回答数
気になる
-
解決済
6
0
-
45歳、バツイチ、男
45歳、バツイチ、男 7歳の子どもあり (親権は自分。元妻が育てている。毎週土曜の夜から子供が泊まりに来て日曜まで遊ぶ。運動会など子供の行事には参加。夏休みや冬休みに子供と遠出することもある) 親権は自分なので、子供の願望次第ではいつでも一緒に住みたいと思っています。 大学はFランク。収入や貯金は年相応にはあります。 今は会社員ですが、いずれ退職するつもりで兼業で自営業(農業)をしています。 実家が農家で親が引退するため、温室をそのまま譲り受け、全く別の作物で一から始めました。 この農業を始める時に、同じ会社の後輩(28歳女性)を誘い、働いてもらっています。(彼女のやりたいことと、推し活のためにお金が欲しいと言う利害が一致したので) 平日の会社後の夜(19時過ぎ〜23時過ぎまで)と、土曜日に一緒に農作業をしています。 元々彼女は推し活資金が欲しいとのことで会社以外にバイトもしていました。 自分の農業も最初は初期投資の回収期間のため無報酬、半年経ったくらいでようやく利益が出始め、元々利益が出たら折半という条件にしていたので(無報酬の間に辞められたら困るので)、今は十分な報酬を渡せるようになり、彼女も最近バイトを辞めました。 農業を始めてからは1年くらい経ちます。 彼女は有名大学の附属高校と大学卒、留学経験ありで英語が堪能です。 今の会社も語学を活かせる会社です。 ちなみに年齢差は17歳です。 彼女からすると、恋愛対象外でしょうか? また、こういう状況の男性は、客観的に見て恋愛や結婚する相手としては条件が悪すぎですか?
解決済
2
0
-
同棲するにあたって 彼女の母親(面識あり、食事に行ったこともある)から ぼくの住所+電話番号+勤め先
同棲するにあたって 彼女の母親(面識あり、食事に行ったこともある)から ぼくの住所+電話番号+勤め先の会社名+住所+電話番号を教えて欲しいと言われました ※既に伝えました ただ、これは【一般常識】なのでしょうか? 前にも「【常識】だよ」と聞いたこともない【常識?】を言われ、彼女と二人で困惑しております 彼女には「マナー本を買って知識をつけたら?」とも話しているようです 彼女の母親と我々の【常識】に大きなギャップがあるように感じています… ①そもそも【一般常識】だったのか? ②今後を見据えてマナー本を買って勉強すべきか? (相手の親との付き合い方がわからなくなった)
解決済
9
0
-
ふとした瞬間に全てが面倒になって死にたくなります。
ふとした瞬間に全てが面倒になって死にたくなります。大学3年生です。中学生くらいの頃から死にたい気持ちはありました。 酷い時は「どの死に方が楽かなー」とか「あ 今階段駆け上がって飛び降りたら全部楽になれるんじゃない?」とかふとした瞬間に頭によぎっていました。中高生の頃は大学受験や自分の容姿がコンプレックスな事が拍車をかけていた感じでした。大学に合格して,半年程で彼氏ができました。今でもその方とお付き合いしているのですが,私が容姿をコンプレックスに思っていることを知っているので決して容姿を茶化す様な事も言いませんし,以前より多少は自分に自信が持てる様になりました。中高生の頃は「彼氏がいたらどんなに悲しい事があっても支えてくれるから死にたいとか思わないんだろうなー」とか「顔が可愛くて自信持てたら溺愛してくれる彼氏がすぐできて何にも辛い事なんて無いんだろうな」の様に考えていました。しかし,実際彼氏ができても そんな風にはならないし どんなに幸せでもやっぱりふとした時に 就活とか結婚とかが嫌になって「あ 今死んだらもう面倒な事なくなるじゃん!」と軽い感じで考えてしまいます。 大学三年生で 説明会行ったり 筆記試験の対策したりと動き出してはいるのですが,やっぱりどこかで焦っているし「こんなに大変でメンタルやられる活動をして得られる権利が労働なのか…」「人気な企業になんて行ける気がしない。ブラックしか無理かも」「働きたくないけど,結婚するには働いてお金を貯めないといけないから やっぱり頑張って良いところに行かなきゃ」と考えてしまいます。結婚の話もよく彼氏とするのですが,その時,彼氏は「俺は早く結婚したいから頑張って稼ぐね」「従姉妹と同じ様に25までには結婚しよう」と言ってくれるのですが,「彼氏の方から結婚したいって言ってるけど,これで振られたら笑えるなー」とか「結婚するにもお金かかるし そんな大金稼げるのかな」とか「そもそも結婚できる確証ないしな…この人と別れたらこれ以上良い人と出会える気がしない」など考えてしまいます。従姉妹が近日中に結婚式を挙げる予定で,従姉妹は今年25歳 旦那さんとは大学時代からの人で 2人とも国家公務員です。従姉妹の結婚のタイミングが人生のお手本の様で羨ましいですし,早く私も結婚して安心したいな…と感じてしまいます。「従姉妹と同じ年齢になった時までに結婚してなかったら絶対何か言われるよな…」とか「早く結婚する確証が私も欲しい」と感じてしまいます。しかし,ふとした瞬間に「早く結婚したいから頑張って稼ぎたいし だから就活も頑張るしかないけど,死んだら全部無くなるじゃん」「色々面倒な事考えるより死んだ方が楽になれるのでは?」と考えてしまいます。どうしたらこの考え方から抜け出せますか?また、同じ様に考えてしまう方はいますか?
解決済
8
0
-
付き合って数ヶ月のシングルマザーを妊娠させてデキ婚した男いるんですが入籍して即前から好きだった女と不
付き合って数ヶ月のシングルマザーを妊娠させてデキ婚した男いるんですが入籍して即前から好きだった女と不倫しています 男は初婚 こういう男って何考えてるんですか? シングルマザーと結婚なんて自分の血がつながってない子を育てるっていう生半可な気持ちじゃ結婚できないと思うのに何故即不倫するの?
