしくは外国語→日本語カバーであなたが好きな曲を教えてください。
学生の方はそろそろ受験に身を入れる時期ですので少しでもお役に立てれば幸いです。 例 https://www.youtube.com/watch?v=C7p1RIksKp8 https://www.youtube.com/watch?v=84jjnI6M2UI
質問日時: 2024/12/15 11:07 質問者: break_time
ベストアンサー
6
0
-
方言が使われているあなたが好きな曲を教えてください。
日本語でも英語でも何でも構いません。 例 https://www.youtube.com/watch?v=rGtnAp8KZ_8 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/14 20:26 質問者: break_time
ベストアンサー
9
0
-
造語が曲のタイトルになっているものを教えてください。
例えば 愛包(あいぱい)ダンスホール https://www.youtube.com/watch?v=bnofYmfKLeo あいぱいとは… 愛と円周率のπ(パイ)をかけた造語であり、愛の「永遠性」や「割り切れなさ」の象徴としてπが掲げられている。 みたいな感じです。 音楽のジャンルは問いません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/11 23:40 質問者: break_time
ベストアンサー
3
0
-
ちょっとしたうんちくや小ネタがある曲を教えてください。
例えば 少し古いですがPuffyの「これが私の生きる道」のタイトルは化粧会社の資生堂(私生道)の文字が入っているとかです。 https://www.youtube.com/watch?v=8RXUBBKAIs0 以前にちょっとしたしかけがある音楽の質問したことがあるのですが、それの延長線上でも構いません。 うんちくが説明ができれば音楽の動画を貼らなくても結構です。 音楽のジャンルは問いません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/10 19:25 質問者: break_time
ベストアンサー
4
1
-
ツッコミが入れられる曲を教えてください。
ツッコミを入れられるなら曲は何でも構いません。 ジャンル問いません。 分かりやすい例で言えば ふしぎなポケット https://www.youtube.com/watch?v=ttH8iGj3lXs ポケットの中にはビスケットが1つ ポケットを叩くとビスケットが2つ←割れただけやん! みたいな感じです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/09 22:13 質問者: break_time
ベストアンサー
5
0
-
あなたが死んだ時にかけて欲しい曲
実際にかけてもらえる人がいなくても、孤独死だったとしてもこういう曲かけながら葬式して欲しいという願望がある人は一定数いると思います。 家族に迷惑かけたくないのでそんなことはしなくていいという考え方もあるでしょうが、かけて欲しいという方限定でよろしくお願いします。 音楽のジャンルは問いません。
質問日時: 2024/12/09 15:59 質問者: break_time
ベストアンサー
10
0
-
パチスロの台かパチンコ店で流れる曲でおすすめがあれば教えてください。
自分自身、パチンコ店にあまり行かないので、優れた音楽があるか知りたいです。 多分爆音系が多いとは思いますが、よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/08 00:20 質問者: break_time
ベストアンサー
3
0
-
トラックの運転手が聴いてそうな好きな曲を教えてください。
イメージでこんな曲かなという回答でも実際にトラックを運転していた方の投稿でも構いません。 よろしくお願いします。 私のイメージとしては、 https://www.youtube.com/watch?v=A3Mmmt_h4aY こんな感じですね。
質問日時: 2024/12/07 01:42 質問者: break_time
