重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 某ゴルフ場が倒産したことにより、そのゴルフ会員権を所有している者に対して一部の金額を返金するとの連絡がゴルフ場の方から通知されてきました。
 ゴルフ会員権についての知識がないので教えていただきたいのですが、倒産すると必ずいくらか返金されるのでしょうか?
 今回のケースでは、以前1,100千円で購入した会員権について600千円返金するとのことです。預託金形式の会員権などいろいろあるようですが、本件では預託金形式のため返金されるということなのでしょうか?
 もしよろしければ、当方はゴルフ会員権についてはまったく素人なので、当たり前の内容なども交えて説明いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

倒産して一円も返ってこないゴルフ場もあります。



預託金形式でも戻らない場合がありますよ。
返ってくるだけよかったじゃないですか。

あるゴルフ場なんて倒産はしないが会員権の評価額が
購入時の1割以下になってしまい売却もできない有様。名義書換料金で足がでます。

参考URL:http://www.mmjp.or.jp/tubaki-golf/golf/kaitai1/k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。ホームページも参考になりました。

お礼日時:2004/12/06 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!