重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この前アルバイトをやめました。
で、次の仕事を探そうと思っていますが主婦のため、曜日や、時間などの条件を最優先して決めるなければいけないですよね。
そうなると、自分のやりたい仕事になんてできません。
お金を稼ぐためだけに働くとわりきれればいいのですが。
かといって家庭を一番大事にしたいので、仕方ないような気もするのですが・・・
今自分の条件にあてはまるしごとが、清掃のしごとなのですが、清掃という職種は年をとってもできるという考えなので、今32歳の自分が特にやりたくもない職種を選ぶことに迷ってます。特にお金が必要というわけでもない状況です。
かといって時間を無駄には使いたくないので仕事をしたいと考えています。どうおもいますか?

A 回答 (5件)

私の姉の話ですが、参考になれば。



彼女の家計は私と比較するとかなり余裕があり、お金を稼ぐ必要はないと思っていましたが、ある日突然働きはじめました。
理由は家でじっとしているのが性にあわず、社会参加したいということとお小遣い程度稼げれば嬉しいというものでした。

そこで、彼女が選んだ仕事は心身障害者のための支援施設で、クッキーを焼いたり、織物を織ったりという作業のサポートをするという仕事でした。
幸い昔から料理と裁縫が得意な姉でしたので、重宝され充実感もあったようです。時間も作業所の作業自体もそこで働いている障害者の方のペースに併せて、短い時間でそもそも組まれており融通も利いたようです。
ここで数年お手伝いをするうちに、織物とパッチワークの技術を磨いて、今は生徒さんをとって教室を開いています。

そんなにお金になる仕事でもありませんが、お金に困っておられず、かといって時間を無駄にも使いたくないということであれば、いくばくかの収入を得られ、また困っている方のお役に立てる、そんな仕事もありなのかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。私も自分の得意な分野の仕事を見つけて、人に少しでも役立つ仕事ができるようにがんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/07 10:46

私もお気楽パートのおばちゃんを目指せ~~でパートのおばちゃんをしています。



でも お気楽なのは時間と時給だけで、、内容はハードすぎてます、、、
仕事中 こんなネットできるのだから お気楽はおき楽ですね、、、
掃除の仕事も 最初は体がきついと思います。
それに耐えられたら ほめてあげて ご褒美として お金がもらえて 家族と一緒に おいしいものが食べられる。。。
絶えられなかったら まだまだ甘い自分だなあ~~って ほかの仕事 探せばいいと思います。

お金に困っていないのだから 何事も お気楽に~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく楽天的ですね。
なんでも重くまじめに考えすぎる私にとって、刺激的でした。
おき楽パートのおばちゃん!いいですね。
何事もおき楽に~
いいですね~

お礼日時:2005/02/04 16:14

すごくうらやましいです。



私は、多趣味なので、仕事をしないで専業主婦になりたいのですが、経済的に難しいので我慢して働いています。

お金のために働いているのに、逆にお金よりも自由な時間がとても貴重な気がします。

やりたい仕事もなく、経済的にも余裕があるのなら、趣味に熱中すればいいと思います。
通信講座などで勉強したり、余興で資格にチャレンジしてみたり、いろいろできそうですよね。

やりたくもない仕事をすること自体が(しかも必要に迫られていないのに)、人生の無駄だと、私は思います。
主婦のひまつぶし的には仕事をしてもらいたくない、というのが、懸命に働いている(働きたくないのに)者の正直な気持ちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多趣味。
いいですね。
私もいろんな趣味をためしましたが、興味のもてる趣味にめぐり合うことができずじまいです。
逆にうらやましいです。

お礼日時:2005/02/04 16:10

 お金に切羽つまっていないなら、お金のかかならない趣味を持って友達をつくりお茶したりしても良いのではないでしょうか?


 
 お外でお金を稼いでいる奥様は、奥様の収入を見込んで生活を組み立てているので、皆さん、必死です。中途半端な気持ちでは社会で通用しないと思います。

 例えばですが、NHKの「おしゃれ工房」を見て、お人形をつくるとか暇つぶしに持ってこいですよ。
この「教えてgoo」にお返事を書くのも楽しいですし。

 家で籠もってばかりだと病気になっちゃいそうなので、晴れた日はお出かけして雨の日は冷蔵庫の残り物を工夫してお料理。そんな暮らしでも良いではないでしょうか?

この回答への補足

確かに。
そうしても良いとも考えているのですが罪悪感をかんじてしまいます。
趣味もないし・・・
だから仕事を趣味にしたいと考えているのですが、あますぎるでしょうか。

補足日時:2005/02/04 15:28
    • good
    • 0

お金が必要なのではないのなら、


家事をしっかりやって、
余った時間は趣味に使えばいいんじゃない?
だいたいからして、
『主婦』って職業ですよ(^^;
       

この回答への補足

そうですよね。
主婦は立派な仕事だとわたしもおもいます。
特に今お金が必要というわけではないのですが、
趣味に使えるお金はないのです。
すごく中途半端なたちばなんです。

補足日時:2005/02/04 15:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!