アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 友達夫婦は、結婚4年。子供一人。結婚以来今まで夫婦ケンカをしたことないと言います。(付き合っている時も)

 奥さんの方が学生時代からの友達なのですが、その当時付き合っていた彼とも5年ほど付き合っていたにもかかわらず、一度もケンカしたことないと言っていました。

 我が家は・・・というと、小さなものを含めたら、ケンカというか言い合いはしょっしゅうです。

 世の中の夫婦の皆さん、どのくらい夫婦ケンカしていますか?

 ケンカしたことのない夫婦の皆さん、どうしてケンカにならないのですか?

 また、よくケンカする夫婦のみなさん、どうしたらケンカにならないのだと思われますか?

 色々なご意見を聞かせていただけたらと思います。

A 回答 (15件中1~10件)

うちは結婚4年目になりますがけんかはないです。


お互いにけんかになる前に不満があったら言うことにしているのでそのためかもしれません。
たまりにたまったりしたり複合的に不満がたまる前にガスを抜く感じで「ここはこうしたらどう?」程度の話だったらけんかになる前に通常の夫婦の会話で何とかなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 うわ~、すばらしい。

 不満は小さなものなら、日々たくさん生じてきます。それを細々と言うと、それはそれでまた険悪な状況になります。かと言って、ためているとおっしゃるように、爆発するし・・・。

 適度な間隔で話すのが良いのでしょうかねえ~。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/11 00:06

結婚20年ですがここ10年はけんかしていないかも。



よほどお互いを尊重しているか無関心か・・

当方は後者です。答えになってないかもごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 確かに、相手に対しての期待が大きすぎるとケンカに発展するのかもしれませんね。もう少し無関心になってみる方が良いのかも・・・。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/11 00:09

夫婦でなく友人とか親子でもそうですが、普通他人と付き合う中でケンカ(とまでいかなくとも言い争い)の1つや2つくらい必ずしますよ。


「しない」というのは絶対「どちらがガマンしている」だけでしょう。

そーゆーのに限って、案外「最初のケンカで即離婚」とかになったりするのではないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 Re:「しない」というのは絶対「どちらがガマンしている」だけでしょう。

 私もそう思っていました。が、友人夫婦はそんな感じではないように見受けられたので、不思議に思っています。確かに免疫がないと、大げんかに発展した時に、どうなるのか。。。と思ってしまいますよね。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/11 00:12

こんばんわ☆


ウチは結婚17年目、出会ってから早21年になります。

とても仲良しですが、ケンカも派手です。
付き合ってる頃は友人の家でケンカになり、見てる友人が泣いちゃったくらい大喧嘩になったりしてました。でもその日のウチに絶対仲直りをするルールは今でも守られてます。

どうしたらケンカにならないか???

多分それは、私自身がもうチョット考えて喋ればケンカにならづに済むんじゃないかって思います。

私も仕事を持ちフルタイムで働いてますので、どうしても、主人に甘えが出て、頭に浮かんだ事をポンって言っちゃう事があります。

他人に対しては、言葉には幾通りも使い方があるのだから、一番良しと思われる言葉を選んで使ってますが、相手が主人だと気を許してる分、生意気な事を無意識に言ったりしてしまう事があり、それがケンカに発展してしまうことが多いです。

反省はしてるんですけどね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 うちとまったく一緒かも・・・。私もすぐに言い過ぎてしまって後で反省します。

 が、いつも謝ってくれるのは主人なので、それはとても感謝しています。

 お互い言い過ぎないことが大切なのでしょうかね。だけどそれでは不満がたまるし。難しいですね。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/11 00:14

ケンカの定義が違うのかも?


他人ではケンカと思う口論をケンカと考えないとか?

夫婦に限らず恋人であっても意見の食い違いなどはありますし、冷静に話し合えたらいいですがちょっと感情的になったりするとケンカになってしまうと思います。お互いか、どちらかが寛大であればケンカにはならないと思いますが、なかなか難しいのではないでしょうか。
ケンカしないことを考えるよりはケンカになっても自分に非があれば謝る、相手が悪い場合は・・・責めても水掛け論ですから謝ってしまいますね。意味ないですね(苦笑)。
ケンカしているということが嫌いなので早く元通りにしようとしてますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私もそう思いました。友人(奥さん)はケンカと思っていなくてもご主人さんはケンカしたと思っているのではないか・・・と。

 しかし、そうでもないようで。

 私もケンカしないのはなかなか難しいことだと思います。だからこそケンカしたことない友人夫婦のことを不思議に思いましてこのような質問をさせていただきました。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/11 00:18

>どのくらい夫婦ケンカしていますか?



小さなケンカ=月1
大きなケンカ=年1

>どうしたらケンカにならない?

