dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

政府からのマスクが6月15日までに必ず届くというネットニュースを見ました。
ちなみに6月13日の土曜日は届いてないので明後日の15日に届かなかったらどういう処置をとったほうがいいですか?

A 回答 (7件)

6/13マスクきました まぁまぁです 酷評されていましたが使えますよ


いまだドラッグストアの価格非常に高いのでちょつと楽できるかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいなぁ

お礼日時:2020/06/17 22:52

それはもう政府に凸るしかないですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2020/06/17 22:51

そこまでして、


子供用アベノマスクが必要なんでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

必要です

お礼日時:2020/06/17 22:51

何かしたいんだったら国会議事堂の前に集合したら?



毎週集合してる人と大声上げてたらガス抜きになると思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デモはとんデモない

お礼日時:2020/06/17 22:51

今の総理に期待を持っても難しいと思います そのうち届くと思います、


届いたマスクを見て え、、、と思いますので今では薬局でも買えるようになりなりましたので もしいらなければ 少し小さいので小学校とか保育園に寄付をしてみたらいかがでしょうか。私にもまだ届いてはいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早く欲しいです

お礼日時:2020/06/17 22:52

届かなかったからと言ってどこに対応求める?


出来ないでしょ、普通。
もしくはそんなウソの情報流したネット会社を訴えるか?

できることなんてマスクが届くまで待つしかないでしょ。要は政府がどうしようもないことをやってしまったという事だけははっきりしたってことでしょうね。ほんと愚策です、こんなのに税金使うなと言いたい。(-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

欲しいですよ

お礼日時:2020/06/17 22:52

配達状況によって15日に届かない世帯も出てくる可能性はありますが、特に処置などとらず待てば良いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね

お礼日時:2020/06/17 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!