解決済
6
0
-
解決済
3
0
-
40代半ば、バツイチ、男の恋愛
40代半ば、バツイチ、男、 小学生低学年の子どもあり(親権は自分。元妻が育てている。毎週日曜は子供と会う。運動会など子供の行事には参加。夏休みや冬休みに子供と遠出することもある) 親権は自分なので、子供の願望次第ではいつでも一緒に住みたいと思っています。 こういう状況の男性は、恋愛や結婚する相手としては条件が悪すぎですか? 今は会社員ですが、いずれ退職するつもりで兼業で自営業(農業)をしています。 この自営業を始める時に、同じ会社の後輩(20代後半女性)を誘い、働いてもらっています。(彼女のやりたいことと、趣味のためにお金が欲しいと言う利害が一致したので) 平日の会社後の夜と、土曜日に一緒に農業をしています。 もう1年くらい経ちます。 この20代後半の若い女性からすると、ほぼ対象外でしょうか? ちなみに年齢差は17歳です。
解決済
8
0
-
大人に事情って結局下らない幼稚なことが多いと感じるのは私だけですか? 不倫ごときで離婚も馬鹿げてます
大人に事情って結局下らない幼稚なことが多いと感じるのは私だけですか? 不倫ごときで離婚も馬鹿げてますよね。 家庭支えるわけでもなく風俗通いは問題だとは思います。 私が風俗で働いてる反面、風俗は浮気じゃないって正当化するお客様にガチ恋されてもないなーと感じます。 矛盾ですよね。 男に対して諦めてるので浮気されてイライラするくらいなら関わらないって考えてはいます。 独り身が哀れとか安定とかはあるとは思いますが無理なんです。
質問日時: 2025/05/08 22:54 質問者: 5949789mgn06 カテゴリ: 浮気・不倫(結婚)
ベストアンサー
1
0
-
四捨五入すると還暦の アラフィフ独身女性です なかなか結婚できず、ここまできてしまいました。 ほぼあ
四捨五入すると還暦の アラフィフ独身女性です なかなか結婚できず、ここまできてしまいました。 ほぼあきらめてはいますが 去年、父が亡くなり さみしさが一層つのり、やはり相手がほしいと思うようになりました。 これまでアプリ、結婚相談所、婚活パーティー、やりつくしましたが いませんでした。 特に男性に聞きたいです。 アラフィフ初婚女性を選ぶ基準は何でしょうか? それとももう、独身のまま人生を謳歌した方が良いでしょうか。
解決済
21
0
-
マッチングアプリでの出会いを自然な出会いみたいにする方法ありませんか?
マッチングアプリを何年もやったりやめたり繰り返してましたが、今回は結婚相手探しで使いたいです。 マッチングアプリを使うと普通に出会うときより スピーディに関係が進む。お互いかどっちかがすぐからだの関係持ちたがるしお泊まりデートまでもはやい。 共通の知り合いがいない 顔があんましーな人が多い(わたしもそう思われてるかもだが) ってかんじですよね これらを少しでも解消できないかとおもいます。 アプリで結婚した知り合いは初デートのときに友人と一緒にいって3人であったといってました 他にわたしがやってるのはプロフィールに「半年くらいたってから付き合いたい」とかかきました でもそれだと本気じゃないって思われるのか?そういわれたしそれを気にせず付き合おうといってくる人がいました(付き合ったけど付き合って1ヶ月で旅行いきたがったりして温度差に耐えられず今距離おいてます) いいなって思った人がいても、半年は付き合わない!って決めて告白されても保留し続けたらいいんでしょうか? なんかいいアイデアください
解決済
4
0
-
諸外国の不貞行為の罰則について教えてください。 浮気や不倫について、日本とインドで法的面、社会的面で
諸外国の不貞行為の罰則について教えてください。 浮気や不倫について、日本とインドで法的面、社会的面で、違いはありますか?
質問日時: 2025/05/08 15:09 質問者: kenpre199510 カテゴリ: 浮気・不倫(結婚)
ベストアンサー
3
0
-
結婚も考えるほど大好きな彼女がいたにも関わらず別れて浮気相手に乗り換えた方はいますか?決め手は何?
結婚も考えるほど大好きな彼女がいたにも関わらず別れて浮気相手に乗り換えた方はいますか?決め手は何? どういう流れだったのでしょうか。
解決済
2
0
-
彼氏とお付き合いして2年半です。 将来も考えるのですが、 彼は不定休かつ早朝~夕方までの変則的な仕事
彼氏とお付き合いして2年半です。 将来も考えるのですが、 彼は不定休かつ早朝~夕方までの変則的な仕事をしています。 私も不定休で夜勤のある仕事をしています。 カップルの今は平日に連休をとって旅行にいけたり、土日休みの方よりは休みが合うので、良いのですが、 結婚して子供ができた時のことを考えると、難しいのかなと思ってきました。しばらくしたら時短勤務もできますが、夜勤もしなくてはいけません。 私も実家は少し距離がありますし、彼は長らく実家に帰っていません。親と仲は悪くはなさそうですが… シフトを調整してもらったとしても自分たちだけでやっていくのはなかなか無理そうな気がします。。 今の所仕事を変えたくないし、辞めたくはないのですが、私が別の所にかえるか、正社員から非正規社員になるしか無理そうです…。 彼は私より給料低いです。 将来を考えて、彼とは考え直すべきなのか… どうにかがんばるのか… 実際を考えると色々と難題が多く…色々不安になります。 お子さんがいる中で、 お互いに不定休、夜勤や変則的な仕事されている方、 どのようにされているのか、工夫などあれば 教えて頂きたいです!
