プロが教えるわが家の防犯対策術!

高い声を出す時、喉仏が上がらない方が良いと言われました。
実際どうなんですか?

A 回答 (5件)

喉仏が上がらない方が良いとか言うのは、力みが入って音が割れてコントロール出来ない「ハイラリンクス」って状態にならないようにするために言われます。


音をコントロールできるなら別に構わない事です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど!
ではコントロールできるように頑張ります

お礼日時:2018/02/15 15:36

高い声なら喉仏をあげるのが普通ですね。


喉仏(中に声帯が有る)を上げる事で咽頭(共鳴空間)が狭まり、音の共鳴空間が小さいから高音が出る。
喉仏を下げると咽頭が広がり共鳴空間が大きくなるから低音になる。

テクニック的に喉仏を動かさないで音の高低をつけるには声帯の振動範囲を変える(裏声、ミックス、地声)と息のスピードを声門の開き具合で変えるとか有ります。

喉仏の上げ下げとかは共鳴する場所を変えるテクニック、ヘッドミドルチェストボイスの使い分けにつながります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/15 15:36

高い声は、基本的に喉を使いません。


息を吸って、腹から食道に当てずに、頭から出します。
響きを、食道に着けません。
歌詞は、滑らかに歌います。それが、声楽です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/15 15:34

一番大切なのは、力を入れないことなので、自分が楽で、喉を痛めない発声なら問題ありません。

気にしすぎると、変に力が入ってしまいますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/14 15:46

高い声も低い声も、喉の奥を開くと上手く出てくれます。

喉を開くと自然に喉仏が下がるので、そう言うのだと思いますよ。口の中に筒が入っている感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
僕の場合高い声を出す時喉仏を下げると出なくなってしまいます笑

お礼日時:2018/02/14 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!