
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
話はファーストガンダム(最初のガンダムシリーズ=機動戦士ガンダム)に戻ります。
この話でグフに登場するランバ・ラルが「ザクとは違うんだよ、ザクとは」という名セリフを吐きます。私自身はZZ(分かりますか?)以降のガンダムシリーズは知らないんですが、このランバ・ラルのセリフを使ったものだと思います。映画によくあるんですが、パクりではなく「オマージュ」といいます。ファーストガンダムの話しか出来ませんが、ザクの改良型がグフです。機動性を高めるために動力パイプというものがあちこちに剥き出しになっていますが、そこを切断されると動けなくなります。ここが弱点だったので、改良されたグフでは足の部分の動力パイプが体内に格納されました。
もう少し突っ込みますと、この時のザクはザクIIで、旧ザクは逆に動力パイプが少なかったりしますが、戦闘用ではなく、機動力が劣るせいか、ザクIIが配備された後は作業用などに使われることが多かったようです。
一連の話は、ファーストガンダムのテレビシリーズに収録されています。ランバ・ラルは名セリフが多いので、彼のセリフだけピックアップして味わいたければ、劇場版の「機動戦士ガンダムII~哀戦士編~」をご覧下さい。
この回答への補足
ZZは知っています。 Ζザクは傑作だった・・・いや、ストーリーもおもしろかったですよ。(笑)
ファーストガンダムは見ていません。 DVDが出たら見ようと思っています。
劇場版のファーストガンダムはDVDがリリースされていますね。 こちらを見てみることにします。
No.9
- 回答日時:
SEED DESTINY WEBからの引用です。
ザクウォーリア:
ザフト軍が停戦後に開発した新世代MS「ニューミレニアムシリーズ」の記念すべき第1期モデル。装備や武装を追加・変更することで様々な戦局面に対応することが出来る次期主力兵器。
グフイグナイテッド:
ザフト開発したザクに続く新型MS。オレンジのカラーリングを基調とした機体はハイネ専用機である。主武装は、剣と両腕に装備されたヒートロッド、4連重突撃銃と重武装を誇る。またこ背部に飛行ユニットを装備しており、有重力下に於いてディンの空中機動性能とザクファントム以上の格闘性能を併せ持つスペシャルな機体となっている。
で、セリフの件は皆さんがおっしゃっているとおりファーストガンダム世代が聞いて喜ぶセリフです。ランバ・ラルは「ザクとは違うのだよ・・・ザクとはぁ!」でしたがハイネは「ザクとは違うんだよ・・・ザクとはぁ!」という風に、1文字だけ言い回しが違います。これはキャラの設定ですね。
No.8
- 回答日時:
まず、あの台詞は本当は最初のガンダム(ファーストと呼ばれてるやつです)でランバラルが言った台詞です。
元々ファーストでは、地上用にチューンアップしたJ型という機体が主流でしたが、いずれ出てくる連邦のMS(モビルスーツ)との決戦では役不足と考えられていました。
そこでザクの派生ではなく、設計段階から作り直したのがグフです。地上用で格闘能力に秀でていますが、汎用性ではザクより劣ります。ですが、ランバラルのパイロット能力と基本性能の高さでガンダムを翻弄します。そこでランバラルがこの台詞を言ったわけです。
で、ハイネの台詞ですが、元々この台詞はファーストの世代では知らぬものがいない有名な台詞で、当然ファースト世代である西川さんも知ってます。本人も「せっかくグフに乗るのだから、この台詞言ってみたいですね」と言ってます。つまり西川さん本人が監督にお願いして言わせてもらったと思います。
監督も快くOKしたみたいで(笑)
というところが理由だと思いますが、SEEDのグフもザクより後に出た機体なので、ザクよりは性能はいいのでは?と思います。残念ながら具体的にその辺は語られてませんが・・・。
あっけなくやられたのはハイネの完全な油断ですね。とても赤服とは思えないような死に方でした(笑)
この回答への補足
>とても赤服とは思えないような死に方でした(笑)
ですよねぇ。 SEEDのビビアンがやっていた役と言い、西川氏のミゲルと言い、今回のハイネと言い。
オープニングテーマを歌っている人がやっているキャラクターはことごとく早死にしてますね。(汗)
No.7
- 回答日時:
こんにちは
ザクとは違うグフというのは、
あくまでもファーストガンダムだけの話です。
ファーストガンダムでは、一年戦争開戦当初から
ザクがジオン主力MSとして量産化、汎用化が図られました。
そして宇宙でも地球上でも寒冷地でも熱帯でもと
究極の汎用型量産機となったザクに対して
装甲の強化、固定武装の強化、近接戦闘能力の強化、
それらに伴うエンジン出力強化等を行って
完全に陸戦用に特化させた機体がグフです。
「ザクとは違う」というセリフは、一年戦争時の歴戦の勇者である
ランバ・ラルがこれまで乗っていたザクとグフの性能差を前提に
発したセリフです。
それに対してSEEDの方は、ファーストガンダムのオマージュともいうべきで
名前と見てくれが同じだけで、全く別のカテゴリーのMSだと思います。
確か別の質問でどなたかが回答されていましたが、
このセリフは西川さんがランバ・ラルのセリフを
頼んで入れてもらったらしいですね。
おそらくザクとグフにはそれなりの能力差はあるのかもしれませんが
あくまでも両方とも量産型のカスタマイズレベルなので
プロトタイプ型にはひとたまりもないと思います。
その上パイロットの能力差もあるので、必ずしもそうだとはいえないと思います。
この回答への補足
>おそらくザクとグフにはそれなりの能力差はあるのかもしれませんが
>あくまでも両方とも量産型のカスタマイズレベル
なるほど。 その程度でガンダムに勝てるはずはない、ということかな。
No.5
- 回答日時:
ザクは量産型。
ですから、ザクはいっぱいあって、いっぱいガンダムに倒されているのです。ご質問にある「何とか倒されずに生き残っている」というのは、同一機体ではなく、見た目は同じものの違う機体なのです。
No.4
- 回答日時:
SEED DESTINYは現在見ていても意味が解りませんが
質問者の問いはなんとなくわかる気がするので
答えます。と結局比較対象が無いと基準(次世代機)が定まらないからだと思います。
ザクとはモビルスーツの基本1と考えてください。
初期ガンダムでは確かグフの力を20%増しにアムロは計算していたと思います。
ですから一番基本形の量産化(ザク)はどの時代でも永遠になくならないと思います。
この回答への補足
なるほど。 ザクってガンダム(アニメの名前じゃなくて)と同じくらい知名度がありますもんね。
それだけ多くのモビルスーツの元になったんでしょうね、ガンダムと同じく。
ザクを元にしたモビルスーツって、ザクウォーリアとザクファントムとグフと・・・いろいろありますねえ。
また、ガンダムは、インパルス、フリーダム、ストライク、ジャスティス、イージス、ブリッツ、バスター、と、数え切れないほど。(笑) いっぱいありすぎてよく分からない!!