ベストアンサー
6
0
-
寒いので気分だけでもホットやほんわかになれるあなたのお気に入りの曲を教えてください。
歌詞がホットやほんわかでもPVがホットやほんわかでも何でも構いません。 音楽のジャンルも問いません。 例 https://www.youtube.com/watch?v=kdEb-16-nyo https://www.youtube.com/watch?v=K79aT788Gpo よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/06 00:17 質問者: break_time
ベストアンサー
5
0
-
「ピアノオンリーで、陽気で跳ねるようなアメリカっぽいポップでかわいいピアノソングを作って」という友達
「ピアノオンリーで、陽気で跳ねるようなアメリカっぽいポップでかわいいピアノソングを作って」という友達の依頼で作ったクリスマスソングです。 クリスマス感ありますか?↓ https://youtu.be/ZKjzTZR9L7E?si=6JsHxsaKvgzWZUkX
質問日時: 2024/12/03 17:48 質問者: ---TATSUKI---
解決済
4
0
-
リズム、メロディー重視のオススメの音楽ジャンル、曲を教えてください
リズム、メロディー重視のオススメの音楽ジャンル、曲を教えてください
質問日時: 2024/12/01 18:10 質問者: kanato-88
解決済
8
0
-
小学生の頃に聞いた学校のチャイムの音をまた聴いてみたくなってYouTubeなどで探しているのですが、
小学生の頃に聞いた学校のチャイムの音をまた聴いてみたくなってYouTubeなどで探しているのですが、なかなか見つかりません。 ウエストミンスターではあるのですが高めの音で、 ラ♯(シ♭)ーレードーファー ラ♯ードーレーラ♯ー レーラ♯ードーファー ファードーレーラ♯ー という感じだったと思います。 弾いてみるとわかると思いますが、多くの人が思い浮かぶ・検索ですぐに出てくるものよりも高い音程です。 バーチャルピアノ(右側の高い方で弾いてみてください)↓ https://www.musicca.com/jp/piano 思い当たる音がありましたら動画などのURLを教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/01 15:03 質問者: a3nb
解決済
6
0
-
あなたの好きな音楽ジャンルは、何ですか? 以下からお選びいただき、お答えください。 宜しければ、選ば
あなたの好きな音楽ジャンルは、何ですか? 以下からお選びいただき、お答えください。 宜しければ、選ばれたジャンルが、どのような特徴を持つ音楽ジャンルか、簡単な説明していただけますと助かります。 音楽ジャンル(あいうえお順) あ アートコア アイリッシュミュージック ア・カペラ アシッドジャズ アシッドトランス アシッド・ハウス アップテンポ アニメソング アフリカンミュージック アフロ・ハウス アフロビート アメリアッチ アラブ音楽(アラブミュージック) アンビエント アンビエントサイケ アンビエント・ハウス アンビエント・テクノ イージーリスニング(MOR) イェイェ(フランス) イタロ・ハウス イビザトランス インストゥルメンタル インダストリアル インディーズ インディー・ロック インテリジェント・ダンス・ミュージック(IDM) ヴァイキング・メタル ウィッチハウス ヴェイパーウェイヴ ウエストコースト・ジャズ AOR A-POP 映画音楽 エクストラトーン エクストリーム・メタル エスニック・フュージョン エピック エピックトランス MPB エモ(エモーショナル・ハードコア) LAメタル エレクトロクラッシュ エレクトロニカ エレクトロニック・ダンス・ミュージック(EDM) エレクトロニック・ボディ・ミュージック(EBM) エレクトロ・ハウス エレクトロ・ポップ 演歌 オーケストラル・ポップ オールドスクール・ハードコア オイ・パンク オペラ オラトリオ オリエンタル・メタル オルタナティヴ・ミュージック オルタナティヴ・メタル オルタナティヴ・ロック 音響派 か カオティック・ハードコア 