解決済
2
0
-
相手のあれが嫌、これが嫌を直すためには
婚活をしてますが、相手のあれが嫌、これが嫌はどうやったら改善できますか? 他人から見れば些細なことを気にしちゃってなかなか成婚できません。 だから、小さな幸せも逃しちゃってる気がします。 誰か教えてください。
解決済
7
0
-
田◯圭さん、永◯芽郁さん不倫騒動 女性側はラジオで謝罪 男性側は有料サイト 有料サイトでの謝罪コメン
田◯圭さん、永◯芽郁さん不倫騒動 女性側はラジオで謝罪 男性側は有料サイト 有料サイトでの謝罪コメントは、単に誤った行為を謝罪するだけでなく、芸能活動の維持や今後の展開のために、ファンや関係者との信頼関係を築くための重要な手段なのです。 とai検索で出ましたが有料サイトで謝罪はイメージ悪いのでは? またやたら女性側が不倫と非難されているが、男性側は既婚 浮気をした 尚且つ有料サイトでかなり遅くなりコメント。事務事からの指示があり動けなかったのもあるかもだが そもそも疑惑で不貞行為があったかは双方認めていない 事実は世間には分からない 誤解を招く行為は確定でも不貞行為があったかはこの後もあからさまにならないのでは? ならば不貞行為があったかないかは関係なく、不貞行為はなかたって言い張りタダの飲み仲間といい続ける考えレベル低いスタンスで行くだけなのか。 不貞行為の事実が白黒つかない以上単なる疑惑で終わるだけで 不倫したのかあ?イメージダウン 仕事減る はたまた違約金やcm契約更新なしなどで終わるだけでは? その後芸能人生2人がどうのこうのは分からないが
解決済
1
0
-
幸せってなんですか?
幸せってなんですか? やっぱり愛する心なのでしょうか? なんか私愛する人いません・・・ 愛する人がいなくても幸せになる方法を教えて下さい。 夫はいますが、愛するというよりなんか友人みたいな感じです。
ベストアンサー
8
0
-
熟年離婚して得なのって男性だと思いますか?
熟年離婚の話をネットで読んで考えていたのですが、男性の方が得な気がします。 もし同じ財産、収入があると仮定しても、男性の方が得しそうな気しませんか? なんか最近は言いませんが、夫が時々偉そうに離婚したそうなこと言うことありました。 でも私もともとモテるタイプでないので、離婚もせずに夫といるのですが、ある程度お金があればついてくる女性は夫にはいるかもとか思い、でも女性の私がある程度お金があっても別に誰も結婚したいと思わないと思います。 世話するの基本嫌いだし、料理上手ではないし、でも女性に求められることってそうゆうのは最低基準でありますよね。 例えば男性なら料理苦手でもついてくる女性いると思います。 熟年離婚して得なのは男性だと思いますか?
ベストアンサー
6
0
-
ブライダルインナーの購入先はどこがいいのでしょうか。(節約したいけど失敗したくない) 式場内のドレス
ブライダルインナーの購入先はどこがいいのでしょうか。(節約したいけど失敗したくない) 式場内のドレスサロンでウェディングドレスとカラードレスを決定しました。そこでブライダルインナー(BLOOM)を購入すると、インナーが見えたりドレスのずり落ち防止策としてインナーのボーンとドレスを付ける施しをしてくれるそうです。 同じブランドのものを他で買ってきたり、他ブランドのインナーを持ち込むとしてくれないそうです。 ずり落ち防止はやはりしてもらった方が良く、式場で15000円で購入した方が良いのでしょうか。それとも、そこまで気にする必要はなく、別で安く購入してそれを使っても問題ないのでしょうか。
解決済
1
0
-
前歴者と警察官の結婚について
お恥ずかしながら、若い頃恋人と喧嘩をし警察に行った過去があります。 お互い手を出してしまったのですが、被害届などは出さずに以降関わらないと約束してその場は終わりました。 しかしその後私から彼に連絡してしまい警察の方に注意されました。また指紋を取られ、もうしませんみたいな書類をかいています。 おそらく暴行罪の微罪処分となっているのかなと思っています。 時がたって新たな恋愛が始まった彼は警察官です。交際が進むにつれて警察官は過去の犯罪歴がある人と結婚できないと知りました。 私が過去に警察に行った事実はこれに該当するのでしょうか?彼に言った方がいいでしょうか。教えていただけると幸いでございます。 また、私から連絡した履歴?記録なども残り要注意人物とかになっているのでしょうか? 知識のある方いらっしゃいましたらぜひお願いします。
質問日時: 2025/05/06 19:45 質問者: なちたに カテゴリ: プロポーズ・婚約・結納
解決済
4
0
-
付き合ってるときに割り勘な男は結婚して子供生まれたあとも…?
私は親が共働きでした 父の稼ぎだけでも十分だったと思いますが、母が働くのが好きだったのか家にいたくなかったかで朝から夕方まで働いてた でもうつ病だったので家事をちゃんとすることはなく、父が長期単身赴任いってたときは掃除わたしも母も苦手で家は汚かったです ご飯は私がたまに作るか母がつくるか母方の祖父母や叔母が来て用意してくれたりでした わたしは結婚後そんなことになりたくないので、子供生まれたあとはフルタイムで働くよりはパートか在宅がいいと思ってます で本題です マッチングアプリで知り合う人は年が近いと結構割り勘な人が多いなと感じます 最近付き合った人は3回あって付き合うことになったけど指定してくれるお店がいつも一人4000円とかしてきつかったです 当然のように割り勘でした そういう人だと結婚して子供生まれてもそのスタンスは変わりませんかね? どういう人ならわたしが専業主婦とかでも許してくれますかねー ちゃんと事情を伝えておけばいいんですかね
解決済
4
1
-
彼氏が容姿や年齢に厳しいです
アラフィフ、バツイチ女性です。ひとまわり年上の男性とお付き合いをしていますが、男性なら当然のことかもしれない「若好み」のお相手です。 その男性は40歳年下で20代の女性有名人の推し活をしています。私には結婚を申し込んできましたが、こんなに容姿や年齢に厳しい男性と結婚しても先が思いやられます。結婚はお断りすべきですよね?
ベストアンサー
4
0
-
少子化問題を解決するために 女性は中卒までにすべきではないですか?
