回答数
気になる
-
先日BARに主人と飲みに行き店員の態度に嫌な思いをしました。私の夫は自己主張が強いので私は外へ出たら
先日BARに主人と飲みに行き店員の態度に嫌な思いをしました。私の夫は自己主張が強いので私は外へ出たら夫を立てる癖があり少し引いたキャラになります。 これには訳があり夫は人気商売をして私がサポートしているので私が立てます。夫の収入は低いので会計も私が支払うことが殆どです。そこのBARの店員がオカマ?っぽいキャラで、私に言いたい事など色々言います。 あんまり良い印象がないのにまた行ってしまい、今回は髪型をディスられました。相手は悪気はありません、私が喜ぶと思っていると勘違いしています。女同士で行く場合、本当は私も夫同様に本当は目立ちたいですし承認欲求も強い方だと思います。それに知り合いも増えるのは嫌いじゃないので気取っていくのでその様な対応はまずされないですしもしされたら、ハッキリ言いますし女同士の時は気が強く本音でいられます。 そのBARには二度と行きませんが、頭の悪い人に当たると嫌な思いをすることもありますが私にも原因がある様に思います。夫は発達障害や自己愛が強く過度に自分が中心でないと嫌なタイプです。そこまでは良いのですが、夫を支えるために自己犠牲しすぎている部分があるので、夫を恥ずかしいと思う事もあり自慢の夫ではありません。こういう自己肯定感の低い女を見ると頭の悪い男は、俺もこの女を雑に扱って良いと思ってしまうのでしょうか。 そうであれば、夫と飲みにいく場所を変えたり控えたりすることが自己防衛となるのかと思います。 割と自己犠牲払う癖があるので、どういう選択をすれば良いか悩んでいます。 夫ばかり男の知り合いが増えるのも嬉しい反面、私の金で、私は誰とも知り合えず(夫といるので相手も遠慮し私ではなく夫と友達になります)なんだか気が晴れません。夫を支える妻としては十分な行動をしているとは自負していますが最近夫は職業的にも成長してきているし、もうやる必要がないor今までやりすぎな様な気もしています。 過去に権力のある男性とお付き合いしていた頃は、何もしなくても店員が私に気を使い、失礼がない様、おだてるような扱いが多かった様に思います。 男性の接客は連れてる男で相手を見るのでしょうか。 BARなどは女性同士で行った方が私も気軽に店員と話せます。夫は主張が激しいので、少しでもその男が私に気があると判断すれば露骨に嫌な態度を取る様な面倒な人です。 皆さんはパートナーと飲みにいく際気をつけていることがあればご教示ください
質問日時: 2025/05/17 22:28 質問者: nikkoumaru26 カテゴリ: その他(結婚)
回答受付中
3
0
-
女性みたいな容姿の男です 結婚の対象として見れますか?
女性のような容貌(女顔)でかつ童顔(20歳前後に見える)の27歳の男です 好きなのは異性の女性なんですが、恋愛ならまだしも結婚対象になりますか? 不快な、またつまらない悩みと思われるかもしれませんが、ご意見いただけるとうれしいです 昔から同級生や同期の女性、よく行く美容院の担当女性、会社の先輩女性にも可愛い可愛いと言われます。誉め言葉なのかしれませんが言われて微妙な思いをしています 色白で目が大きめ、身長166cmの細身、大学時代までは3つ上の姉と服の一部共有(メイクされ着替え人形にされていたとも)も違和感なくできてました 来月結婚する親友は体育会系で筋肉質、頼りがいありそうな感じで男らしい 恋愛ならまだしも結婚するなら女性の好みド真ん中なんだろうなと羨ましく感じます 私は真逆で男臭さがなく中性的、シンプルに整えてパーカーやオーバーサイズな服でも着て鏡見たら女性?てそりゃ聞かれるなと 高校・大学時代は当時流行った『男の娘』扱で女友達複数から校内ミスコンに推薦され入賞、好きなアニメフェスで趣味仲間に勧められて何回か女装コスプレして結構人気・・・『尊い』って言うな! しかも趣味で自信あるのは姉と同時期に付合いで始めたピアノ演奏や料理・・・・・w 親友は昔から私見て『牛乳飲め』とか『筋肉付けると男らしいくなる』と言ってたと笑ってしまった 大手に就職後、頼りなく見られるのは嫌だ・舐められたくないと独立可能な難関資格を取得。仕事に注力して年収は700万を越え貯金も2000万円を突破、少し仕事に自信も出てきました 親友見て自分の結婚を考えるに、いかんせんこちらには確固たる自信がない 昔から男友達より女友達が多く、彼女でもない女友達に普通にハグされたり手を繋がれてました 就職して資格取得でわ別れる前(高校・大学時代)は何人か彼女がいましたが、2人を除いて私より背が高かった 私は気にならないけど背の低い男を女性は気にするんだって?始めて知った話 ありがたいことに普段生活していて女性から声かけられたり、仲良くなるなど出会いは結構あるんですが、こんな私から交際を申し込まれたら気持ち悪がられたりしませんか?
回答受付中
6
0
-
法律婚を一旦中止して、不倫相手と事実婚として過ごすことはありですか? 専業主夫の夫です。4ケ月の子を
法律婚を一旦中止して、不倫相手と事実婚として過ごすことはありですか? 専業主夫の夫です。4ケ月の子を授かり、育児もしてます。妻は仕事の関係で海外赴任することになってしまいました。妻の不倫相手は関連親会社の関係者で同時期に海外赴任することに知りました。現地では事実婚という関係で過ごすことになっているようです。元々、不倫については容認していたので何も言えません。それに慰謝料など和解してます。 法律婚を一旦中止して、不倫相手と事実婚として過ごすことはありですか?