主人=もう少し口数増やしてくれたら
私 =もう少し口数減らしたら    ・・・・・そしたらケンカ減るかも・・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 やはり女性の方の口数を減らすことが重要みたいですね(笑)我が家もですから。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/11 00:28

こんばんは。

27歳既婚女性です。
交際期間7年間、内5年間同棲。結婚2年目です。

うちは喧嘩しませんよ。
機嫌が悪くなったり怒ったりちょっとした意見の食い違いも出ることはありますが、一般的に言う「喧嘩」はしたことがありません。
友人にも「喧嘩しないなんて不思議だ」といわれます。(笑)

なぜ喧嘩にならないんでしょう?
相手が怒る前に「ごめんなさい」を言う。主人も私も自分のほうが悪かったなと思ったらすぐに謝っちゃいます。
意地を張って謝るタイミングを逃したら、ずっと気まずいままだし、仲直りの方法を考えなくちゃいけないですよね。そんなのは面倒臭いので、「ごめんなさい(^-^;)」で終わりです。
でも、自分の意見を伝えることはきちんとしますよ。「ごめんなさい。あんな言い方して・・・私が悪かったね。でも、私はこう思ったからああ言ったの。それはわかってね。」「うん。わかった。」って感じです。

たぶん、2人とものほほんとした性格だから、沸点が高いんでしょうね。(なかなかキィ~ッ!とならないタイプみたい。)
ちょっとムカついて(-з-)ぷぅ!っとふくれても、3分後にはもう笑っています。(笑)



うちとは逆に、友人夫婦は喧嘩でコミュニケーションをとっているようなものです。
30分に1回は言い争い。理由は本当にくだらない、道を間違えたとか、カップラーメンのかやくを先に入れるか入れないか、遊びに来た私達夫婦にジュースを出すかお酒を出すか・・・どうでもいいよってことで喧嘩。と言うよりも夫婦漫才。
二人の喧嘩を見たことのない人は「あの二人止めなくていいの?」と心配しますが、5~10分位すれば喧嘩も終わって、ケロッとしています。普通の会話がまたスタート。そして30分位するとまた始まる・・・。(みていると本当に面白い)
年に1度くらい離婚をするしないの大喧嘩をするみたいだけど、実は2人とも小心者なので「次の日とかに本当にあっちが離婚届持って来たらどうしようかとハラハラドキドキする!」って・・・「じゃあそんな喧嘩しなきゃいいじゃん!」って言うんですけどね。これが2人のコミュニケーションの一つになっているみたい。(笑)


以上、全く正反対の2組の夫婦の紹介でした。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

 例をあげての詳しい考察、参考になります。こうやって色々な夫婦の例を聞いていると、ほんと、様々ですね。

 ちゃんと謝って仲直りすることもとても大切ですね。我が家はいつも謝ってくれるのは主人・・・。反省しなきゃです。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/11 19:48

喧嘩したことのない夫婦の妻側です。


付き合っていた時から喧嘩はなかったですね。

そもそも今の夫と付き合う前から
私自身は付き合っている相手と喧嘩したことがありません。
もっと言うと兄弟とも喧嘩したことがありません・・・。
なので、友人カップルが派手に喧嘩しているところを見たりすると
とても不思議な感じがします。

さて、喧嘩をしない理由ですが、
決してお互いに関心がないわけでも
言いたいことを遠慮しているわけでもありません。
そして感情的にならないほど温和なわけでもありません。

私達の場合、ムカッとくるタイミングがずれているんです。
二人同時に怒るということがなく
片方が不機嫌な時は片方は落ち着いて聞き役になっている、
何故かそういう風になっているみたいです。
片方が落ち着いていると怒っている方も落ち着いてくるので
辛かったんだねーと話し合いになることはあっても喧嘩にはなりません。
(ひょっとして見る人が見たら喧嘩に見えるのかな?)

私自身が感情的になると言いたいことが分からなくなって余計混乱することもあり
問題解決する為になるべく冷静に話したいというのが根本にあるのかも。
だから自分が感情的になった瞬間ハッとして
「しまった!言い過ぎた!」と頭を冷やすべく反省している自分がいますし
相手が感情的になっている時に自然と冷静に受け止める自分がいるんだと思います。

でも喧嘩するのが悪いことだとは思いません。
逆に一概に喧嘩しないのが良いこととも思いません。

ぶつかり合う度にお互いを深め合う夫婦も入れば
私達みたいなシーソーみたいなバランスで理解し合う夫婦もいる、
いろんな夫婦の形なんじゃないですかねぇ?
自分にストレスが溜まらない形が一番ですよ~。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 あっ!それって・・・。我が家のももしかしてケンカじゃないのかなあって思えてきました。

 確かに、どちらかが怒っている時に、相手は冷静です。感情的になって怒るのは、ほとんど私。それを冷静に聞いているのは主人です。しかし、それはかなり言いたいことが貯まった末のこと。

 普段の小さな不満は、どちらかが不満を言い、それに対して口答え・・・。やはりこれはケンカなのかな。

 ケンカの定義が違うのかもとおっしゃっていた方もいらっしゃいましたが、確かにそうかもしれませんね。

 参考になる回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/11 19:55

なんかケンカしない夫婦が多いですね。

すごいですね。

私たちはあまりケンカをしなくなった夫婦です。結婚10年です。最初の頃はいつも大ケンカで別居(約1ヶ月)までしました。その期間がおよそ1年半ぐらい続きました。

どうしてケンカしなくなったかというと、転勤があったためです。2人共親元から離れて、2人だけで助け合って生活していかなければいけない状況になったからです。頼る人はお互いしかいなくなったのです。

