dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離婚して5年で3年生の子供がいます。彼氏とは付き合い出して3年で子供とも結構、仲良しです。
付き合い出した頃は、彼氏には家庭がありました。子供も2人(4月から5年生・1年生)今は別居状態で離婚届も書いてあり、来月にも出す予定らしいです。
原因は嫁との不一致と、そこに私が現れた事と・・・
別居までは、ずっと私と子供と3人で遊んでばかりで自分の子供とも遊ばないような人でした。
それが別居した途端、自分の子供を凄く可愛がり、実家に連れて行ったり泊まったり・・私はワガママだとはわかっていますが、それが凄く嫌なのです。
それで「別れよう」と何度も言いましたが、彼氏が私がいなかったらダメだ、、何を言われても愛してるからと別れ話が出ても何をやっても次の日には付き合っていた頃のように戻っていて、私もそれを受け入れてしまっています。でも、このままでは堂々巡りです。
やはり、キッパリ別れた方がいいのでしょうか?それとも、子供を大切にするのは当たり前だから、我慢しなきゃいけないのでしょうか?彼氏は子供が小さい間だけだから、もう少しだけだと言いますが、、、
私は私たちだけを見て、私たちの事だけを考えて欲しいのです。
常識から外れているのもわかっていますが・・

A 回答 (11件中11~11件)

このまま付き合っても、お互い相手の子供に対して、何らかの差別的扱いをするように思います。



客観的に見てそう思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私もそう思います。彼氏自身、私の子供が凄く可愛い訳じゃなく、自分の子供の方が可愛いと言われた事もあります。やはり、このまま続けて行くのは難しいのかも・・・

お礼日時:2005/01/27 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!