質問日時: 2025/05/17 12:02 質問者: kenpre199510 カテゴリ: 浮気・不倫(結婚)
回答受付中
10
0
-
話を聞かない、自己中な人への対応 自分が彼氏だと思ってる 被害妄想で 毎日のように入籍・結婚しようと
話を聞かない、自己中な人への対応 自分が彼氏だと思ってる 被害妄想で 毎日のように入籍・結婚しようと言って 僕は無視していますが それもいっこの秘訣だと思います。ですが 無視してもスルーしても なんなら ずっと言っています ところで と切ったり。用事があるから無理だ といっても 入籍してほしい。 籍入れて新居も欲しい 結婚はしたくないし まず出来ない。責任感が僕ひとつもありません。自己中の対応難しいです。スルーしてもしつこいですね。
質問日時: 2025/05/17 11:26 質問者: まかろにてゃ カテゴリ: プロポーズ・婚約・結納
回答受付中
1
0
-
天秤にかけられた
元彼にふられました。プロポーズされ、少し迷っていました。プライドがとても高いです。その間にかれは天秤かけられていたようです。最後ギリギリまで天秤にかけ、婚約が確信した時点で、わたしはふられたようです。 当時はわかりませんでした。 かれは、当時、仕事が忙しいと言っていたのは、うそだったんだとわかり、ショックで。自己中で、自分に靡きやすい人と結婚するみたいです。私が結婚の返事を保留にしたことを執念で結婚すると友達にゆっていたそうです。 色々とショックなのと、年齢的に厳しいのとで、信頼してまよっていたのに、、見る目なかったなと、、たちなおることできますか?かれは、ギリギリまで天秤にかけて結婚しても幸せになりますか? 彼はある程度年収がたかく、管理職ですが、前の仕事もいちねんはんでやめ、その前は長かったですが、引き上げてくれる上司がいなくなり一年でやめています。 都合悪くなると逃げる癖があるのでしょうか。
質問日時: 2025/05/17 10:23 質問者: わんわんころ カテゴリ: プロポーズ・婚約・結納
回答受付中
9
1
-
子供3人全員夫の子じゃないです。みんな元彼の子で、托卵をしています。夫は3つ年上で、大学生の頃に出会
子供3人全員夫の子じゃないです。みんな元彼の子で、托卵をしています。夫は3つ年上で、大学生の頃に出会いました。当時21で、夫は24の社会人でした。電車で一目惚れしたらしく、降りるホームで話しかけてきて連絡先を交換し、デートを重ねて付き合っていました。 夫にプロポーズされ、23歳の頃に結婚し、そこから1人目の妊活に励んでいました。しかし、なかなか子供ができませんでした。3年くらいした頃、私は夫に黙って産婦人科へ行き、不妊検査を色々受けました。体に異常はなく、3年以上妊活に励んでいて妊娠しないのは異常なことで、夫側の体質に問題があるかもしれないと医者に告げられ、夫の受診を勧められました。 私はショックでヤケ酒し、そんなに飲むと体に悪いと心配する夫の優しさも無下にし、無気力な毎日を送っていました。私は自分の子供を持ちたくて、子供がいない人生など、考えられませんでした。夫はもし不妊だったら諦めようと言っていて、正直に産婦人科で夫側に問題があると言ったら、じゃあ子供は諦めて、2人だけで幸せになろうと言われるのが怖くて、言えませんでした。 夫のことは好きだし、今離婚して婚活しても夫ほどいい男はいないけど、どうしても子供を諦めませんでした。悩んだ末、元彼に連絡し、ホテルで性行為をしました。不倫関係を続け、3ヶ月くらいしたら、妊娠していました。1人目を産んだ時、子供の顔(口元が特に)が元彼に似ていたので、確実に夫の子じゃないです。2人目、3人目も、元彼氏と不倫し、すぐに妊娠した子供です。 夫は実の子供のように可愛がります。家のために仕事も頑張ってくれているので、罪悪感があります。休日は子供を遊びに連れて行ってくれたり、誕生日やクリスマスのプレゼントも、「子供に喜んで欲しい」という夫の笑顔を見ると、胸が痛みます。 夫の両親も、私の実家も微塵も不倫でできた子供だとは疑わないので、バレるのが怖いです。妊活のためとはいえ、立派な不貞行為だし、バレたら確実に離婚です。ですが、今の幸せな家族を壊したくないという、自分勝手な気持ちもあります。 夫は言わなくても薄々気づいていると思いますか?言わぬが仏でしょうか。不倫して托卵し、わざわざよそで子供を作って夫の子として育てている事がバレたら夫に見放され、義両親にも怒られ、実家にも絶縁されて、全てが崩壊すると思っています。 子供には金銭的な苦労をかけたくないし、両親揃っていた方が幸せだと思い、できるなら托卵がバレずに、家族5人で幸せに暮らしたいです。ですが、このまま一生黙っているべきなのでしょうか。ものすごく心が痛み、悩んでいます。夫に正直に伝えるべきでしょうか。 夫は結婚してから今でも付き合っていた時みたいに優しくしてくれます。手を上げられたこともなく、夫の優しさが辛いです。バレるリスクと隣り合わせで暮らしています。無理して子供なんて産むべきではなかったでしょうか。毎日苦しいです。
質問日時: 2025/05/16 22:27 質問者: 22222222222222222 カテゴリ: 浮気・不倫(結婚)
回答受付中
10
1
-
私は1人行動が好きなんですがマッチングアプリで出会った男性に旅行や買い物、カラオケに1人で行くと言っ
私は1人行動が好きなんですがマッチングアプリで出会った男性に旅行や買い物、カラオケに1人で行くと言ったらびっくりされることが多々あるんですがそんなに珍しいんですか? ヤバいやつって思われますか?
回答受付中
6
0
-
回答受付中
2
0
-
50代のパートナーが二股しています
50代のバツイチ同士の彼氏がいます。12年付き合っています。3年前から転勤で県外にいます。3月に彼の部屋に女性の形跡を見つけ、浮気していることがわかりました。その時はもう会わないからといい、私の目の前で電話してくれたので、信じました。しかし、まだ続いていました。メガネを買ってあげてました。一緒に買い物に行っているってことですよね。その後も何度か話し合いましたが、5月末でこっちに帰ってくるから、それまで我慢して待っててくれといわれました。しかし内示が無かったようで、まだ県外のままです。その女と会わないでほしいとお願いしましたが、少し考えさせてくれといわれました。私が別れようと言っても、泣いて別れないといいます。これまで長い時間を一緒に過ごしてきて、いずれは彼の骨を拾うつもりでいたのに、こんな裏切りにあうなんて、どうしたらいいのか?何度も別れを決意するのですが、わかれたくない気持ちもあるんです。彼が帰ってくるまで我慢するのも…期限がなくなってしまって、不安ばかりです。浮気以外は、本当に最高のパートナーで、今も、朝晩必ずLINEでやり取りしてます。この10年、1日も欠かさず。私はどうしたらいいのか?同年代のかたで、相談にのってもらえたらうれしいです。彼の浮気相手は、40代で既婚者で別居中だそうです。 お願いします
回答受付中
7
0
-
40代男になると結婚って厳しくなりますか?できたとしても訳ありの女性ばかりになってしまうのでしょうか
40代男になると結婚って厳しくなりますか?できたとしても訳ありの女性ばかりになってしまうのでしょうか?