少子化問題を解決するために 女性は中卒までにすべきではないですか?
ベストアンサー
11
1
-
不倫関係はどこまで知るべきか
不倫関係にある彼女にフラれました。 理由は前の彼氏に嫉妬していろいろ聞いたこと。 彼女が話したがらなかった彼女の仕事を問いただしたことです。 彼女は「仕事は言いたくなかった‥」 とそれが別れの理由のひとつですが、このような関係では 相手の仕事を問いただすのはタブーなのでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
結婚相談所で知り合い、二度目に会うのをメールで誘われて、初回会った時に外食をしないから店を知らないと
結婚相談所で知り合い、二度目に会うのをメールで誘われて、初回会った時に外食をしないから店を知らないと言っていたので、店を検索したり、行ったことない店に行くの好きなので、こちらが店を提案して、GWなので、予約をwebで出来る店なのでしていいか?相手に聞いてから、予約しときますと私が言いました。 待ち合わせ場所どうするか聞いたら、わかりやすいのは、駅の改札かと思うが、駅からその店近いか?聞かれ、その時点で会う日の4日前です。私的には会う日の3日前には、待ち合わせ時間、場所、行く店は決めておきたいです。 そんなの自分で調べてから、どうするかを入れてよと思ったのと、私的には車で迎えに行くっていう人なのかを知りたかったのに、改札って、私電車で行くなんて言ってないし、何で来るかを聞くとかなら、わかるが‥と思ったり、店を私が決めたんだから、待ち合わせ場所くらい決めてくれても良いのにと思ったり、で、日にちせまってるのと、相手が仕事が早朝の為、仕事前に私に入れるには夜中になるから、休憩か、勤務後に入ってくるとなると、やりとりの時間が狭まるのや、LINEではなくメールでやりとりの為、タイムラグがおきて、返事が遅いので、早く決めたい私からすると、もっと早く決めれるやりとりをしてほしいので、もう痺れを切らすではないけど、店前に何時にしませんか?会えるの楽しみにしてますと、入れました。それに対して、何の返事もないまま当日を迎えました。 私的には、相手からその後、こちらこそ会えるの楽しみですを入れてもいいのにと思いました。 会った日は、今日は、ありがとうと連絡が来て、こっちもありがとうと返しました。翌日、「今月で土日空いてる日は○日です。それまでは15〜18時までとか限定的な時間になります。また予定を教えてください」と来ました。相手はシフト制で、基本土日は仕事の人です。通信制の大学に相手がいってるのもあり、予定をあわすのは大変だと思います。相手が今月空いてるという日は26日後です。それか、限定的な時間の日か、という事ですが、次も、是非会いたいと思うのですが、という言葉は、全くなく、いきなり、今月でと始まってるのも、なんだかなーと思います。 学生時代の友達がいないらしく、趣味で仲良くなった人達らと現場で喋ってるくらいらしく、友達がいないようなので、やりとりが下手という感じなのかとは思うが、私は一度も大学に行きたいなんて言ってないのに、何卒か聞かれ、高卒と言うと、これから機会あったらいいですよねーと言われ、何の機会?と思い、大学の?と聞いたらうんと言われ、お互い40代で婚活で知り合い、そんな事よりもっとする事あるんじゃ?と思います。相手の収入がかなり少ないので、私的には芸術大学行くより、収入の多くなる資格を取るために勉強してるとかならわかるが、やりたかったことを今やってるのは、素敵だと思うが、勝手に私も、高卒は嫌でしょ?的な思い込みで言われたことにカチンときて、他に会う人も何人かいるので、とりあえずキープでと思うくらいの気持ちです。 気が利かない人なのだと思うのですが、皆さんなら、こういう相手、どう思いますか?
解決済
2
0
-
旦那と離婚して自由になりたいです。 旦那の顔色ばかり伺って言いたいことも言えず、ちょっとしたことで不
旦那と離婚して自由になりたいです。 旦那の顔色ばかり伺って言いたいことも言えず、ちょっとしたことで不機嫌になり怒られ神経が擦り切れてしまいそうです。 5歳の娘が1人居ますが、私は持病がある為1人で育てることは難しく親権を渡そうか悩んでいます。娘が居なければ旦那とはとっくに離婚していたと思いますが、娘と離れたくない、母親でありたいという気持ちだけで離婚を躊躇してきました。 旦那に合わせる為に自分を変えようと無理ばかりすることに疲れました。正直消えてしまいたいです。死ぬことも考えたけど私が居なくなったら娘が困るのではという思いで自殺を留めています。 どうしたら良いのでしょうか?何かアドバイスを頂けたら幸いです。
解決済
6
1
-
既婚者に質問です。 結婚しなくなった若者についてどう思いますか? 30歳の男です。 未婚率の増加を経
既婚者に質問です。 結婚しなくなった若者についてどう思いますか? 30歳の男です。 未婚率の増加を経済的問題で語る人は多くいますが、私も含めて周囲の同世代で未婚の人たちには、経済的理由と同じくらい価値観の問題で結婚をしない人が多くいます。 一人は自由で気楽、女は面倒、ネットがあれば退屈しない。といった様々な理由があるのですが、それを裏付けるかのように時代が進むに連れて未婚率が上昇しています。 国勢調査によると、2020年時点で30~34歳の未婚男性は51.8%と、結婚適齢期の30代前半でも、既婚者よりも未婚者の方が多い状況になっています。 未婚率が上昇すれば、当然人口減少に拍車をかけて日本は衰退、滅亡へまっしぐらになるので、既婚者でも衰退の波に巻き込まれてしまいます。 私からすると、プライベートにまで白組他人と一緒に居たいという気持ちが理解できないのですが、逆に既婚者から見て独身者はどう思えるのでしょうか? 既婚者から「寂しくないの?」とリアルで言われた事があるのですが、寂しいと思ったことはなく、他人は煩わしいとしか思わなくて…。
質問日時: 2025/05/06 14:30 質問者: morinofukurou カテゴリ: その他(結婚)
解決済
12
3
-
婚活、どう活動しどんな相手を選んだらいいの?
