アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

課金アプリの支払い方法教えてください。
中2の低脳で課金アプリも買ったことないし
情報空っぽなので、簡単に詳しく教えて欲しいです。
あんまり、親にはバレたくないです…

App Storeでkirakira+という課金アプリを買いたいと思ってるんですけど、買い方&支払い方法が分かりません。
調べてもよく分からず…クレジットカードかプリペイドカードが必要とか…よく分からないし…

詳しく簡単に!教えてください。
お願いします。

A 回答 (1件)

中学生とのことですから、クレジットカードはお持ちではないと思いますので、お小遣いから課金分を支払うこととなりますね?


その場合は、コンビニや電気量販店などで販売されている「iTunesカード」というものを買っておく必要があります。
1500円、3000円、5000円、10000円とそれぞれの額のカードが売っていますので、お小遣い事情に応じて購入ください。

・買って来たら、まずはiPhoneのApp Storeを起動し、画面を下にスクロールしていくと「コードを使う」という大きなボタンがありますのでそれをタップ。
・すると「ギフトカードのコードをカメラで読み取ってください」という画面が開きますので、画面中段の「カメラで読み取る」ボタンをタップ。
・買ってきたカードの裏面に銀色のシールをはがす部分がありますのでそれをはがすと枠内に英数字16桁のコードが記載されていますので、その部分をカメラで撮影枠に写し込みながらうまくはめ込むとiPhoneがコードを読み取り認識し、「コードの引き換えに成功しました」のメッセージが表示されます。(カメラで読み取らず、英数字を間違えないように注意しながら手入力も可)

以上で完了。カードを購入した分の金額がインプットされ、その金額の範囲内で自由に課金できるようになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!