質問日時: 2025/05/16 20:48 質問者: nanahati-120 カテゴリ: 婚活
回答受付中
7
0
-
男性の心変わりについて
最近、既婚男性が急に素っ気なくなりました。 友達以上恋人未満のような関係だったんですが、以前はLINEや電話も頻繁にきていて、テンションも高く、2人で飲みや食事、ドライブなど行ってました。 また、カップルのような、友達のようなかんじで、彼から肉体関係を迫られたことは一度もありません。 電話では下ネタもありますが、会えば紳士的で切り上げるのも早く、彼といて物足りなさを感じることもありました。 あと、嘘かも知れませんが、元々は奥手だと言っていて、確かに女性に慣れてるように見えて実は不器用なのかもと思う時もあります。 ただ少し前まで不倫経験はあるようです。 最近、彼の急な誘いに何度か応じなかったら、最近忙しそうねって言われ、その後彼からの連絡も少なくなり、返事も素っ気なく既読スルーもされました。 この前、たまたま会った時も目を合わせてくれなくて、態度もよそよそしくいつもと違う様子だったので、別れた後でこちらから電話しました。 そしたら電話には出てくれて、いつもの優しい彼に戻ってました。相変わらず忙しいとは言ってましたが、今月どこかで会ってくれるような話もしました。 ですが毎日のようにきていた連絡はその後3日経ちますがなくて、このまま終わるのでは無いかと不安で悲しいです。 こんなに呆気なく冷たくされるなんて思いもしてませんでした。 彼の態度の変化についていけません。 彼は私に冷めてますか? それとも私を試してるんでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
真剣な恋愛がしたかったら時間をかけるべきですよね
真剣な恋愛がしたかったら時間をかけるべきですよね 私は結婚しなくても、事実婚みたいな感じでいいんですが真面目な出会いを探しています。 ガツガツした方は最初は優しいけど本性露わにすると性格悪いダメ男、やりモクとか多くウンザリしてます。 最初にピンとくる直感、相性、ケミストリー、話が合うとかも大事とは思いますが、 やり長続きする関係が欲しければすぐに体の関係にならない、相手を知るのに時間をかけるとか大事ですよね。 私は性欲強い方で比較的早い展開になりがちなのを気をつけています。
質問日時: 2025/05/16 11:36 質問者: にゃん9683968 カテゴリ: 婚活
ベストアンサー
7
0
-
都会育ちの女性にお聞きします!付き合ってる男性に和歌山の田舎の方で共働きで支えてくれ、義理親の介護前
都会育ちの女性にお聞きします!付き合ってる男性に和歌山の田舎の方で共働きで支えてくれ、義理親の介護前提と言われてプロポーズされたら、受け入れてくれますか?? ちなみに和歌山の田舎レベルとは、 最寄りのコンビニや病院まで車で15分です。 電車は1時間に一本しか出ていません。 娯楽施設はなく、過疎地域です。
質問日時: 2025/05/16 11:17 質問者: 不安ちゃん カテゴリ: プロポーズ・婚約・結納
回答受付中
18
1
-
キャビンアテンダントの結婚式は、何を恒例としてやるのですか?
元タカラジュンヌの結婚式の披露宴には、仲間が集まり声高らかに「すみれの咲く頃」を歌うのだそうです。 ところで、キャビンアテンダントの場合も、何かを恒例としてやるそうです。 それは何でしょうか?
回答受付中
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
回答受付中
18
1
-
不倫は既婚者側と未婚者側どっちが悪いと思う?
わたしは絶対既婚者側だと思います でも永野めいみたいに相手が明らか既婚だとわかってるのにそういう関係になるのも悪いと思います しかし通常は既婚側が自分の立場に責任をもって、そういう関係にならないよう阻止するべきです。 わたしは知らずのうちに既婚者と関係を持ってしまったことはありますが、既婚だと知ってからすぐに離れました… 人様の恋人とか配偶者に興味なんてありませんので。 どうでしょう?
回答受付中
16
1
-
家庭内でセックスレスを問題視するのって女性側が圧倒的に多くないですか?とても不思議に感じます。私は家
家庭内でセックスレスを問題視するのって女性側が圧倒的に多くないですか?とても不思議に感じます。私は家庭外で男女関係を持つ方がむしろ健全だと思うのですが。人間の本能の仕組みなのでしょうか。
質問日時: 2025/05/15 05:00 質問者: crescentinblue カテゴリ: 浮気・不倫(結婚)
回答受付中
9
0
-
顔がタイプではない男と結婚した方いらっしゃぃすか? 私自身、夫の人柄に惹かれて結婚しましたが 付き合
顔がタイプではない男と結婚した方いらっしゃぃすか? 私自身、夫の人柄に惹かれて結婚しましたが 付き合っている当時から、キスがどうしても苦手です ハグも付き合い当初から、ときめきません。 向こうからキスしてきた時は拒みませんが、内心「ウッ」思ってしてます… (元カレ達はタイプの顔でしたのでキス、ハグする時は幸せな感情が溢れてました。)
回答受付中
3
0
-
娘が元旦に結婚届けをだし結婚したのですが…
すぐ妊娠して まだ 娘の旦那さんのご両親に会った事がないのです… あう度に このままだと 9月予定日で 出産するとき 病院で 初めて逢う事になりそうだけど それで大丈夫なの? と聞いてるのですが 答えはありません… これで大丈夫なのでしょうか… 相手の方両親そろってるのですが 私は若くして主人を亡くし 1人なんです… 今の時代こんな風だったら良いんだけど… もし 逢っておいた方が良いのできたら 少し真剣に相談しようとおもいます
回答受付中
5
0
-
結婚相談所に登録し1年半経過したのですが、結婚できそうにありません。
私は30代後半の男性です。1年半の活動期間中に何名かの女性にお会いしましたが、途中で振られてしまうことが多いことから、「結婚できる兆しがないので、私の改善すべき点はどこでしょうか?」と相談所側に質問しました。 結論としましては「特にない」とのことでした。改善点が特にないのであればとっくに結婚しているのに…という思いです。やはり見た目や年収といったプロフィールに記載される情報に魅力的な要素がないのかなとか、一緒にいてもつまらないのが私という存在なのだろうか…など、色々と考えてしまいます。 相談所側としては「数撃てば当たる」というスタンスです。確かにそうなのかもしれませんが、このまま申し込みしても女性から相手にされない日々が続きそうで憂鬱になります。 改善すべき点は自分自身で気付いて改善していくしかないのでしょうか?