雅楽 合唱 ガバ ガムラン 歌謡曲 ガラージュ カリプソ ガレージロック ガレージロック・リバイバル CULEN カンツォーネ カントリー・ミュージック カンドンベ ギターポップ グアラニア クール・ジャズ グライム グラインドコア グラウンド・ビート クラウトロック クラシック音楽 クラシックロック クラストコア クラブミュージック グラムロック グランジ クリスマスソング グリッチホップ グループ・サウンズ(GS) グルーヴ・メタル クレズマー クロスオーバー クロンチョン 軍歌 ケイジャン K-POP ゲームミュージック ケルティック・メタル ケルト音楽 現代音楽 現代邦楽 ゴアトランス 行進曲 黒人音楽 黒人霊歌 ゴシックメタル ゴスペル コマーシャルソング コミックソング コラール コンテンポラリー・クリスチャン・ミュージック(CCM) コンテンポラリーミュージック コンピュータ音楽 さ サーフ・ミュージック サイケデリックトランス サイケデリック・ロック サイコビリー サザン・ソウル → ディープ・ソウル サザン・ロック ザディコ サルサ サンバ(アルゼンチン) サンバ(ブラジル) 賛美歌 Gファンク J-POP C-POP シカゴ・ソウル シカゴ・ハウス シカゴ・ブルース シティ・ポップ ジプシー・ブラス 渋谷系 ジャーマントランス ジャーマンメタル ジャズ ジャズ・ファンク ジャズ・ロック ジャパニーズメタル ジャパノイズ ジャムセッション ジャングル シャンソン シューゲイザー ジュネーブ詩篇歌 シュランツ 女性アイドル ショーロ 清楽 シンセウェイヴ シンセポップ シンフォニックメタル シンフォニックジャズ 吹奏楽 スウィング・ジャズ スウェディッシュ・デスメタル スカ スカコア(スカ・パンク) スキゾフレニア・ポップ スキンズ スクリーモ STARTO[1] スピード・ガラージュ スピードコア スムーズジャズ スラッジ・メタル スラッシュメタル スワンプ・ポップ スワンプ・ロック 青春パンク セツナ系 セレナーデ ゼンハーモニック音楽 ソウル・ジャズ ソウルミュージック ソカ 卒業ソング ソフト・アンド・メロウ ソフトロック ソン た ダークコア ターボ・フォーク ダッチトランス ダブ ダブステップ タンゴ ダンスホールレゲエ ダンスミュージック 男性アイドル チカーノラップ チップチューン チャチャ チャマメ チャルガ チルアウト チルウェイヴ 2ステップ 2ステップ・ガラージ 2トーン ディープ・ソウル ディープ・ハウス ディキシーランド・ジャズ ディスコ デトロイト・テクノ テクノ (ダンスミュージック) テクノ歌謡 テクノポップ テクノメタル デジタルハードコア デジタルロック デス・エン・ロール デスメタル デスラッシュ デスラッシュバウンド TOBE テックダンス テックトランス テックハウス チョチェク - チュチェク、キュチェクとも。 テラーコア デルタ・ブルース 電子音楽 ドゥームコア ドゥームメタル ドゥーワップ 童謡 ドドンパ トライバル・ハウス トラッシュ トラップ ドラマチックメタル ドラムンベース ドラムステップ トランス トランスコア ドリームポップ トリップ・ホップ ドリルンベース ドローン・メタル な ナイトコア ニュー・ウェイヴ ニュー・ウェイヴ・リバイバル ニューエイジ・ミュージック ニューオーリンズ・ジャズ ニュースクール・ハードコア ニュースタイルガバ ニュー・ソウル ニュー・フォーク ニューミュージック ニュー・メタル ニューレイヴ ニューロマンティック ネオ・アコースティック ネオクラシカルメタル ネオ・ソウル ノイエ・ドイチェ・ヴェレ ノイズコア ノイズミュージック ノイズロック ノベルティソング ノルデスチ は ハードコア(ハードコア・パンク) ハードコアテクノ ハードスタイル ハードトランス ハード・ハウス ハードバップ ハードロック ハードメタル ハイエナジー (Hi-NRG) ハイライフ ハウス ハッピーハードコア パブロック バラード バレアリックハウス バロックポップ パワーポップ パワーメタル パンク・ロック(パンク) ハンズアップ ピアノ・ロック ビーイング ビートパンク ビートロック Pファンク ヒーリング・ミュージック