
9/15~3泊で沖縄へ行こうと思っていたのですが、恥ずかしながら予算のことで悩んでいます。
2歳児がいるのでどうなるかわからないし、フリープランのツアーで予約しようと思っていますが大人2人と2歳児で15万じゃキツイでしょうか・・・。
(東京在住です)
行くとしたら他2名身内が同行するので(費用は個人持ち)早く決めなければと思ってはいるものの、修学旅行で行った京都より向こうには行ったことがないので、私にしたら外国にでも行くような感覚でサッパリなんです。
パンフにしても手元に2つしかなく、しかも何故か高級リゾートステイ的なのを持ってきてしまったため決められずにいます。
安くてそこそこなツアー会社などありますでしょうか?
もともと旅行にもほとんど行ったことがないので右も左もわからない状態です。
何か役に立つような情報がありましたらぜひアドバイスお願い致します!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
沖縄にはフリープランの安いツアーがたくさんありますよ。
「じゃらん」には小さい会社のツアーがよりどりみどりで載っていますから
ご予算や目的に合ったものを選ばれると良いでしょう。
ツアーの種類が多く、安くて、サービスがよいのは
沖縄ツーリストの「らんらんツアー」。
http://www.ranrantour.jp/ran/html/0002/0002.html
ざっと9月のツアーを見てみましたが
大人2人+お子さん1人で15万円以内のツアーがたくさんありました。
本島北部のリゾートホテルも大丈夫そうですよ。
さて、沖縄も意外と広く(?)、ステイ先を選ぶ必要があります。
沖縄本島なら、なんでもある、というか
リゾートも商業施設もアミューズメントも、世界遺産もいろいろあり
(有名なちゅら海水族館もある)
最初に行く方には本島をオススメします。
とにかく、いろいろ観光して回りたいなら、
那覇のホテルを拠点に、首里城、南部戦績、水族館、慶良間諸島のシュノーケリングツアーなど
日替わりで行くのもよし、
リゾートでのんびりしたいなら、
北部の恩納村のリゾートホテルで過ごすことになります。
海や満点の星に憧れるなら、石垣島か宮古島のほうがいいかも。
(でも、離島は割高です。)
最近は、アミューズメントとリゾートの両方が楽しめる
北谷にもホテルができたので検討されてもいいかもしれません。
(北谷には、りんけんバンドのライブハウスもあります。)
家族連れに人気のあるホテルは
恩納村の「リザンシーパーク谷茶ベイ」「ルネッサンスリゾート」をよく聞きます。
リザンは子ども向けの施設が充実、ルネッサンスは子ども向けのアミューズメントが充実、というイメージがあります。
あと、沖縄旅行では、レンタカーは必須です。
ツアーに組み込まれているほうが安いので、チェックしてみてください。
らんらんツアーは、殆どの場合レンタカーつきです。
以上長くなりましたが
ご参考になれば幸いです。
よいご旅行を!
本当に感動するくらい良い情報をありがとうございます!
やはり離島は高いし何しろ初沖縄なので本島に行くつもりでいました。
透明度の高い海に憧れていたのでレンタカー付きで北部へ行ってみようかと思いました。
絶対行きたかった水族館も近いようですし、思っていたより安かったので現実味をおびてきた感じがします(笑)
らんらんツアーもとても良かったです!早速主人に話してみます。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
ネットにもいろいろあるとこちらでわかったので、今朝何となく自分で探して見てたのがこちらのHPでした。
かなりたくさんお気に入りに入れたので読みきれなくて怒られそうですが・・・・(笑)
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
旅行で来たことは無いのですが、探せばいろいろありますよ。
ご検討くださいあと、9月といってもまだまだ日光は強いです。嫌がってもUVカットのクリームを塗るなど、お子様の体調を十分注意して楽しい旅行を満喫してくださいね
参考URL:http://www.okitour.net/tour_search/_q2.asp?TTP2= …
日焼け止め・・・・そうですね、東京にいるとつい忘れてしまうので忘れないよう気をつけます!
URLも拝見させていただきました。
1人で勝手にいいな~と思っていたホテルのツアーもあったのでみんなに報告してみます(笑)
アドバイスありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私も前に2人で沖縄旅行に行きました。
ちなみに今回のゴールデンウィークで行った時は、
3泊4日(レンタカー代付き)で確か一人4万ちょっとだったと思います。
去年の9月に行った時は、
レンタカー代は付いていませんでしたが、
3万円台だったような気がしました。
(はっきり覚えていませんが・・・・。)
9月の沖縄は台風が来ることが多い為、
普段よりも安く行けるそうです。
安いツアーとして行く場合に、私はいつもH.I.Sを利用しています。(H.I.Sでの沖縄特集ホームページを載せときます)
店頭に行った場合、「いつ出発の予算は幾らで・・」って
行って店の人にいくつかピックアップして貰っています。
結構自分で探すよりいろいろ出てくると思いますよ。
参考URL:http://www.his-j.com/domestic/dst/okinawa/top.htm
HISも拝見させていただきましたが良さそうでした。
一緒に行く妹が以前HISで沖縄に行ったらしいので安心して?利用できそうです。
やはり店頭で相談するのが一番みたいですね。特に私みたいな旅行初心者はそうした方がいいのかもしれません。
一度足を運んでみようと思います。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
2年前の6月に二泊三日、大人3名、幼児(3才)1名で沖縄本島へ行きました。
『じゃらん』でホテル・便・レンタカーの予約をしました。
6月は安い時期だと思うのですが、一人3万円弱でした。
9月の旅費の相場はわからないのですが・・・
島内の移動は全てレンタカーを使用。
あらかじめ『行きたい』とチェックしていた場所は全部まわってきました。
ホテルは一日めのはセットされていたホテルでしたが、
二日めは自分たちで泊まりたかったホテルをランクアップで選びました。
両日とも素敵なホテルで大満足。
参考までに『じゃらん』もチェックしてみてはいかがでしょうか。
じゃらん、チェックしてきました!
本当にいろいろありました。値段も思っていたより安いものがたくさんあり感動でした(笑)
他2名と電話をして行くことは決定したので早速決めようと思います。
アドバイスありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の方言
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
夏バテについてホームプロジェ...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
海の色が違う理由は?
-
沖縄本島で穴場的な見所はあり...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
続・吉宗ファンよ・・・!!!...
-
北海道と沖縄の方言
-
インドネシア語と沖縄語。
-
那覇市から沖縄市までの移動方...
-
「メヒコ」知りませんか?
-
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
北谷から一番早く那覇空港に行...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の方言
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
冲绳旅游日式拉面有没有推荐?
-
夏バテについてホームプロジェ...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄の方言
-
語尾に『さ~』が付く方言
-
「メヒコ」知りませんか?
-
沖縄などでよく聞く、サメ駆除 ...
-
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
沖縄戦争について作文を書くこ...
-
沖縄のコンビニでSuica(ICカー...
おすすめ情報