ベストアンサー
7
0
-
なんか、28歳とかになると、可愛い子は男の金で生活して、かわいくない子はただ働いてるだけ、とか、言い
なんか、28歳とかになると、可愛い子は男の金で生活して、かわいくない子はただ働いてるだけ、とか、言いますけど、今の時代、そんなことなくないですか? 今の時代だと、28歳でも、可愛い子でも、結婚はみんなしてますけど、家賃とか食費とか光熱費とかは男持ちでしょうけど、働かされてませんか?働いてなくて、養ってもらってたら、男の金で生活してるっことになると思いますけど、働いてたら、生活費は男のお金でも、結局、働いてたら、男に生活させてもらってないですよね。 だったら、自分で生活費全部払ってるのと同じだと思うんですよね。 それか、むしろ、働いてるのに、家事とか全部やらされたり、仮に家事折半だとしても、気を使って毎日生きなきゃいけない上に働いてるって独身より下だと思うんですよね。そう思いませんか? だから、今の時代だと、ぶすもそんなに悲観することないし、まあ、28歳の時点なら。むしろ、ぶすとトントンくらいですよね。そう思いません? そう思わないですか?って質問なんですけど。 だから、なんならぶすの独身のほうがしあわせですよね。今の時代は。
回答受付中
4
0
-
バツイチ再婚同士です。 最近、旦那の過去に嫉妬してしまいます。 旦那は優しいし、尽くしてくれます。
バツイチ再婚同士です。 最近、旦那の過去に嫉妬してしまいます。 旦那は優しいし、尽くしてくれます。 また、営みも多かったです。 産後、仲良くないです。 私側のレスがきっかけで誘われなくなり、 付き合ってた時から毎日朝から寝るまで、 連絡してます、毎日そんな話題ある?とくらい 頻繁に連絡とりあっています。 しかし、旦那は前妻さんにも していたのかなー?とか 前妻さんは貧乳と言っていたので、 赤ちゃんが生まれても誘いまくってたのかなとか 色々嫉妬します。 また容姿も旦那好みかなって感じで、綺麗。 身長も160と、女性なら丁度いいです。 私は170超えてるし、可愛いとか言われるし 前妻さんと似てるとか言われたけど、全く似てないし可愛くもないし、 容姿も旦那に愛されてたのも嫉妬してしまいます。 毎日連絡くれていても、モヤモヤします。 どうしたら仲良くなれますか。
ベストアンサー
6
0
-
マッチングアプリで知り合った方のこと
マッチングアプリで知り合った方のことですが、 どう思うか客観的にご意見ください。 1回食事をして2回目はもう決まっています。 1回目からまだ数日ですが、毎日LINEはしています。 初回は私の行きたい店を聞かれたので提案し、彼が何度か予約を試みたのですが外国人のやってるお店ということもあり予約ができなかったようで(電話も繋がらない店ですw) 「2人で突撃してダメなら散歩がてらお店探ししましょう」と言われました。 1回目の食事は夕方からで、相手の印象は優しくて紳士的。緊張している素振りもありました。 私のことは、写真よりも痩せていたのもあっていい意味で印象が違うと言われました。 「なんか自分の方が頑張らないとって思わされた」と言われました。(どういうことだろう?) 相手はバツイチの40代です。 20代の頃に結婚して子供も生まれましたが、元妻の浮気相手の子供だったことを後から告白され、離婚してからは絶縁状態だそうです。 そこからはもう1人でいいとなり、あまり恋愛もしてこなかったそうです。 40歳ごろからこのまま1人なのは不安になったのと、兄から誘われてマッチングアプリを始めたそうです。 初回の食事の時に、 ・「これからどうしていきたいと思ってますか?」 ・「年齢的にも子供はもういらないと思っているが、子供に関してはどうですか?」 ・「苦手な人ってどんな人ですか?」 ・「連絡頻度はマメな方がいいですか?僕は仕事中はスマホをあまりみないので既読にして後から休憩中に返したりします。」 ・「言葉は大事、話し合いは大事だと思っているので、不満とかなんでも言ってください」 ・「仕事が運送系の事務職で管理職なのでドライバーの対応で早朝5時ごろに起きたりもする。ゴールデンタイムは寝てしまってるので、夜に返事ができなかったりする」 ・「最初からグイグイ行かないで慎重に進みたい」 ・「上司などに卒業大学を聞かれたら、面倒臭いから高卒ですって答えてる」 と、彼のライフスタイルや価値観に話をされました。 経営側に近い役職らしく、仕事の進み具合次第でフレキシブルに早く帰れたりもするらしいです。 でも人員不足の時は自身もドライバーとして現場に出るそうです。 あとはお互いの価値観の話題の時に、彼自身が熱く語るシーンが何度かあり、彼も「あーなんか語っちゃった」と言っていました。 私がトイレに行った間にお会計(約7千円)を済ましてくれていました。 初回のデートでは食事後に公園を散歩し、彼の終電も近くなり、私の乗る駅のホームまで送ってもらいました。 そこで「お願いがあるんですが」と言われ、LINEを交換。 手土産のお菓子をプレゼントしていただき、 「次は車で迎えに来てどこどこに行きましょう。」という次回の話になり、私が土日休みなので、「今月は法事など入ってるので、またお誘いします」と言われて解散しました。 翌日は彼からいつか行ってみたい場所があると共有してくれました。(ちょっと遠出の観光地) 2回目のデートは私の希望を聞いてくれて、そこに行きます。 日程は彼から提案していただき了承しました。 初回のデートから3週間後になります。 彼の言う通り、平日の夜は21時22時台くらいから既読がつかなかいことが多いです。早朝5時6時頃に既読がついたり、彼の仕事前くらいに返事が来たりします。 基本的には平日は彼の仕事前や休憩中、あとは仕事後の20時台に連絡が来ることが多いです。 土日は日中もやりとりが多くなります。 一度深夜の1時台に返事が来た時、「夜分遅くに失礼します」と一言添えたり、23時頃の返事の時は、ミュート送信(通知が飛ばない方法)で送られてきたり、 送った内容を後で見返した時に恥ずかしくなって送信削除をしたり(朝5時過ぎに削除されてました) 削除した内容は、「嫌いなお菓子はあるか?」という質問だったようで、後から「嫌いなお菓子なんてないじゃん」と自分で自分でツッコミ、送信削除したそうです。 会って話していると普通に会話も成り立つのですが、 LINE上だと誤字が多く、ボケても空回ってるような感じ。(何回かボケや冗談を入れてくる) 彼曰く、「今はまだ隠れていますが、父親以外の家族全員に天然要素があるようで…」 とのことでした。 文章を打つのが自分で苦手と言っていましたが、LINEでの会話が苦手な印象。 紳士で慎重で気遣いも感じますが、 夜のゴールデンタイムに連絡ができなくなる人は怪しいとか、連絡がマメではないことを最初に言う人は怪しいと聞いたことがあって疑ってしまいます。 まだ1回しか会ってないので素性はこれから見えてくると思いますが、ここまでで客観的にみてどう思われますか? 信用できそう?違和感を感じる?ちょっと怪しい?気にしすぎ?