20代後半女です。 将来子供ほしいし結婚したいとは考えてますが、子供は今すぐほしいわけではありません あと3年で30代になっちゃいますが、それまでは仕事がんばりたいです(いままで真面目にやってこなかったのでその分。) 今アプリメインでやってまして、一人は結婚前提みたいな感じで付き合いましたが、最初からずっと割り勘だったのがいやで性欲もその人に沸きそうになく、相手は付き合って1ヶ月たってないくらいで旅行いきたがったりして相手のペースについていけないなあとおもったら生理的に無理になりそうで、いま距離おいてます 今すぐ子供ほしい状態だったらそういう人でもよかったのかもしれませんが、ほしいのは3年後だしその人もそのくらいっていってました 仮にその人と付き合い続けるなら3年は恋愛関係を築くことになり、当然hも含まれちゃいますよね?それがちょっと無理そう…って感じです どうしたらいいのでしょう? 他にそんな感じの人がいたとして付き合うことになったら、「結婚するまで性的なことはしたくない」と清楚ぶって、いざ結婚したとしてもレス状態になればいいですかね?最低ですけど… さすがに生理的に無理(hしたいと思えない)な人とは結婚無理ですか? どうしたらいいかわかりません…
解決済
6
0
-
彼氏⁈
職場の既婚女性、旦那様が単身赴任で、小学生の子供がいます。 仕事や飲み会で遅くなる時は、家族ぐるみで交流のあるご家庭に子供を預けて、帰りに迎えにいくそうです。 ある日、仕事で彼女と少し遠いところへ行った時、帰りの電車で彼女がアルコールを飲もうとしたので、飲んだから車で子供さん迎えにいけないけど大丈夫なの? と聞いたら、彼女が はみかみ、少しニヤニヤして、それはいいんだけど、駅から遠いから(パパ友が)迎えにきてくれないかな〜 と、言ってるのが、彼氏に迎えにきて欲しいみたいに聞こえてしまいました^^ 考え過ぎですかね?笑
解決済
3
0
-
セックスレスの既婚女性って本当に可哀想ですよね 旦那には相手にされない浮気も不倫も出来ないセフレも作
セックスレスの既婚女性って本当に可哀想ですよね 旦那には相手にされない浮気も不倫も出来ないセフレも作れない性欲処理はオナニーだけって このまま女を諦めて枯れていくんですか?
ベストアンサー
5
0
-
結婚式について。 彼の親族が31名(従兄弟含める) 私の親族が頑張って15名 向こうは従兄弟も全員呼
結婚式について。 彼の親族が31名(従兄弟含める) 私の親族が頑張って15名 向こうは従兄弟も全員呼びたいと言っています。 我が家は親族が少なく、従兄弟との付き合いもほとんどありません。 それでも、相手の従兄弟まで招待したい気持ちを優先すべきですか? あまりにも差があり、家族が困っています。 皆様のご意見を参考にさせてください。
ベストアンサー
8
1
-
結婚式に参加したときの言葉
結婚式シーンをテレビで見てたとき、参加していた男性が新婦に対して、 「もし旦那と別れたら俺のところ来いよ」 みたいな事を言っているのを何度か聴いたりしたことかあります。 これを言われて旦那はイラッとしないですか? あとバブル世代や2000年代前半に結婚式に参加した人たちが言ってたことが多い気がします。 今のZ世代が結婚式挙げた場合は、言わない気がします。 昔、「もし旦那と別れたら俺のところ来いよ」っていうのばどういう意味ですか?
解決済
9
0
-
国民民主党の玉木さんに対する「不倫という、人としての甲斐性」への妬みをどう思いますか?私は不倫を否定
国民民主党の玉木さんに対する「不倫という、人としての甲斐性」への妬みをどう思いますか?私は不倫を否定する人間に恋愛する権利はないと信じています。
質問日時: 2025/05/05 09:41 質問者: crescentinblue カテゴリ: 浮気・不倫(結婚)
ベストアンサー
6
0
-
体臭がする既婚男性
大体ミドル世代(35〜45歳くらい)の世代の男性で、体臭がひどい人にたまに出逢います。 独身の男性にひどい人が多く、既婚の男性でもたまに出逢います。 昔、既婚の上司が奥様から最近枕が匂うわよ。と言われ、自虐としてミドル臭を嘆いておられましたが 奥様とラブラブです。奥様が姉さん女房だったので尻に敷かれている感じでしたが、ちゃんと奥様が旦那さんにミドル臭がすることを伝え、外で恥をかかないようにしっかりしていたのだと思います。旦那様は大出世されました。 婚活で、相当体臭がひどい男性に出会うと、かなり辛いものがあり、誰も言ってくれる人がいないんだろうな、、、と感じますが、反対に既婚男性なのにミドル臭がある人というのは、お家で奥様が指摘してくれない人なのでしょうか?奥様が気づかない?気づいていても言いにくい関係? ハグしたり、それ以上の関係があったりすると、臭いってすぐに気づくと思うし、同居して長い夫婦だと、どこかの時点で必ずいうと思うのですが。。。奥様がそういうシャンプー買ってきたり。 既婚なのに、奥様が何も指摘してなさそうな夫婦って、どういう感じなのですか? また、独身の男性でそういう方を紹介された場合、付き合うのはどうすべきですか?正直私には向かないです。。
解決済
1
1
-
