dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット恋愛の彼氏がいたのですが、仕事を頑張りたいという理由で振られたのですが「いつかまた迎えに行くね」と言われました。
この場合は手紙や年賀状は送っても良いものなのでしょうか?
TwitterはリムられSkypeは削除されLINEは繋がったままです。

質問者からの補足コメント

  • 具体的には相手の迷惑になるのかどうか等が知りたいです。
    相手の方には一応「お手紙を送るね」と言ったら「返さないけどいいよ」と言ってくれました
    いいよという言葉をそのまま受け取っていいものか分からないので推測を教えて頂きたいです。

      補足日時:2021/12/01 00:41
  • すみません
    返答に対しての感謝の言葉が入っていませんでした。申し訳ありません

    返答頂きありがとうございます。
    すみませんでした。

      補足日時:2021/12/01 00:58

A 回答 (3件)

shut0325です。



>私自身は繋がりを持っていたいので送りたいです
送ること=繋がりが持てる という保証はないですが、やらないでモンモンとしているよりはよいかなと個人的に思います。

>いいよという言葉をそのまま受け取っていいものか分からないので推測を教えて頂きたいです。
物理的に受け取るという感じなので、迷惑というのはないでしょうね。
不要となったら捨てたりするでしょうし、当人も返事もしないと言っていますから。

ただ、いつまでも「送っていいよ」とは限りませんね。
少なくとも来年の年賀状くらいはいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます
なるほど……年賀状以降は送らないようにしようかと思います。

お礼日時:2021/12/01 01:00

キープですね。

仕事を頑張るにしても恋人を愛していれば合間を縫って接する時間を作るし、より頑張ろうとします。テイよくあなたはフラれただけです。

受けとるだけなら可能ということでしょう、自分からあなたに何かしてやるつもりはさらさら無いが、好意を受け止めるだけはしてやるよ、ということですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね……送っても相手に響かない可能性が高いですね…

お礼日時:2021/12/01 00:56

>この場合は手紙や年賀状は送っても良いものなのでしょうか?



あなたがそうしたければ、そうすればいいと思いますよ。
相手がどう受け取るかは相手が考えることで、わかりようがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね……私自身は繋がりを持っていたいので送りたいです

お礼日時:2021/12/01 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!