dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

対角線上にある近くの別のお店の男性店員さんのことが気になります。

話す機会は全くなく、一度だけたまたま目的地が同じだった時に同じエレベーターに乗り合わせたことがあるくらいです。
あとは時々(本当に稀ですが)お互い店にいる時にその距離で目が合うことがあるくらいです。それなりに距離はあります。
話しかけたくても休憩中に会ったこともなく、エレベーターに乗り合わせることもないため話すチャンスさえもありません。
退勤時間も合うかもしれないと思いましたが勤務時間が違うようで、帰るタイミングも合いません。(彼の方が退勤時間が早いです)

ショッピングセンターのような場所なので、オープンのシフトだとオープン時に店の入り口付近に立ち、お客様がご来店されたらお辞儀するのですが、その際に目が合うことも普通にあります。
その時、目があった時にこちらから会釈してみようかなとも思うのですが、どう思われるのか、無視されるのではないかと不安でいっぱいです。
みなさんがもしよく目が合う方に遠くから会釈されたらどう感じますか?

A 回答 (3件)

気になる人なら、嬉しい。

テナントの会議とかないの?
    • good
    • 0

よく目が合う=その人の事をよく見ている、です。


あなたが始終その人を見てるからたまたま目が合うだけです。
自意識過剰です。
    • good
    • 0

別に会釈くらいなんとも感じないよ。


会釈に無視されることもないよ。無視されてもなんとも思わない。

好きならリスク背負ってストレートなほうがいいよ。
「彼女いるんですか?」
「いないなら連絡先交換してください!」

でよい。男は分かりにくいとどうしていいか分からなくなるぞ。

とっととタイミング見て行きなさい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!