回答受付中
6
0
-
同棲カップル 生活費折半の家事の割合について
同棲して約3ヶ月になるカップルです。最初の1ヶ月は彼に仕事も貯金もなく、私が家賃を全額負担していたため、彼が多めに家事をしてくれていました。その後、彼にバイトが決まり借金もすべて返済してくれたのですが、最近、家事の分担について喧嘩になってしまい、他の方の意見を伺いたくて投稿しました。 私は週1勤務ですが彼より高収入で、彼は週4〜5回、引越しのアルバイト(かなりハードな内容)をしています。生活費は折半で、家事は私が掃除や片付けを担当し、彼が皿洗い、洗濯は基本的に二人でやる形です。この分担には特に不満はありません。 ただ、彼のバイトがブラックで12時間労働の日もあり、作業着が1着しかないため、帰宅後にすぐ洗濯が必要になります。それを「時間がないからやって」と当然のように頼まれることに、少しモヤモヤしています。私としては、自分の仕事に関すること(バイト着の洗濯)は自分でやってほしいという気持ちがあります。 しかも、疲れてすぐ寝るわけでもなく、私が洗濯している間に彼はゴロゴロしたり友達と電話をしたりしていて、「起きてるなら自分でやってよ」と思ってしまいます。また、彼は休みの日にしか家事をしないため、皿も平日にたまりがちです。それでも仕事が大変なのは理解しているので、あまり口出ししないようにしています。 私の中で一番引っかかっているのは、「あなたは時間があるんだからやってくれればいいじゃん」と言われたことです。彼が生活費を多めに出してくれるなら、自主的に助けてあげたいと思えます。でも、実際は折半しているのに、自分がやるべき家事まで一方的に頼まれると不公平に感じてしまいます。 このような気持ちを抱いてしまう私は、思いやりが足りないのでしょうか?
質問日時: 2025/05/14 01:06 質問者: ネオル カテゴリ: 新婚旅行・ハネムーン
ベストアンサー
9
2
-
一般人にとって不倫や浮気は所詮ドラマや映画だけの話ですよね?
一般人にとって不倫や浮気は所詮ドラマや映画だけの話ですよね?
回答受付中
15
1
-
結婚式について質問です。 3ヶ月ほど前にWEBで招待状を受け取り、期限までに出席で回答を送りました。
結婚式について質問です。 3ヶ月ほど前にWEBで招待状を受け取り、期限までに出席で回答を送りました。 結婚するのは職場の同僚であり、結婚式に参加するか否かを直接聞かれ、参加すると答えたところ、招待状が送られてきました。 結婚式まであと2週間というところなのですが、私が本当に出席で回答をしたのかどうか不安になってきたのです。 というのも、Web招待状では登録後にメールが届くというイメージがあったのですがそのメールがないのです。 メールアドレスを入力するタイプだったか否かも覚えていませんが、間違えて入力してしまったという可能性もあります。 正直、私が欠席で返答したり、返答自体忘れていた場合は、同僚から連絡があると思うので、おそらく出席で出しているのだと思います。 また、同じ部署の全員で参加しようと言う話になっていたので、私が欠席で出していれば同僚が不審に思うと思います。 ここで質問なのですが、ウェブ招待状で回答がなければ主催者側が催促の連絡などをするものなのでしょうか? それとも回答がなければ連絡せず欠席扱いとして 処理するのでしょうか。
回答受付中
3
0
-
彼氏を親に紹介したいのですが,反応はどう?まだ早い?
今度母親に彼氏を紹介したいと話した時の母親の反応なのですが,皆様はどう思われますか? 現在大学3年です。1年の秋頃から付き合っており 現在一年8ヶ月経っています。 一年経った辺りから「付き合って一年は経ってるし ご両親へ挨拶に伺いたい。」と結構な頻度で話していました。 私はまだ早いかと感じていたのですが,先日従姉妹の結婚式があり,その時従姉妹の弟君の婚約者と話をした所,弟君夫婦は大学2年生の時に付き合い、結婚前提だったので 付き合って一年経った頃にお互いの母親に挨拶をした。 と話してくれました。 それを聞いて私も「彼氏が挨拶したいって言ってるし,確認してから親に話してみよう」と思い その後彼氏に「近いうちに親に紹介したいと話しても良いか」を聞いた所「お願いしたい。」と言われました。「本当に大丈夫?自分で早いかな とか思わない?」と念の為聞いた所「付き合った時からいつか挨拶に伺う事は覚悟していたから大丈夫。それに,俺も結婚を真剣に考えてるから尚更行かないといけないって考えてる」と言われたので その日に母に話しました。すると,母は彼氏がいる事は知っていたのですが,かなり驚いており「最近の若い人は挨拶とかするの?」と言われましたが「彼氏がかなり前から挨拶に伺いたいって話していた」と言うと「良いよ。折角だから美味しいもの食べに行こうか 貴方達の好きなもので良いけど,イタリアンとかフレンチはどう?あんまり堅苦しくても気を使うだろうから,カジュアルフレンチとか?」と提案をしてくれました。 母の反応的に悪い印象は今の所無いのかな?と思うのですがどう思われますか?又,彼氏が「手土産を持っていきたいから何が好きかお母様に聞いてほしい」と言われた事を母に伝えた所「わざわざ悪いから大丈夫だよ」と言っていたのですが,彼氏は持ってくると思います。こういった場合クッキーなどの洋菓子が良いのでしょうか? この事を友人に話した所「男の子の方から大学生で挨拶したいなんて言うの珍しいよ。逃したらダメだよ」と言われたのですが,珍しいのでしょうか?
解決済
4
0
-
既婚者や結婚願望がある人に質問です。 年々未婚率が上昇していますが、それと同時に恋愛経験なし、一人が
既婚者や結婚願望がある人に質問です。 年々未婚率が上昇していますが、それと同時に恋愛経験なし、一人が好きという人も増えています。 異性への関心が年々低下している現れだと思うのですが、皆さんはこういった風潮についてどう思いますか? ぶっちゃけ、他人と同棲していてストレスはないのでしょうか? それとも、寂しくて一人では居られないから結婚してるのですか?