ビッグ・ビート ヒップホップ ビバップ ファストコア ファド ファンカラティーナ ファンキー・ジャズ ファンク ファンクメタル フィルター・ハウス フィラデルフィア(フィリー)・ソウル V-ROCK(ヴィジュアル系) ブーガルー フォークソング(フォーク) フォークトロニカ フォークメタル フォークロック フォルクローレ ブギー ブギウギ フュージョン フューチャーポップ ブラックミュージック ブラック・コンテンポラリー ブラックゲイズ ブラックメタル ブラスロック フリー・ジャズ フリーフォーム・ハードコア ブリティッシュトラッド ブリットポップ ブルー・アイド・ソウル ブルーグラス ブルース ブルースロック ブレイクビーツ ブレイクコア フレンチコア フレンチ・ポップス フレンチロリータ ブロークンビーツ プログレッシブ・トランス プログレッシブ・ハウス ファンキー・ハウス ファンコット プログレッシブ・メタル プログレッシブ・ロック ブロステップ ベイエリア・スラッシュメタル ベース・ミュージック ヘヴィメタル ヘヴィロック 邦楽 ボカロ ホーミー 北欧メタル ボサノヴァ ポストパンク ポストパンク・リバイバル ポストロック ポップ・パンク ポップ・フォーク ポップ・ロック ポピュラー音楽(ポップス、ポップミュージック) ポリフォニー ポルカ ボレロ ホワイトソウル 香港ポップス ま マキナ マスコア マッドチェスター(マンチェスター・サウンド) マンボ ミクスチャー・ロック ミニマル・ミュージック ミネアポリス・サウンド ミュゼット ミュジーク・コンクレート 明楽 明清楽 民族音楽 民謡 ムード歌謡 メインストリーム・ジャズ メタル⇒ヘヴィメタル メタルコア メロディックデスメタル メロディックスピードメタル メロディック・ハードコア メロディックパワーメタル メロディックパンク メント モータウン モード・ジャズ モッズ モダン・ジャズ モダン・ヘヴィネス や UKハードコア UKロック ユーフォリックトランス ユーロダンス ユーロトランス ユーロビート ユーロポップ ユーロロック ヨーデル ら ライ ライカ ラウドロック ラウンジ・ミュージック ラグタイム ラップメタル ラテン音楽 ラテン・ロック ラブソング リディム リバプールサウンド リズム・アンド・ブルース (R&B) リズム歌謡 リラックスミュージック ルーツロックレゲエ ルンバ レイブ レクイエム レゲエ レゲトン ロカビリー (RAB) ロシアントランス ロック ロックステディ ロックンロール ロックンロール・リバイバル ロッテルダムテクノ ロマ音楽 わ ワイニョ ワルツ 和製ポップス ワールドミュージック
質問日時: 2024/11/30 15:25 質問者: 98829506
解決済
4
1
-
ダンスに使う曲を探しています
ダンスの発表に使う音楽を探しています。 映画、ミュージカル、ディズニー等の音楽で、みんなが聞いたことあるような有名な曲で可愛い雰囲気のものを教えて頂けないでしょうか? 3分くらいに編集して使用する予定です。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/11/28 20:08 質問者: りこぴん
解決済
95
1
-
学校のチャイムの音源について。 1990年頃、長野県伊那市に住んでいたのですが、その時通っていた小学
学校のチャイムの音源について。 1990年頃、長野県伊那市に住んでいたのですが、その時通っていた小学校で流れていたチャイムの音源を探しています。 1991年の秋頃に神奈川に引っ越し、通い始めた学校のチャイムは一般的にも広く知られている「ウェストミンスターの鐘」でした。 その後も引っ越し転校しましたが、そこもチャイムは「ウェストミンスターの鐘」でした。 でも最初に通った伊那の小学校のチャイムが忘れられません。 独特な三拍子の曲で、文字で表すと ファ(F4)~ド(C4)ラ(A4)~・ラ(A4)~ファ(F4)ド(C5)~・ド(C5)~ファ(F4)ラ~(A4)・ラ(A4)~ド(C4)ファ~(F4) となります。 「ウェストミンスターの鐘」のように曲名があるのかどうかもわかりませんが、もしご存じの方がいたらご回答お願いいたします。
