dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼が愛されないと愛せないタイプです。
私なら好きなら愛せますし、尽くせます。

たとえそれが
片思いだとしても好きならば尽くせるのが
普通ではないのでしょうか??

相手が自分に冷めてきたなと思うと
自分も冷めてくるといっていました。

なぜ愛されないと愛せない人が
いるのでしょうか?
自分に自信がないから、とかも関係しているのかな...?
とも思いますが、
私にはあまりわからない感覚なので
質問させていただきました。

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

自信がないから、だと思います。



好きな人から愛されてないと感じるのはとても辛いことです。
それなのに尽くし続けると、虚しくなってきます。自信がないので、いつか振り向いてもらえるかも、とは思えないのです。

それか、愛しすぎると相手が重いと感じて引かれてしまうかも、と考えるのかもしれません。
    • good
    • 0

男と女は違いますが、あなたの考えは正しいです。

正常な内心の愛の形です。それに比べ男性である彼は、変態気質の男性だと言えます。彼は性格の核として、人を信用しきれないという不幸なものの考え方を無意識に身につけています。
    • good
    • 0

私は彼と同じです。


警戒心が強いのと、傷つく事を恐れてるからですね。
あと1つは、受け身で自分から好きになって付き合ってはないので、気持ちがそこまで強くはないのは事実です。
だから追う恋は出来ないんです。
    • good
    • 0

本当の相手に巡り会っていないからですよ


お互いにね
    • good
    • 0

損得の本能……かな?

    • good
    • 0

いや、ただ単に傷付きたくない、防衛だと思いますけど。


自分の中でこれ以上したらきっと傷付くから、嫌だからしたくないって言う制御がかかるからだと思いますよ。

彼の過去に何かあったんじゃないですか?
うちもどちらかと言うと、過去は貴女の彼タイプです。
自信とかの問題じゃないんですよね…
好き=尽くすのも、普通ではないと思いますけどね。

それぞれ恋愛に対しての価値観も勿論違いますし、女性と男性とでは愛情表現の仕方も個人差があるように…貴女が彼にもし同等に近い愛情を求めるなら、結構彼は無理をしないといけないって事になると思いますし、貴女もきっとそのうち辛くなるかもしれないですね。
その時は彼にはちゃんと伝えて、継続したいならお互いで努力しないと無理だと思いますよ。
    • good
    • 0

性格かプライド

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!