質問日時: 2025/05/13 16:44 質問者: morinofukurou カテゴリ: その他(結婚)
回答受付中
4
0
-
恋愛や結婚に興味を持たない人が増えていますが、これって家庭環境が悪い人が増えたからですか?
恋愛や結婚に興味を持たない人が増えていますが、これって家庭環境が悪い人が増えたからですか?
質問日時: 2025/05/13 16:34 質問者: morinofukurou カテゴリ: その他(結婚)
回答受付中
5
0
-
結婚できず、跡取り残せなかったらどうしますか??親の介護はどうしますか??
結婚できず、跡取り残せなかったらどうしますか??親の介護はどうしますか??
回答受付中
8
0
-
働かない嫁について
働かない嫁について 普通にサラリーマンをしている息子です。 30歳で額面35万ほどで手取りが27~28万円のようです。 専門学校卒業後、夜勤のある会社に勤めていましたが 結婚、出産後に嫁の希望で日勤のみに変えたため給料下がったようです。 口を開けば、お金がない。お金がいない。といわれるようで 子供も幼稚園になったので働きに出てほしい旨を伝えると 大げんかになり、離婚話まで持ち出されるようです。 最近は、あなたが夜もバイトすればいいといわれるようで… 嫁のいい分は、 実家が専業主婦のお母さまで絶対に働きたくない。 結婚当初は働かなくてもいいとお前がいった、 と言われるようです。 このあいだは、毎月足らないから私の親に頭を下げて援助してもらってるんだ! 感謝しろ。お前の親は出してくれてるのか? パパはママを一切働かさなかった(自営業されています) とまで言われたようでお手上げで、離婚したいと言い出しています。 最低限の年齢給はもらえていると思います。 会社の寮、車も所持していて普通の生活が出来るレベルだと思います。 子供を私学の幼稚園へ通わせ、習い事も3つさせているようで それなりの教育、生活をしたければ共働きをしないと無理だと思うのですが 話が進まなようです。 家のことはきちんとやっているようです。 お金の使い方がわからないようで、ある分で生活をする、もしくは 自分も支えてパートなり少しする。という気持ちが一切ないようです。 離婚の原因にならないのでしょうか。
質問日時: 2025/05/13 11:46 質問者: hanaokaonaha カテゴリ: 離婚
回答受付中
10
1
-
マッチングアプリに登録している、男性について質問です。 私は、某マッチングアプリに登録しました。 沢
マッチングアプリに登録している、男性について質問です。 私は、某マッチングアプリに登録しました。 沢山のアクセス数に驚いています。 「今週末会いませんか?」「LINE交換しましょう!」 と言って来る人ばかりです。 又「20歳前後じゃあるまいし、最初から身体の関係から入らないと、精神的な繋がりには結び付かない」 私は知り合って直ぐに身体の関係になる事には抵抗も有りますし、信頼や愛情が無ければ無理です。 数人の方とそのあたりを話しましたが、皆さん 異口同音に、同じ事を言いました。 私は、マッチングアプリには向いて無いのでしょうか?
回答受付中
6
0
-
【婚活アプリで出会った男性への想い、諦めるか】 27歳女性です。婚活アプリで出会って5回デートしたひ
【婚活アプリで出会った男性への想い、諦めるか】 27歳女性です。婚活アプリで出会って5回デートしたひと回り上の男性がいます。お互い初婚。 年齢差を感じないくらい一緒にいて楽しくて馬が合い、とても惹かれたので5回目のデートの帰りに「将来を見据えたお付き合いがしたいと思っています」と私から告白をしました。 返事は、「ありがとう、嬉しいです。俺も同じでどんどん惹かれていってる。ただ、次に付き合う人とは結婚をしたいと思っていて慎重になってる。だからすぐに返事はできないかな」と。 その後、改めてLINEで「気持ちを伝えてくれてありがとう。すごく嬉しかったし、俺もより真剣に向き合いたいなって思いました。ちゃんと自分の気持ち固まってから、また伝えさせてください。」 とメッセージがありました。 これまでは明らかに同時進行をされている感じもなく、 相手からの好意を感じていました。 可愛い可愛いと褒めて下さったり、 結婚の時期や結婚をした後のことも話し合って、デートだって次も会う前提で話を進めてくれる。 相手がゴールデンウィークに海外に行ったので、お土産も下さって、今度一緒に行きたいねとも言ってくれて。 (長くなるので経緯を省きますが)私がまだ付き合っていないという認識で合ってるよね?と聞いた時は「うん、でもそうなっていったらいいなと思ってる」とも言ってくれました。 しかも、前回のデートの直前に相手の方がアプリの公開設定を非公開にしていたので、(言い方が悪いですが)脈アリなのだと思っていました。 ※アプリは期限が切れるまで退会はできず、恋人が出来ても非公開にするしかない。 非表示になったトーク履歴を誤って削除してしまったため、相手がまた公開設定に直したかもしれませんがもう分かりません。 婚活なので、同時進行が当たり前なのは理解しているつもりですが…5回以上会って自分がキープなのかと考えると辛いです。 告白して以降のデートは(これまでは週一か遅くとも10日に1回ほど会えていたのに)相手から2週間後を提示されました。 しかも提示された日程は私が仕事で、夜しか空いておらず。なので一応今から3週間後の休み私から提案したら次のデートが3週間後になってしまいました。 ここにきて急に、私ってキープなのかなという感じがしてきてしまって。 考える時間が欲しいのもあって、敢えて時間を作っているのか?とも思いましたが分かりません。 私も同時進行して婚活を続けるのが、1番いいと思いつつどうしても性格上それが難しくて。 効率は悪いけれど、ちゃんと一人の人と向き合ってダメならまた次、となってしまいます。 それから私自身、直前告白をしたのも人生で初めてで、保留されたのも初めてです。 なので感情がバラバラで、全然整理がつきません。 ただ今強く感じるのは、私って人としての魅力がないのかな?ということです。 今回の彼のことは、諦めるのがいいのか? キープかもしれないし、待った先にあるのは失恋かもしれないけど、望みにかけてもいいのか? 拙い文章で申し訳ないですが、ご意見を伺えたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
解決済
6
1
-
女性に聞きたいです 働きだすと、出会いはマッチングアプリ、職場ぐらいしかなくなるもん。女性は出会いな
女性に聞きたいです 働きだすと、出会いはマッチングアプリ、職場ぐらいしかなくなるもん。女性は出会いなんか簡単にあると男目線だ、これは正論?