マッチングアプリで出会って4回デートした男性がいます。初めて会った日から、これまで毎日1-2通LIN
マッチングアプリで出会って4回デートした男性がいます。初めて会った日から、これまで毎日1-2通LINEのやり取りをしてきました。 2回目のデートの際に、私が付き合ったらLINEは毎日したい派だと話したので(まだ交際はしてないけど)してくれていたようです。 相手は、LINEの頻度は相手に合わせる派だそうで毎日してもいいしLINEをしなくてもいいそうです。 アプリで出会って、付き合ってない段階で毎日LINEするのは初めてだと言っていました。 そんな彼ですが、いま1人で海外旅行に行っています。 海外旅行前夜に私が「楽しんできてね!お気をつけて!」と送り、出発直前に「ありがとう!行ってきます!」と返信がありました。 そこでLINEが終わっていて、向こうから特になにもありません。 旅行中は、LINEをしない方がいいかなと思い何もしてないのですがフェードアウトと思われるでしょうか? 旅行中はLINEを入れない方がいいでしょうか? 来週会う予定なので、帰ってきて落ち着いた頃には連絡をしようと思っています。
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
店員の対応について
今日カフェの店員の態度で不快な思いをしました。 マッチングアプリで知り合った男性とお茶することになり、私が先につきました。男性が2つお店を提案してきて、Aというお店に行くことになりました。予約はしてないです。 私が先に着き、席を確保しようと思いました。 店員にもう一人来ますと言って二人が座れる席で待ってました。 そしたらちょうどその時に駐車場に1台車が入ってきました。 私は、多分マッチングアプリの彼かなと何となく分かってましたが、その時に店員が 「待ち合わせしてる方ってあの方ですか?」 と言ってきました。 私は、アプリの顔写真しか見てないし、あとはっきり顔が見えなかったので、わからないですといってしまいました 私はその時恥ずかしくなってしまいました。 何でわざわざ、あの方ですか?って聞くのかなぁって思ってしまいました。気付いたとしても何も言わないのが普通ではないですか? 初めて会う=マッチングアプリで知り合って初対面って言ってるようなものです。 ほんと恥ずかしくなってしまいました。 私の中では、わからないですって答えるしかなかったです。 皆さんなら恥ずかしいですか?あと、普通店員さんは彼を見たとしてもそんなふうに 言わないですよね?
解決済
8
0
-
結婚したいと思われる女/思われない女とは?
20代後半なので真面目に婚活したいです… わたしは自分の性格や経歴に自信がなく、選んでもらえる自信がありません。 こういうのはマイナスポイントになりますか? 1.社会人3年目の途中で海外にいったので同い年のひとより日本での社会人歴が約3年なく、こどもっぽいかも?(元々精神年齢低いと思う) 2.今職業訓練校いってて今転職活動中。できれば正社員がいいがむりだったら契約社員になる(ので、将来が安定してない) 3.不思議ちゃんとかよく言われてた(最近はいわれなくなったが…) 主にこんな感じです… マッチングアプリやってて5人会いました 一人は結婚前提に付き合おうみたいになったのですが、相手がお泊まりの提案はやすぎたり色々あって無理だぁとなって、別れたくないと言われ今距離おこうっていって3週間くらい連絡とってません 一人は3回目デートの時にわたしが「将来海外に住みたいかも!」っていってフェードアウトっぽくなっちゃいました(まあいいんですけどね) 一人はやりもくっぽかったので一回しか会ってません 他二人は合わなかったり恋人探してる風じゃなかったのでもう会いませんでした その結婚前提っていってた人は将来やりたいこと一致してたんですが、色々あって生理的に無理になりそうでした 今度また2人くらい会う予定ですが、好いてもらえるか心配です うち一人は電話だけしましたが一時間半お話ししました… どんな人は選ばれないとかありますか? 性格は穏やかとか言われます。料理はできます。こじるりに似てるとよく言われた時期はありまふ… 胸とおしりちっさいです…がスタイルは悪くないと思います…
解決済
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
結婚資金の金600万円と家を建てる金の5千万円を私にくれますか?」と尋ねる必要がありますか?
親戚の叔母さんが私に「アナタの勤務先と最終卒業学校を教えて。」と言って来たので、 私が親戚の叔母さんに「それを何に使うの?」と訊いたら 親戚の叔母さんが私に「アナタに結婚相手を紹介してあげる。早く結婚しないと結婚できなくなるよ。」と言いました。 まだ、貯金が全貯金額5万円以下で結婚資金なんて無い、家を建てる金なんて無い状態で、結婚相手を紹介してやるって、 親戚の叔母さんは、紹介してくれると同時に 結婚資金の600万円と家を建てる金の5千万円をまず贈与してくれるつもりでしょうか? まず、親戚の叔母さんに「結婚資金の金600万円と家を建てる金の5千万円を私にくれますか?」と尋ねる必要がありますか?
