dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回生理が10/27から11/1までありました。

11/8に子宮頸がんの検査に行きその際エコーで診てもらったらまだ排卵はしそうにないですねと言われました。

しかし11/26から出血があります。
それもたまにトイレでドロっとでる感じがある鮮血の出血で排卵出血にしては生理感が強いです。ただ1日でみると生理ほどの量はでておらずかなり少ない。生理の時のような腹痛もなにもないです。
29日くらいから色が茶色っぽくなって来て生理の終わりかけみたいな感じです。
これは排卵出血でしょうか?それとも無排卵の生理?

普段から周期が40日から45日前後でバラバラなのでこんな早くに来ることはないし、8日にエコーでまだ排卵しそうにないと言われたので生理の確率は低いですよね?
(排卵してる生理だと12から14あたりに排卵してることになる)

また、そんな中昨日性行為をしてしまいました。
ゴムありで外だしをしました。(出してからゴムの中で射精)挿入する前からつけ、一応終わったあとゴムに水を入れて破れてないかの確認はしました・・・

もしこれが排卵出血の場合、妊娠の可能性ありますでしょうか?

A 回答 (1件)

前回の生理が10月27日に起きて!


今周期の生理が、
40日間なら、排卵時期は11月20日~24日頃になります。
45日間なら、排卵時期は11月25日~29日頃になります。

時期的には妊娠する可能性が発生する頃のセックスになりますが、書かれている事に間違いがなければ奇跡でも起きない限り妊娠はしないでしょう。

それより生理周期が39日間以上ある事の方が問題です。
希発月経になりますから、望まない妊娠の心配をするより、妊娠できない心配をすべきです。

希発月経〔きはつげっけい〕
https://medical.jiji.com/medical/008-0017-01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています