dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在大学で歴史を学んでいます。非常に世界遺産に興味があり、将来それに関わる仕事がしたいのですが、やはりユネスコなのでしょうか?日本ではどういう機関が世界遺産に関わっていて、またどうやったらそこの職員になれますか?教えてください。

A 回答 (1件)

ユネスコは世界遺産の認定をするだけでしょうから、関わると言っても、申請のあったものの審査をすることがその仕事だと思いますが、そういったイメージでしょうか?



日本ではユネスコ協会連盟という社団法人が、国内のユネスコ団体のとりまとめ役といった感じです。
日本で世界遺産の活動費は5800万円。
主に広報活動費ではないでしょうか?

日本国内は、300のユネスコ協会があります。
どちらかのというと草の根的な運動ですから、世界遺産と関わりがある仕事をしているかどうかは、個別に聞いてみるほうがいいと思います。。

http://www.unesco.jp/contents/link/link_index.html

参考URL:http://www.unesco.jp/index2.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!