ベストアンサー
7
0
-
不倫していた彼女との今後について
不倫していた彼女との今後について相談です。 始まりは去年の年末でした。 気が合うなくらいで飲みに行ったのがきっかけで、酔ったせいもあり、キスをしてしまいました。 そこから何回も飲みに行ったりデートを重ねたりしているなかで、相手の家に週三回は泊まりに行くほどになり、そこから4月まで関係が続きました。 補足しますと、妻と家庭内別居状態で、顔は合わせますがここ2年全く会話をしていない状態です。 その彼女とは2月くらいから実は離婚に向けて考えていて、付き合ってほしいと話していました。 彼女としては、付き合いは難しいけどこういう関係は続けていけるかもしれない。でも期限は欲しいといわれていて、私もそれに答える形で数ヶ月はかかると思うと話しました。 4月の頭に入り、今まで彼女と接している中で不自然に連絡がつかないときがあり、実は他に男がいるんじゃないかと迫ったら、実は私の前にアプリで知り合った人がいて、やはり私とは不倫関係だし、その人より好きではあるけど、今の状態は長くは続けられない。 だから告白されてるし、ずっと待たせているから私が離婚まで長くかかるなら、一度離れてその人と付き合いたいと言われました。 私は拒否する権利もないし、それは仕方がないといい、結局二週間の話し合いの後、彼女から別れを告げられ、彼女はその人と4月の中頃なら付き合いました。それでも私と彼女は今も関係があります。 さすがに部屋には入れれないけれど、会うのは出きるともいいます。離婚して告白してくれたら付き合うかどうか真剣に考える。ただ今の彼氏とどうなるかわからないし、その時の気持ち次第といっています。 5月に入ってからも週に一度合う関係で、もちろん体の関係もあります。温泉も行く予定です。 ただ彼女がどう思って私と付き合っているのか全く読めずもんもんとしている日々です。 離婚は進めていますし、近々離婚することにはなるかと思います。 皆さんのご意見おきかせください。 当方40前半、彼女 20半ばになります。
解決済
16
0
-
出会って早々結婚仄めかしたり守るというアラフィフはろくな男性ではないですよね
出会ってすぐに守るとか結婚しようという男にろくな男はいないですよね。 出会ってかなり気が合い付き合うことになりました。 52歳、バツ2、借金があるらしい 年収はかなり低そう かなり昔は遊んでいたようで女性経験はありそうですが、肝心の女心はわかってなさそうです。 話は合うし、知識は豊富だし、映画や本の話が盛り上がったり楽しかったのですが、 借金があると言われたのと 出会って早々にあなたしかいないとか、 出会ってまもない、2回くらいしか会ってない時期に運命の人、結婚しようと言われたのが引っかかってはいました。 ある日、デートで二人でドンキで アダルトグッズを探していたら、 俺もウチにもあるけど、過去の女性が使ったのは嫌だよね?と真顔で言われ、かなり引きました。 嫌だとは言いましたが、そんなことはいわれたのは初めてで驚きました。 かなり女性経験は豊富みたいで下ネタがえげつないです。 私は嫉妬深いし過去の性体験を言われるのが嫌なことはすでに伝えてはいました。 本人も流石にやばいと気づいたらしく、もう言わないとは言いましたが、家についてから本性を見ました。 二人でYouTubeを見ていた際に 私がこういうのは嫌だ、とただ番組中ついて言っただけでいきなりわたしの人格否定を始めました。 あなたは、前の会社は嫌だとか批判ばかりだ、とか色々。 YouTubeのはただ意見を言ったんですけどね。 ちなみにかなり地獄な会社を経験し、解放され、今は幸せです。 私だったら、こんな嫌な会社を辞められて今は幸せでよかったね、と思いますが、 彼にはそのような優しさはないようです。 かなり怖い口調で批判され、スーッと血がは吐きました。 私はその日は心のこもった手紙を渡しており、うちで作ったパスタまで持ってきたのに、 ここまでの仕打ちはないですよね。 私もあまりにも呆れ、 別れましたが、 やはり早々に結婚を仄めかし、借金があるかたはろくなひとはいないですね。
質問日時: 2025/05/03 22:45 質問者: にゃん9683968 カテゴリ: 婚活
解決済
4
0
-
大体何年くらい付き合ったら結婚考えるのでしょうか? 僕らはまだ付き合って2ヶ月ですが結婚したいと考え
大体何年くらい付き合ったら結婚考えるのでしょうか? 僕らはまだ付き合って2ヶ月ですが結婚したいと考えています。現実もちゃんと見ながら彼女と話をしてるのですがまだ大学1年と高3です やはり早すぎるでしょうか?
質問日時: 2025/05/03 22:01 質問者: そこらへんのひとです カテゴリ: プロポーズ・婚約・結納
ベストアンサー
10
0
-
彼氏とお付き合いして2年半です。 将来も考えるのですが、 彼は不定休かつ早朝~夕方までの変則的な仕事
彼氏とお付き合いして2年半です。 将来も考えるのですが、 彼は不定休かつ早朝~夕方までの変則的な仕事をしています。 私も不定休で夜勤のある仕事をしています。 カップルの今は平日に連休をとって旅行にいけたり、土日休みの方よりは休みが合うので、良いのですが、 結婚して子供ができた時のことを考えると、難しいのかなと思ってきました。しばらくしたら時短勤務もできますが、夜勤もしなくてはいけません。 私も実家は少し距離がありますし、彼は長らく実家に帰っていません。親と仲は悪くはなさそうですが… シフトを調整してもらったとしても自分たちだけでやっていくのはなかなか無理そうな気がします。。 今の所仕事を変えたくないし、辞めたくはないのですが、私が別の所にかえるか、正社員から非正規社員になるしか無理そうです…。 彼は私より給料低いです。 将来を考えて、彼とは考え直すべきなのか… どうにかがんばるのか… 実際を考えると色々と難題が多く…色々不安になります。 お子さんがいる中で、 お互いに不定休、夜勤や変則的な仕事されている方、 どのようにされているのか、工夫などあれば 教えて頂きたいです!
解決済
3
0
-
プロポーズの言葉としてどうですか?
「俺の老後の面倒を見てくれ」 お互い40代、年上彼女へのプロポーズの言葉としてどうですか?
質問日時: 2025/05/03 16:39 質問者: えありす カテゴリ: プロポーズ・婚約・結納
ベストアンサー
5
0
-
ウェディングフォトを撮ろうか迷っています
事実婚状態だった夫と籍を入れて、一年が経ちました。 お互い50代で、婚姻届を出してお終いでしたが、やっぱり写真くらいは撮っておくべきだったかなと、今になって迷っています。 (母に、ウェディングドレスの写真だけは撮っておきなさいと言われたのもあります。) ネットで調べてみると、フォトウェディングの見学会・体験会などいろいろあるようですが、いくつもあって、混乱してきました。 フォトスタジオで写真だけ撮った方にお聞きしたいのですが、スタジオの見学は何件くらい行きましたか? スタジオによって、内容(値段、サービス、ドレスの数など)はかなり違いますか? 体験会でドレスの試着はさせてもらえましたか(何着も着れますか)? 体験会で強引に契約を勧められたりしませんか? 体験会って、1人で行っても大丈夫ですか? ウェディングドレスが似合う年齢でもないので、話を聞きにに行くのもなんだか恥ずかしくて躊躇してしまっています。 (夫はどちらでもいいというスタンスですが、私が希望すれば撮ってくれるはずです。) アドバイスいただけると嬉しいです。
質問日時: 2025/05/03 16:31 質問者: broccolisalada カテゴリ: 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
ベストアンサー
2
0
-
結婚式、披露宴について教えてください。 挙式のみしたいのですが、挙式のみの場合、ファーストバイトは含
結婚式、披露宴について教えてください。 挙式のみしたいのですが、挙式のみの場合、ファーストバイトは含まれますか?含まれない場合、オプションで付けたりはできるのですか?