No.2
- 回答日時:
SEED DESTINYのザクとグフということでよいでしょうか。
あのシーンではガイアが戦闘不能になったわけでもないのにフリーダムしか見てなかったハイネがバカだった。
ハイネはヒートロッドで片腕を拘束して行動を制限したのにトドメを刺さなかったのはなぜか?
対フリーダムとしてもエネルギー無制限に飛び回りビーム兵器使いまくりのフリーダムと常にバッテリーを意識するグフでは2年の技術ギャップではどうにもならないとか。
ということなのでグフに対する正当な評価とは言えないのではないでしょうか。
この回答への補足
そうです、ガンダムSEED DESTINYにでてくるザク(正確には「ザクウォーリア」ですね)とグフ(同じく「グフイグナイテッド」)についての質問です。
1番目の人と同じく、ハイネがマヌケだったという意見ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 全てのガンダムはターンエーガンダムの黒歴史になるんですよね?だったらガンダムSEEDデスティニーにザ 1 2022/07/08 07:38
- アニメ ガンダムのザクって優秀な量産機ですよね? あれだけバリエーションがあったのは優秀だからですよね? 2 2022/09/11 18:01
- 政治 安倍さんは国葬に値しないから国葬義(=国葬パクリ葬儀。国葬もどき葬儀)になったのですか? 3 2022/09/09 20:43
- ガーデニング・家庭菜園 クワの使い方が判りません。ザクっと入れて手前に土寄せたら、その土があって耕せない・・・ 13 2022/05/04 12:57
- ファミレス・ファーストフード 何故マクドナルドでにんにく ザク切りポテト肉厚ビーフが販売中止になったんですか? 1 2023/01/27 18:37
- 据え置き型ゲーム機 ギレンの野望の新作が出た場合、ジオンのMSは何から開発されるのでしょうか? 1 2022/06/16 18:11
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 高機動型ザクの名称ですが06R-2は「ゼロろくアールツー」で、呼び方は合っていますか?? 1 2023/04/20 21:24
- アニメ このザクはなぜ鼻の下を伸ばしているんですか? 1 2022/05/28 21:13
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラってなんでHGばっかラインナップされてるんですか?MGの方が内部パーツも作れて細かいディテー 3 2023/06/30 19:52
- ガーデニング・家庭菜園 しつこい、ダスキンの鋤き込み剪定、来てほしくない 5 2023/07/13 01:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有名人にインスタのメッセージ...
-
ワンピのルフィがインペルダウ...
-
女性声優が男の子役を演じる事...
-
美女と野獣の質問
-
鬼滅の刃の継国縁壱はディズニ...
-
ガチャピンの中の人が声も発し...
-
声優白砂沙帆さんは何歳でしょ...
-
ドラゴンボールの声優野沢さん...
-
DVDトムとジェリーの日本語吹き...
-
【至急お願いします】中井和哉さん
-
なぜアニメ映画とかの声優はプ...
-
声優志望の今年20歳になる女で...
-
声優の浪川大輔さんはなぜ女癖...
-
以前から考えてた事ですが外国...
-
男性声優で老婆役を演じた例っ...
-
以下でのを女性声優名をが同じ...
-
声優の上坂すみれさんは女性声...
-
楠木ともりちゃんは顔も声も可...
-
この中で誰が好き? 左上から12...
-
アニメの声優って機械の音声を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーロボット大戦の戦闘シ...
-
ガンダム:1年戦争時代で一番強...
-
ガンタンクを作る値段は?
-
ガンダムで杉田智和氏がガンダ...
-
「機動戦士ガンダムSEED」のキ...
-
「Zガンダム」は、何がすぐれ...
-
実はザクは強かった。
-
ゾイド ジェネシスについて(ネ...
-
フリーダムは誰が乗る予定だっ...
-
スザクとランスロット
-
ハイネのホーキンス隊の時の搭...
-
ガンダムSEEDでふと疑問に思った事
-
レールガンは初速が第一宇宙速...
-
最年長のガンダムのパイロットは?
-
ダブルゼータガンダムは誰のため?
-
SEEDシリーズのモビルスーツは...
-
ガンダム試作3号機
-
コンバトラーVの各機のパイロッ...
-
シャアはなぜ赤いザクに乗れたのか
-
MHK朝の連続テレビ小説 「舞いあ...
おすすめ情報