質問日時: 2024/11/26 11:28 質問者: koara_yamada
解決済
2
0
-
ベータ、MD、CD、レーザーディスク、VHD、カセットテープ等々
新製品に追いやられて消えていったものがたくさんありますが、これから消えるならなんだと思いますか? ブルーレイがあるのですでにDVDは消えかかってますね。
質問日時: 2024/11/24 20:42 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
5
1
-
SACDは、なぜ普及しなかったのですか?値段が高かったからですか?教えて下さい。
SACDは、なぜ普及しなかったのですか?値段が高かったからですか?教えて下さい。
質問日時: 2024/11/24 20:39 質問者: きゆろひ
ベストアンサー
1
0
-
大森靖子ちゃんの【□ックミー、□ックミー】 という曲、なんて読みますか > < 大森靖子ちゃんのライ
大森靖子ちゃんの【□ックミー、□ックミー】 という曲、なんて読みますか > < 大森靖子ちゃんのライブに行く時のルールみたいなのあれば教えていただきたいです(;;)
質問日時: 2024/11/24 04:53 質問者: 幸あれいっ
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(音楽・ダンス・舞台芸能)】に関するコラム/記事
-
<特集・和田亮一/第2回>仲間の意識を上げるため、背水の陣を敷いた劇団PEACE
前回の記事で「学生時代の友人に誘われて観た舞台『レ・ミゼラブル』に衝撃を受け演劇の道を志すようになった」とお話をいただいた和田亮一さん。今回は、あの『GHOST IN THE BOX !(ゴースト・イン・ザ・ボックス)...
-
思わず愛犬を抱きしめたくなる…水島裕×井上喜久子×石田晴香が朗読劇「青空」を語る
8月8日より東京・三越劇場にて、方南ぐみ企画 朗読劇「青空」の公演がスタートする。同作は、戦時中の日本を舞台に少年の大和と柴犬の麦、キジトラ猫の小太郎の愛情と絆を描いた、微笑ましくも切ない青春物語。樫田...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲名が分かりません……
-
ピアノ曲で知っていないと恥ずかし...
-
ダンスに使う曲を探しています
-
ピアノ曲の組み合わせでエリーゼの...
-
鼻歌でメロディーを歌ったら、その...
-
「普通の人間」をピアノで表すと「...
-
音楽ビデオを観るよりも、自分の中...
-
大森靖子ちゃんの【□ックミー、□ッ...
-
小学生の頃に聞いた学校のチャイム...
-
あなたの好きな音楽ジャンルは、何...
-
シングル
-
東方の曲か、モンハンの曲か皆さん...
-
嫌な事があった時にを忘れられる曲...
-
造語が曲のタイトルになっているも...
-
CMや映画に使われいた曲であなたが...
-
トラックの運転手が聴いてそうな好...
-
曲の演奏で重要なのは曲の難易度や...
-
音楽を好きなのに楽しめず辛い
-
日本語→外国語カバーもしくは外国語...
-
ツッコミが入れられる曲を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲名が分かりません……
-
音楽を好きなのに楽しめず辛い
-
曲名を教えてください
-
70歳のお爺さんに とある曲の「歌詞...
-
東方の曲か、モンハンの曲か皆さん...
-
少し早いですが、 春の季節、別れの...
-
音楽は、何系統ジャンルの曲を聴く...
-
54歳男です。 最近のミュージシャン...
-
シティ・ポップの重鎮と言えば・・・
-
ダンスに使う曲を探しています
-
エリーゼのためには「優等生」とい...
-
葬儀中に流れたら笑ってしまう曲っ...
-
運転中音楽聞くとストレス?
-
「mp3 を MIDI に変換する」この情...
-
ピアノ曲で知っていないと恥ずかし...
-
ボーカルのイヤモニターについて
-
音域について。 前まではC2くらい綺...
-
「普通の人間」をピアノで表すと「...
-
シングル
-
曲の演奏で重要なのは曲の難易度や...
おすすめ情報