回答受付中
3
0
-
公務員と結婚すると言っていた妹
父が公務員だったので、裕福に何不自由なく私たちは育ってきました。 職の安定性、何にも影響されずお金にも困ることがなく進学も何もかも好きにさせてくれたのもあり、妹は将来絶対に公務員と結婚すると言い続けていました。 しかし妹は、結局事務職の年収が400万ギリギリの男性と婚約をしました。 私の夫も公務員ではありませんが、公務員に近い職種で安定性がある年収700万の男性と結婚して何不自由なく過ごせています。 妹の公務員へのこだわりはどこへ?と思いましたが、あれだけこだわっていた人が年収も低い人と結婚してうまくいくのでしょうか?(笑)
質問日時: 2025/05/12 14:19 質問者: rekepumya_02 カテゴリ: 婚活
回答受付中
7
1
-
二股されていた
プロポーズされて悩んでいる時に、彼はどうしても結婚願望があったようで、結婚相談所のひととかけもちしながら付き合いされていました。わたしはその事実を、しらずにつきあっており、結婚したいといったときは、他の人見つけて幸せになって、でもたまに連絡くれてもいいよといわれました。 結局わかれたあと、中途半端な言葉に翻弄されましたが、彼はけっこんするようで、絶望感しかありません。かれに因果応報はありますか、、、
質問日時: 2025/05/12 13:40 質問者: アイスクリーム12 カテゴリ: プロポーズ・婚約・結納
回答受付中
5
0
-
お見合いを馬鹿にする人について
お見合いする人を馬鹿にする女性ってどんな人が多いですか? 私が今まで見てきた限りだと、男子が多い学校出身の人が多かったです。 私は男女同じくらいな人数の共学出身ですが、私はお見合いする女性に対して何も偏見を持っていません。 むしろ、誠実なイメージがあっていいです。 でも、同じ学校だった女子でも馬鹿にしてる人がいます。 そいつらは一体何でそうおもうんでしょうか? 40過ぎてるのにそうやって考えてるみたいです。 お見合いしなきゃ結婚相手見つかんないなんて情けないみたいな考えです。 逆に女子校出身の人は馬鹿にする人が少ない気がします。 男子が多かった学校で生活してきたり、男女同じくらいな人数の学校で生活してきたお見合いを馬鹿にする人は、自然に見つかるのが当然とでも考えてるんでしょうか? お見合い=そうしなきゃ結婚ができない人って思ってるんでしょうか? 頭悪すぎな気がします。 私の周りではそういう傾向がありますが、皆さんの周りではどうですか? あとみなさんの周りに、わたしの周りの人たちと同じ考えの人がいた場合、やっぱそういう理由で馬鹿にしてるんでしょうか?
回答受付中
2
0
-
日本は不倫はOKにすべきだと思います。昔の日本は不倫は当たり前だったんです。今の時代は不倫をしただけ
日本は不倫はOKにすべきだと思います。昔の日本は不倫は当たり前だったんです。今の時代は不倫をしただけで世間は芸能人を批判しまくり、それは言語道断だと思います。不倫が無かったら日本は人口減少すると思いますし一人の人を愛することは無理だと思います。皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2025/05/11 14:51 質問者: sazasawa123 カテゴリ: 浮気・不倫(結婚)
ベストアンサー
5
0
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだと思います。結婚したからと言って同じ苗字にならなきゃいけないのは正直おか
日本は早く夫婦別姓にすべきだと思います。結婚したからと言って同じ苗字にならなきゃいけないのは正直おかしいと思います。皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2025/05/11 12:40 質問者: sazasawa123 カテゴリ: その他(結婚)
ベストアンサー
13
0
-
26歳ってもう若くないんだなと感じませんか?
現在自分は26歳です。大学に入学した18歳からあっという間のような感覚通りのような、あれからもう10年近く経とうとしているのかとか。周囲は結婚し子どももいる子が割と出てきました。自分は20前半にも関わらず転職を4回もしています。要するに気に入らないと我慢ができないのかなと自己分析してみたり、将来結婚したい人ができても嫌になったらすぐ別れそうだなとか考えてしまいます。性欲も十代の頃のような勢いもなくなっていくのかなとか都市部にいたときは孤独を感じづらかったのですが田舎に居るとどこにいてもお一人様用のロケーションが用意されていない気がして身につまされる思いになることがよくあります。もうモラトリアムはとっくに終わり次は誰かに幸せを分け与える番なのでしょうが、今もまだ自分のやりたいこと気持ちの良いことをたくさんしたいと考えてしまいます。今からでもテコ入れをして人生の舵を大きく変えることはできるでしょうか?
質問日時: 2025/05/11 11:20 質問者: student10986 カテゴリ: その他(結婚)
回答受付中
8
2
-
社内不倫発覚時の異動について
社内不倫が発覚した場合、立場が上からの誘いは断りにくいからとの理由で上司が異動になるのが常識なようですが、部下から不倫に誘った場合も上司が異動になると思いますか?
回答受付中
7
0
-
人生で付き合った事がない
今年31歳の会社員男性ですが、女性と抱き合ったことがありません。努力次第で美人と結婚できますか?
解決済
3
0
-
人妻と不倫感関係持ってしまって、相手から切られました、、1回失恋して、女性恐怖症のところをその人妻に
人妻と不倫感関係持ってしまって、相手から切られました、、1回失恋して、女性恐怖症のところをその人妻に弄ばれて、もう女性を信じることができません、、 でも、ゲイにはなれないので普通に女性に愛されたい欲があります、どうしたらいいですか?
ベストアンサー
12
0
-
結婚するときに姓を決める時にどうやって決めてるのかを知りたいです。 婚姻したあとに入籍するまでのどの
結婚するときに姓を決める時にどうやって決めてるのかを知りたいです。 婚姻したあとに入籍するまでのどのタイミングで姓を決めますか? そういう話し合いがあるのかないのかも知りたいです。
質問日時: 2025/05/10 22:21 質問者: けん2019 カテゴリ: プロポーズ・婚約・結納
ベストアンサー
3
1
-
大学3年生です。一年半付き合って結婚も考えている彼氏を祖母や親戚に話すか悩んでいます。
彼氏の事を祖母や親戚に話すか悩んでいます。今年大学3年生で一年半付き合っている彼氏がいます。明日従姉妹の結婚式があるのですが,従兄弟も来年結婚するらしく,ラッシュが続いています。 祖母は私が末孫という事もあり,ラッシュもあってか会う度に「〇〇(私)ちゃんも早く良い人が見つかると良いね〜」と言ってきます。 母親は彼氏がいる事を知っていますが,学生だからか何も聞いてきません。彼氏側の両親は既に知っており、私の事をよく話題に出すと言っていました。彼氏は結婚も真剣に考えてくれており,以前「母親に彼氏がいる事を話した」と伝えると「近いうちに挨拶行った方が良い?」と聞いてきたりします。従姉妹の結婚の話題もよく彼氏としており、先日「結婚式の日に親戚や祖母から彼氏がいるか聞かれたら答えて良い?」と聞いた所「寧ろ話してほしい。一年は付き合ってるし挨拶には行きたい」と言っています。 大学3年生でも,彼氏がいて結婚も考えていたら話しても良いのでしょうか?又,祖母に紹介はしなくても,母親には近い内に会わせたいと考えているのですが早いですか?