それからはあまりケンカしなくなりました。が、1年に1回は大きなケンカをしますね。

去年は夫が家を出て行きました。1日だけでしたが、辛かったですね。ケンカの理由はある会合があって、夫が参加するのに九州まで行ったのですが、それに家族でついて行かなかった事です。私としては旅行みたいな感じになって、予算がどう考えても15万円ぐらいになるのです。夫だけでしたら5万円でした。だから「あなただけで行ってきてよ。予算がないし」と言ったら「いつもお金のことばかり言う!」と激怒し、それから大ケンカに発展しました。内容はつまらないことですよ。

今年はまだそんな大きなケンカはしていません。後2ヶ月半の間にするかも。。。

逆に小さなケンカをしなくなりました。ケンカでなくても雰囲気が気まずくなる時があります。そういう時は必ず私の方に余裕がなくなる時です。時間的余裕、精神的余裕、経済的余裕がなくなる時です。それさえなければ気まずくなる時もなくなるでしょうね。

ケンカの後に夫婦でしっかりとお互いをフォローしておけば大丈夫だと思います。でも、溝を深めるだけのケンカならばいつか取り返しのつかないことになりかねないので、やめておいたほうがよいです。それとお互いの親戚関係のことは絶対に言わない方がいいですね。言われたくないものですからね。
    • good
    • 4

夫とつきあって13年、喧嘩はありません。

多くの人に「2人は喧嘩しなさそうだね」「2人は大人だからだね。きっと私たちは子供なんだなぁ」と何度言われたか、分かりません。もちろん、どちらかが無理して我慢しているわけではありません。一方の我慢による喧嘩無し状態の夫婦は、見ていて分かりますしね。

喧嘩が多い夫婦の会話を聞いているとしょっちゅう「どうしてそんな言い方するんだろう」「そこでそう言ったら、そりゃ喧嘩になるよなぁ」と思うことが多いです。

例えば、このような会話で喧嘩に発展するケース。( )内が私が内心で思うことです。

夫「今夜はラーメン食いにいこうぜ!」
妻「え~、今日は家で作って食べようよっ!」(この口調、すでに私にとってはキツい。最初からすごく否定的な口調だと思える)
夫「なんでだよ。すげーウマい店、見つけたし、行こうぜ」(なんで?で止めておけばいいのに・・・と思う)
妻「だって、この前話し合ったじゃん、外食は減らそうって話し合ったばっかりじゃん。一昨日だって外食で使っちゃったでしょー!」
夫「だからさー、別にラーメンなんて安いだろ」
妻「そういう問題じゃなくさ、話し合って外食減らすってことにしたのに、なんで外食しようって言うわけ!?」
夫「外食減らす目的は節約だろ?ラーメンくらいいいって言ってんだろ!」

と、このような喧嘩があるとして、私はいつも、どっちもどっちだなーと思います。

まず、夫が「ラーメン食いにいこうぜ」と言ったら、私だったら「え?なんで?」と言います。外食減らすって言ったのに、なんでかな?と思いながら、怒気を含めず、ただ質問します。
「美味しいラーメン屋があるんだよー」と言われたら「外食、減らすんじゃなかったっけ?」と苦笑しながら言う。だってラーメンなんて安いし、まぁいいんだけど・・・と寛容な心で言葉を返す。
「えへへ、まぁね。でもラーメンくらい、いいよな、安いもん」と夫。「そうね、ラーメンくらいならいいよ」と私。目的は、節約なのですから、これでいいのです。

そして仲良くラーメン食べて、翌日からバッチリ自炊です。

喧嘩夫婦だって、妻は「ラーメンくらい、まぁいいけどね」と思えるはずなのに、「話し合ったばっかじゃん!」と自分の正当性を主張する方向に向かってしまうので、喧嘩に発展するのだと思います。

そして、そもそも、私の夫は、外食を減らすと話し合ったばかりなので、この提案をする時は必ず
「外食減らすってことにしたけど、美味しいラーメン屋みつけたから、今日はラーメンくらい、いいよね、行かない?」という口調なので、そもそも私は最初からカチンと来ないのです。

多くの喧嘩しない夫婦は、こんな感じでとても穏やかで、まず相手の話を聞くし、自分の正当性を主張することに躍起になることが皆無だと思います。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

 確かに言い方一つでかなり違いますよね!うちはわざと相手を怒らすような言い方をしたりしてしまいます。それはあくまでも冗談半分、からかってって感じではあるのですが。

 だからケンカと言っても、コミュニケーションの一つなのかもしれませんが、それが元でささいなケンカが始まることもしょっちゅうです。

 日常の相手への不満も、ケンカにならないような言い方で相手へ伝えれば、良いのでしょうね。

 色々参考になりました。ありがとうございます。

 

お礼日時:2004/10/11 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!