重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ACCESS 2.0の業務用アプリケーションが稼動している時にACCESS 2.0のデーターベースウィンドウズでopenした削除クエリー等でテーブル等を操作することはACCESS 2.0のアプリケーション(及びデーターベース、テーブル等)を破壊する事があるのですか?サーバーにテーブル、クライアント3台にアプリケーションのシステム環境です。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

↓の質問と同じ方ですね^^


Accessの場合、業務用アプリケーションが稼動している時に、mdbを
直接開いて更新・追加・削除するとデータの整合性が保たれなくなり
mdbの再生成などを行わなければならなくなります。
これは2.0に限った事ではなくAccess全般に言えることですね

この回答への補足

回答有り難うございました。しかし、今ひとつ、理解できません。お教えください。「データの整合性が保たれなくなり、mdbの再生成などを行わなければならなくなります。」と言われますが、「mdbの再生成」とは「mdbの修復」のことですか?データーべースの整合性が保たれない程なら修復可能ですね?しかし、一番心配しているのですが、DBを破壊するまでにはならないのですか?宜しくお願いします。

補足日時:2005/04/03 09:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました。
何分Access2.0は古いOS上の古いAccessのバージョンなものですから回答があるかどうかも分からない状況でした。有り難うございました。

お礼日時:2005/04/09 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す

今、見られている記事はコレ!