
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その1:エラー処理で対応
Sub Cells_Name4()
'エラートラップの設定
on error goto err1
'エラーが起こるかもしれない処理
Range("牛丼").Select
'エラートラップを解除
On Error GoTo 0
'エラーが起こらなかった場合の処理をして終了
msgbox("あります")
exit sub
'エラーが起こった場合の処理をして終了
err1:
msgbox("ありません")
End Sub
その2:名前を全部調べてフラグで判別
Sub Cells_Name()
Dim MyName As Name
Dim MyFlg As Boolen
MyFlg=False
'存在するかのチェック
For Each MyName In ActiveWorkbook.Names
if MyName="牛丼" then
MyFlg = True
Exit For
End If
Next
If Myflg = True Then
'存在する場合の処理
msgbox("あります")
else
'存在しない場合の処理
msgbox("ありません")
End If
End Sub
No.3
- 回答日時:
名前はシートにつくのでなく、Workbookに所属するようです。
だからSheetまで追求するのはSub test02()
Dim n
For Each n In ActiveWorkbook.Names
MsgBox n.Name
Next
End Sub
をやって見てください。名前定義分の名前が全部出てきますか。
その上で
Sub test03()
Dim n
For Each n In ActiveWorkbook.Names
If n.Name = "牛丼" Then
MsgBox "牛丼あり"
MsgBox n
p = InStr(n, "Sheet3!")
If p <> 0 Then
MsgBox "Sheet3にあり"
End If
Exit Sub
End If
Next
MsgBox "牛丼なし"
End Sub
をやって見てください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 2 2022/06/25 22:42
- Visual Basic(VBA) VBAでoutlook365が起動しません。 4 2022/08/25 13:31
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAに関する質問 3 2023/02/17 10:47
- Visual Basic(VBA) VBA処理追加 こちらでご教示頂いたのですが回答完了させてしまいましたのでこちらからまた質問させてく 2 2022/10/27 09:57
- Excel(エクセル) エクセルVBAでチェックボックスにチェックを入れる 1 2022/09/14 00:52
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/02/02 13:13
- Visual Basic(VBA) 動きっぱなしです。止め方とプロシージャの間違いを教えて下さい! 5 2022/08/15 23:08
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/02/02 09:25
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
excel vba 名前付きセルが存在しないとき
Excel(エクセル)
-
エクセルVBAでTargetのセルに設定された「名前の定義」の取得方法は?
Excel(エクセル)
-
VBAでセル範囲の「名前の定義」の有無を取得
その他(Microsoft Office)
-
-
4
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
5
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
6
Access VBAで行ラベルが定義されていないというエラーが出ます
Access(アクセス)
-
7
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
8
ユーザーフォームをホイールでスクロールする方法(Excel2000VBA)
Excel(エクセル)
-
9
エクセルのデータグループ化の際に貼り付けた図だけ一緒に折りたたんでくれません!
Windows Vista・XP
-
10
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
11
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
12
特定の名前のオートシェイプの有無を知りたい(エクセルVBA)
Excel(エクセル)
-
13
エクセルの名前の定義を他のファイルにエクスポートする方法?
Excel(エクセル)
-
14
エクセルVBAで一つ上の階層を指定して保存したい
Excel(エクセル)
-
15
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
16
”戻り値”が変化したときに、マクロを実行したい
Visual Basic(VBA)
-
17
split関数で区切り文字がない場合
Visual Basic(VBA)
-
18
エクセル2013vbaで、見えない名前の定義の「_xlfn.IFERROR」を削除したい
Excel(エクセル)
-
19
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
20
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【C#/Java?】try-catchでcatch...
-
どうやってもFor文を抜けてしま...
-
マクロで、次のコードへ行く前...
-
VBA For Each 〜 複数条件について
-
private subモジュールを他のモ...
-
Word VBA。各マクロの間に待ち...
-
C言語のGOTO文(組み込み系)
-
StatusStripの表示が更新されな...
-
ドリブン??
-
IF文に時間(何時から何時ま...
-
Access プログレスバー 画面...
-
フォルダのアクセス権確認について
-
VB6.0で、ランタイムエラーを全...
-
エクセル VBAで複数セル選択時...
-
シグナル 6(SIGABRT)とは?
-
ExcelのVBAで、選択したファイ...
-
VBA ユーザーフォーム上にテロ...
-
エクセルVBAでロックをかけたい
-
Excel VBA セルの名前があるか...
-
途中で処理を中断させたい (ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【C#/Java?】try-catchでcatch...
-
vbaのエラー対応(実行時エラー...
-
シグナル 6(SIGABRT)とは?
-
どう増強すべきか
-
private subモジュールを他のモ...
-
IF文に時間(何時から何時ま...
-
特定の名前のオートシェイプの...
-
Excel VBA セルの名前があるか...
-
マクロで、次のコードへ行く前...
-
ExcelのVBAで、選択したファイ...
-
特定のファイルを他のプロセス...
-
VB6にてネットワーク上にある共...
-
どうやってもFor文を抜けてしま...
-
Word VBA。各マクロの間に待ち...
-
エクセル VBAで複数セル選択時...
-
【VBA】エラー処理で別プロシー...
-
フォルダのアクセス権確認について
-
VBA For Each 〜 複数条件について
-
StatusStripの表示が更新されな...
-
【C#】Page_Loadさせない方法に...
おすすめ情報