
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
『針の目』
ナチスドイツのスパイを主人公にしたサスペンスでハラハラ感はなかなかです。連合軍のノルマンディ上陸を生かした背景とクラシカルで美しい映像の旨い作りです。
『引き裂かれたカーテン』
ヒッチコックなので言わずもがなですが、行き詰まる描写は一級品で今でも通用します。
『パトリオット・ゲーム』
このシリーズの中では一番娯楽要素が高いと思います。
『ジャンピン・ジャック・フラッシュ』
ウーピー・ゴールドバーグのスパイコメディでハラハラと爆笑の2倍楽しめる快作です。
『バイオレント・サタデー』
行き詰まる描写で豪快なアクションも味わえます。観終ると、生きてる実感が私は強くしました(汗)
「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」はP・マーシャル監督作品ですね。「レナードの朝」は凄く好きな作品なので是非観てみます。
『引き裂かれたカーテン』も面白そうですね。
たくさん推薦していただきありがとうございます。

No.11
- 回答日時:
挙げられたモノを見ますと多少緊張感があるヤツがすきなのかなぁと思われますが、すいません逆方向のモノしか思いつきませんでした。
。取りあえず思いついたモノを挙げます。
●007/トゥモロー・ネバー・ダイ
どちらかと言えば嫌いとの事ですが、ボンドガール役であるミシェル・ヨーがちゃんと格闘できる人間なので見ていて面白いかと。。
●キャッツ&ドッグス
スパイ大作戦の犬猫版とでも言った方が判りやすいかも。OPでのミッションを伝える指令は日本語で聞くとちゃんとスパイ大作戦のあの声が聞けますよ。
●スパイ・キッズ
子供のスパイモノです。1が一番面白かったかな。父親役のアントニオ・バンデラスも良い役です。
●チャーリーズ・エンジェル
有名な作品ですが、これも一応スパイモノかなぁと思い挙げてみました。
いずれもシリアス系ではないですね。どちらかと言えば楽しんでみる作品系かと。。
スパイと言うより刑事の潜入操作モノですが、
●フェイス/オフ
刑事が組織壊滅の為、犯人逮捕をしますが、街に爆弾を仕掛けたまま意識不明の重体。唯一場所を知ると思われる犯人の弟に在処を聞く為、刑事が犯人の顔を移植して弟に接触するが・・・。
若干シナリオにムリはありますが。面白かったです。
ご回答ありがとうございます。緊張感ある系が大好きです(笑)
でも、チャーリーズエンジェル、フェイスオフは観てます。どちらも面白かったです。
フェイス・オフのジョンウーもこの頃は好きだったのですが・・・。M:I2の辺りから、面白くなくなってきましたね・・・。
トゥモロー・ネバー・ダイは面白そうですね。それから、スパイキッズも気になる作品だったので観てみます。キャッツ&ドッグスはスパイ物だったのですか。予告編しか見たことないので、分かりませんでした。
No.10
- 回答日時:
ロシア・ハウス(1990年 米)
哀しみのスパイ(1994年 仏)
嵐の中で輝いて(1992年 米)
ザ・ソルジャー(1982年 米)
あと、007シリーズがお好きでないと言うことですが、
「女王陛下の007」は、他のシリーズとかなり雰囲気が異なります(シリーズ唯一のxxxエンディングで、ボンド役のジョージ・レーゼンビーもこの作品のみの出演です)。
たくさんご推薦していただき、ありがとうございます。
007はロジャームーアが降板してから観てません。
「女王陛下の007」は渋そうですね。今度観てみます。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
韓国映画の「二重スパイ」なんてどうでしょうか?
1980年の冷戦下、ベルリンから西側に脱出して韓国へ亡命した北朝鮮スパイの話です。
けっこうリアルで、よくできてました。
あまりヒットはしなかったようですけど。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000VI …
クリント・イーストウッドがスパイに扮した「アイガーサンクション」なんて変り種もあります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006HB …
派手なものだったら、「トリプルX」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006J …
60年代から80年代までのスパイ映画は政治のうえでも冷戦というスパイが活躍する舞台があったので、リアルな設定のものも多いです。
007がだめなら、マイケルケインのハリーパーマーシリーズはどうでしょうか?
「国際諜報局(1964) 」「パーマーの危機脱出(1966) 」「10億ドルの頭脳(1967) 」の3部作です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00013Y …
もっとも有名なスパイ映画として「寒い国から帰ってきたスパイ」「さらばベルリンの灯」という作品もありますが、これらはDVD化されてないようです。
個人的には「オデッサファイル」が好きです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000666 …
トリプルX観たことあります。派手な演出でしたよね~。フォーサイスが好きなので、オデッサファイルも本では読んだことあります。
色々詳しいご回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
映画じゃないとだめかしら。
ドラマなんだけれど、「エイリアス 二重スパイの女」は今私の一押しです。DVDも出ています。
デアデビル、エレクトラのヒロインを演じたジェニファーガーナーが主演のドラマです。
ストーリもワクワクドキドキですが体を張った彼女のアクションも見ものです。
参考URL:http://www.axn.co.jp/alias/etc2.html
No.2
- 回答日時:
韓国映画ブームの先駆者ともいえる作品
「シュリ」はご覧になりましたか?ラストが泣かせます。
「インファナル・アフエア」3部作の最終話が最近公開されましたよね?
http://www.geocities.jp/kinpaku/18-spai.htm
ご回答ありがとうございます。シュリも観ました。韓国映画を良く観るきっかけになった映画です。面白かったです。
インファナルアフェアは一作目しか観てません。2作目は過去の話ですよね。三作目はまでDVDにはなってませんよね・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
-
今やってる映画で1番面白い映画...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
異性に誘われたときの断り方
-
とても変な質問ですが ポルノ映...
-
数字のはいる本や映画の名前 ...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
彼女が突然亡くなりました
-
「ライフ・イズ・ビューティフ...
-
「アメリカ映画は嫌い、観ない...
-
気になる人におすすめされた映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報