解決済
4
0
-
マッチングアプリで10個以上年下男性からいいね来る時あるんですが、そういう人ってなんでいいねするんで
マッチングアプリで10個以上年下男性からいいね来る時あるんですが、そういう人ってなんでいいねするんですか? ママ活や奢ってもらいたい願望からいいねしてくるんですか? 純粋に恋愛なら同じ歳や歳が近い人との方が楽しくないですか?
解決済
8
0
-
結婚はしたいけど…願望はあるけど…
31歳 独身 契約社員(事務職9年目)年収200万 これって、終わってる…?都会住み。 結婚なんて無理だよね…?
質問日時: 2025/05/02 22:05 質問者: rekepumya_02 カテゴリ: 婚活
ベストアンサー
8
0
-
この友達、どう思いますか?苦笑
同い年(30)の友達がいるんですが、学生時代から仲良く、今も定期的に会う仲です。 会うとみんなで結婚の話になるんですが、私は既婚なので質問はその子に飛びます。 ・結婚良いなと思い、アプリを始めた ・年収400万の40代とハゲの50代の男性と食事デートをした ・あくまで暇つぶし こういう話を堂々としていて引いてしまいました。おっさん好きではないそう。 これだから非正規で年収200万円で向上心もなくずっと彼氏できないんだろうなぁ。
質問日時: 2025/05/02 21:56 質問者: rekepumya_02 カテゴリ: 婚活
ベストアンサー
1
0
-
ヤンキー・DV男がモテることでわかる婚活の無駄
基本ヤンキーやDV男は婚活をしない。 なぜなら婚活は一定のルールの元でやるもので、運営から断られる可能性が高い。 でも、先日もマンションから遺体が見つかったとか保育士が海に沈められたという事件の犯人の男は顔にタトゥーが入っていたり、金髪だったり、輩そのもの。 ストーカーの末と言うことで警察の初動調査にも問題がある。 しかし、結局はそういう男と付き合う女にも責任があると思う。 あらかじめ言っておくが、加害者が悪いことは間違いないし、加害者を擁護する気はさらさらない。 犯罪からは最も遠い普通の男は選ばれず、何度も婚活や街コンに行かざるを得ない。 女どもの言う普通の男は建前上、「温厚な性格、低リスク(ギャンブルなどしない)、真面目」 でも、実際は全部嘘で、選ばれるのは見るだけで虫唾が走るヤンキー男。 いい人はどうでもいい人、女は普通の男より危険な男を好む。 交際のもつれの事件はそういう犯罪予備軍の男と交際する愚かな女どもに責任があり、こういう事件が無くならないのはそういう男を甘やかす女に原因があると思いませんか?
質問日時: 2025/05/02 16:30 質問者: motenaikun1 カテゴリ: 婚活
解決済
5
0
【結婚】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【結婚】に関するコラム/記事
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
最新の結婚式事情!重視するのは「タイパ」「繋がり」「質・深さ」などの自分らしさ
皆さんは最近、親戚や友人などの結婚式に出席しただろうか。以前「教えて!goo」に、「冠婚葬祭が苦手です」と、人前で愛想よくしていることや大勢で盛り上がるのが苦手というユーザーからの投稿があった。このような...
-
結婚と独身、どちらが幸せ?独身を選ぶ人が増えた理由を専門家に分析してもらった。
人生において「独身」か「結婚」、どちらが幸せかを考えたことはあるだろうか。永遠のテーマともいえるこの問題に対し、「教えて!goo」にも「結婚って、すごく面倒そうじゃないですか?」と、ユーザーからの投稿が...
-
コロナ禍から2年。結婚式や結婚スタイルに訪れた大きな変化とは
コロナ禍以降、生活様式が変わったという人は多いだろう。遠出や大人数での集まりは控えるという流れが主流となり、ウェディング業界にも影響を与えた。「教えて!goo」にも「コロナ禍の結婚式、披露宴」というタイ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
若いうちに子供を産むべきという意...
-
独身者に対しての既婚者の嫌がらせ
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだと思...
-
社内不倫後
-
働かない嫁について
-
そこまでして、結婚という嫌いな楽...
-
結婚しているのにパパ活してしまい...
-
友達が、彼氏と復縁する為に立花事...
-
ひと回り以上年下の女性と結婚する男性
-
20代男性で結婚相談所はおかしい?
-
婚約している彼氏のことです 誰かア...
-
年上女性と年下男性の結婚って難し...
-
離婚の原因はやっぱり自分にあると...
-
70代女性の。。
-
シングルマザーのデキちゃった再婚...
-
チャラ男ですか?そもそも私がチャ...
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
男兄弟、男従兄弟、男子高卒、エン...
-
娘が結婚して1年半経ちますが、未...
-
医者
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
ひと回り以上年下の女性と結婚する男性
-
友達が、彼氏と復縁する為に立花事...
-
娘が結婚して1年半経ちますが、未...
-
首都高の制限速度
-
シングルマザーのデキちゃった再婚...
-
話し合いができない彼氏
-
シングルマザーの方と付き合ってた...
-
結婚しているのにパパ活してしまい...
-
結婚するのですが、、、
-
2人から求婚されていますが、1人に...
-
夫が転職先が決まらないまま退職す...
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
自分女なんですが、結婚したら、夫...
-
結婚の何が良いのか教えてください。
-
レスを改善したい
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだと思...
-
再婚したことを慰謝料を払う元旦那...
-
メリット、デメリットを考える時、...
-
体の相性と、恋愛感情は全く別ですか?
おすすめ情報