dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の髪質は少・細・猫毛なのでスタイリングにとても
苦労しています。現在はトップはホットカーラー(ナショナル)と32mmのヘアアイロン(ヴィダル・サスーン)を
使って巻いています。しかし、トップになかなかボリュームが出にくいし、もちが悪いのが悩みなんです(泣)
元美容師の友人はデジタルパーマをかけてみてはと
アドバイスしてくれたのですがちょっと不安だし・・
トップの髪をもっと短くしたらボリュームが出やすくなるかもと思ってみたり・・悩みがつきません
どうすればいいでしょうか?

A 回答 (1件)

私も同じ悩みを持っています。


で、自分なりに見つけた解決方法としては・・・
「根元を立ち上げたいときは、ちゃんと髪を湿らせて
からブローする」です。

霧吹きなどで髪をシュッシュして、ある程度髪を湿らせます。で、トップは自分の毛流れと逆らった方向に手で
髪をやや引っ張りぎみにブローします。
後頭部の髪はつむじに向かってブローします。
そうすると、ホットカーラーで巻く前でもトップに
ボリュームが出ます。で、それからカーラーで巻く。
巻くときは暖めて、完全に冷えてからカーラーをはずして
ください。

スタイリング剤は根元にはつけなくていいと思います。
毛先には普通につけて、中間にはちょっとつける。
で、最後にケープなどのキープ力が高いスプレーを
かけてください。

以上のことはこの間美容院でしてもらった
ことなんですが、もちが違います!
下準備が大切ってことなんでしょうか。
参考になるといいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!