dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐAndroidバージョンの対応で
非対応になりますよね?

そこで引き継ぎコードだと
有効期限が短くて
機種変更に間に合わず

何か対策方法ってありますでしょうか?

せっかくのデータを廃棄したくないと
思っています

よろしくお願いいたします

質問者からの補足コメント

  • パズドラの件です

    Androidバージョン7対応してなくて
    ( ;∀;)

      補足日時:2021/09/29 03:46
  • 今はプレイ出来ています

    今月上旬にアップデートで使えなくなる
    って記載があったので

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/02 00:02
  • LINE連動出来ていたので
    新しい機種からLINEとパズドラで
    連動可能という認識で問題ないですよね?

    心配性ですみません

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/02 00:11

A 回答 (3件)

LINE連携できているなら、LINEが引き継げればパズドラも インストール→起動→SNS連携  で一緒に引き継げます^_^大丈夫で

    • good
    • 0

対応してなくてって書いてありますがまだパズドラはできるんですか?

この回答への補足あり
    • good
    • 1

非対応のバージョンになってしまったらできませんが。

。。
非対応になっても、SNS連携しておけばアカウントは消えません^_^

やり方は設定で 機種変更/SNS連携 というところを押してできます!
たしか、LINE、Facebook、Androidの場合はGoogleのアカウント でSNS連携できます。
そうすればアカウントは消えません。

もし新しい機種でそのパズドラアカウントを使いたくなったら、インストール→起動する→名前入力の画面で下にある、SNSアカウントを使った「ゲームデータ引き継ぎはこちら」という項目があるので、タップして、連携したものの、メアドor(電話番号)入力して、パスワードを入力すればできますよ。^_^
もし新しい機種でApple製品にするならGoogleアカウント連携だと出来ないので注意してください!!(AndroidならGoogleアカウント連携でok!)

この方法だとアカウントは数日経っても消えません!

別の方法をするにしてもしていないのならば、SNS連携はしといた方がいいと思います。
たしか石10コもらえますし
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました
今のうちに設定します

お礼日時:2021/10/02 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!