質問日時: 2025/05/10 22:05 質問者: リリね カテゴリ: プロポーズ・婚約・結納
回答受付中
3
0
-
やっぱり姉妹同士でお相手のことを比べて気にしてしまうものですか?
私(姉):旦那は年収800万で商社勤務。マイホームの契約中で順風満帆。自分をしっかり持っていて意見もはっきり言うきつめのタイプ。世帯で1100万。 私にはいずれパートやバイトでもいいと許容してる。 妹:婚約者は年収400いかないぐらいで事務職。穏やかで怒ったことは一度もない仏様。中距離恋愛だったので、住むところ捜し中。夢はマンションを買うこと。世帯年収700万。 妹にはできればずっと働いてほしいタイプ。 妹的には余裕ある私たちに対してちょっと落ち込んでると聞いたので、相談してみました。 別に人それぞれだからよくないですか?だったら年収高い人選べばいいのに。
質問日時: 2025/05/10 21:08 質問者: rekepumya_02 カテゴリ: 婚活
ベストアンサー
4
0
-
離婚歴がある女性って雰囲気でバレてしまうものでしょうか?
離婚歴がある女性は言わずともバレてしまうのでしょうか。皆様の経験則や特徴等をご教授下さい。
質問日時: 2025/05/10 20:52 質問者: student10986 カテゴリ: 婚活
回答受付中
3
0
-
解決済
6
0
-
45歳、バツイチ、男
45歳、バツイチ、男 7歳の子どもあり (親権は自分。元妻が育てている。毎週土曜の夜から子供が泊まりに来て日曜まで遊ぶ。運動会など子供の行事には参加。夏休みや冬休みに子供と遠出することもある) 親権は自分なので、子供の願望次第ではいつでも一緒に住みたいと思っています。 大学はFランク。収入や貯金は年相応にはあります。 今は会社員ですが、いずれ退職するつもりで兼業で自営業(農業)をしています。 実家が農家で親が引退するため、温室をそのまま譲り受け、全く別の作物で一から始めました。 この農業を始める時に、同じ会社の後輩(28歳女性)を誘い、働いてもらっています。(彼女のやりたいことと、推し活のためにお金が欲しいと言う利害が一致したので) 平日の会社後の夜(19時過ぎ〜23時過ぎまで)と、土曜日に一緒に農作業をしています。 元々彼女は推し活資金が欲しいとのことで会社以外にバイトもしていました。 自分の農業も最初は初期投資の回収期間のため無報酬、半年経ったくらいでようやく利益が出始め、元々利益が出たら折半という条件にしていたので(無報酬の間に辞められたら困るので)、今は十分な報酬を渡せるようになり、彼女も最近バイトを辞めました。 農業を始めてからは1年くらい経ちます。 彼女は有名大学の附属高校と大学卒、留学経験ありで英語が堪能です。 今の会社も語学を活かせる会社です。 ちなみに年齢差は17歳です。 彼女からすると、恋愛対象外でしょうか? また、こういう状況の男性は、客観的に見て恋愛や結婚する相手としては条件が悪すぎですか?
解決済
2
0
【結婚】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【結婚】に関するコラム/記事
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
最新の結婚式事情!重視するのは「タイパ」「繋がり」「質・深さ」などの自分らしさ
皆さんは最近、親戚や友人などの結婚式に出席しただろうか。以前「教えて!goo」に、「冠婚葬祭が苦手です」と、人前で愛想よくしていることや大勢で盛り上がるのが苦手というユーザーからの投稿があった。このような...
-
結婚と独身、どちらが幸せ?独身を選ぶ人が増えた理由を専門家に分析してもらった。
人生において「独身」か「結婚」、どちらが幸せかを考えたことはあるだろうか。永遠のテーマともいえるこの問題に対し、「教えて!goo」にも「結婚って、すごく面倒そうじゃないですか?」と、ユーザーからの投稿が...
-
コロナ禍から2年。結婚式や結婚スタイルに訪れた大きな変化とは
コロナ禍以降、生活様式が変わったという人は多いだろう。遠出や大人数での集まりは控えるという流れが主流となり、ウェディング業界にも影響を与えた。「教えて!goo」にも「コロナ禍の結婚式、披露宴」というタイ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性の心変わりについて
-
不倫は既婚者側と未婚者側どっちが...
-
結婚相談所に登録し1年半経過したの...
-
独身は勝ったと言えますか?
-
都会育ちの女性にお聞きします!付...
-
娘が元旦に結婚届けをだし結婚した...
-
子供3人全員夫の子じゃないです。み...
-
顔がタイプではない男と結婚した方...
-
不倫経験ありますか?
-
真剣な恋愛がしたかったら時間をか...
-
四捨五入すると還暦の アラフィフ独...
-
40代男になると結婚って厳しくなり...
-
キャビンアテンダントの結婚式は、...
-
友達が、彼氏と復縁する為に立花事...
-
なんか、28歳とかになると、可愛い...
-
50代のパートナーが二股しています
-
娘が結婚して1年半経ちますが、未...
-
私は1人行動が好きなんですがマッチ...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして胸を...
-
一般人にとって不倫や浮気は所詮ド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達が、彼氏と復縁する為に立花事...
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
娘が結婚して1年半経ちますが、未...
-
男も女も結婚しない方がいいですよ...
-
夫(30)が離婚してくれなく悩んでい...
-
シングルマザーのデキちゃった再婚...
-
シングルマザーの方と付き合ってた...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして胸を...
-
優しくて穏やかな性格。気が弱いが...
-
元夫に期待できるのはお金だけなの...
-
彼女が中々できません…
-
妻の不倫に始まる夫婦関係の終焉方法
-
既婚男性に教えてほしいです
-
入籍3日前なんですが、バツイチ子持...
-
メンエス嬢を好きになってしまいま...
-
不倫の慰謝料
-
大好きな彼氏がいます。純粋に愛し...
-
妻の過去の不倫がどうしても許せな...
-
浮気で使うホテル
-
障害者男ですが結婚したいです
おすすめ情報