
おはようございます。
外資系企業に勤める男性です。
私の会社の顧客は9割方海外の企業で、当然のことながらそことのコミュニケーションは英語を使用します。
しかしながらここで一つ疑問があるのですが、社内の社員同士(日本人同士です)のメールでのコミュニケーションや、報告書作成等々...何故かこれも英語で行なうのです。
コミュニケーションではお互い理解する事が最も大事なはずなのに!
どうやら、昔からの癖みたいに浸透しているようです。
こういった会社について、皆様どう思われますか?
さまざまな御意見お待ちしております。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
会社に反論するのはかまいませんが
アナタは英語で喧嘩する事ができますか?
言葉とは常に”使っていないと”忘れてしまうものです
♯1さんが言う微妙なニュアンス、
日常的に使う事ができるようになって得る能力です
常に勉強して感性を磨けという趣旨によるものです
昔からの癖というわけではありません
回答有難うございます。
>英語で喧嘩する事ができますか?
正直に言いますが、出来ません!
顧客の為にも、普段から勉強して感性を磨いていることを念頭に置き今後も取り組んで行きたいと思います。
改めて、有難うございました。
No.3
- 回答日時:
私の会社は母国語が英語でない外資系です。
社内メールを英語で書いてくれればいいのですが、しばしば、全て英語でない文章で書かれていたメールのやりとりを、いきなりFwdされて、「あとFollow Upしてね」と言われる事もあり、切れます。こういうことを防ぐために普段から社内メールとはいえ、英語で書いているのでは。
本社で報告書を確認するためなどの理由で報告書等を英語で作成されているのではないですか?メールもあるいはチェックされてるかもしれませんね。
日本人同士でよりよいコミュニケーションを望むなら、メールでなく電話や直接話すのがよいのではないでしょうか。
アドバイス有難うございます。
本社で報告書を確認しているかどうかは?ですが、書いた以上証拠として残るわけですから、誰かがチェックしている事を念頭に置き、自身だけでなく会社の考え方も理解しておかなければなりませんね!
それと、さすがに電話で話す時は、英語で話しませんから、解決策の一つとしては良いと思います。
No.2
- 回答日時:
私の会社もアメリカとの取引がほとんどで私も英語で当地の会社の担当者と英語でやり取りします。
しかしながら自社内では当然、日本語で行いますしわざわざ、英語かぶれでもあるまいし英語でコミュニケーションを行うことなどありません。あるレベル以上の者であれば言葉など道具ですので自由に使えますので、社内で使う必要はないはずです。(もし私の会社でそんなことしている社員がいたら蹴飛ばしてやります。)アドバイス有難うございます。
pm19dxさんも、アメリカとの取引がほとんどということで、私と同じ意見・気持ちと推測しました。
改めて、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
covered with とcovered inの違い
-
“B1F”は和製英語か
-
この"which"の品詞は何?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
英文契約詳しい方:支払い条項
-
半角のφ
-
コモエスタ赤坂
-
especial と special
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
1.000万円?
-
英語が得意な方に質問です。分...
-
您好, 可以幫忙翻譯日文神籤嗎?...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報