
海外から友人が一週間ほどの日程で遊びにくるのですが時間的には決してとても長いとはいえませんが滞在中は大阪や京都などを中心に時間があれば東京にも行きたいと思っています 友人は買い物や人の多く集まるエリア、その雰囲気などが好きなようんですがその他にも食べ歩きや日本での食事にも興味があります、同じアジア人なので日本食のほとんどはかなり好きなようです、その他数点は遺跡や伝統的な場所などにも連れて行きたいと思うのですが、大阪、京都、奈良でどこかよい場所ご存知の方は是非教えていただけたらと思っています、いろいろ交通の便や時間なども考えてなるべく効率的に動こうと思っているのですがなかなかよいアイデアが思い浮かばないのでアドバイスをかしていただけたらと思っています 宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO2のものです。
京都市の北のほうというのは北区、左京区、右京区にあたります。奈良の東大寺や奈良公園は近鉄の奈良駅で降りればすぐわかります。京都市とならの違いは奈良のほうがより古いというイメージがあります。町並みも奈良のほうが落ち着いているかんじです。
京都御所は行ってもこれはーと思うかもしれません。
春、秋の特別公開のときはいいけどそれ以外は門が古いなあ、広いなあ、というかんじです。
再度のご回答ありがとうございます 左京区右京区についてはよく名前として聞いていたのでぜひこちらの地域を京都に行く際は重点的に見てみたいと思います
奈良公園などは最寄り駅からのアクセスはいいんですね、こちらもぜひ行きたいと思います、奈良の方が落ち着いている雰囲気とゆうのは、僕は勉強不足で京都といえば日本での古都といったイメージのみが先行して伝統的な落ち着いたイメージとゆうと京都のみを考えていたので奈良もぜひ一度訪れてみたいと思います
京都御所については即位の礼の時にどうやらテレビで見た記憶があるのですが特定のイベントなどを除けばそんなに目新しい感じのものはないのかなーと思いました 奈良の情報はとくに新鮮なものでしたありがとうございました 友人にできる限り日本の情緒を感じられるようなところや伝統的なところ、また近代的なところなどを紹介してあげたいと思います
No.2
- 回答日時:
京都市在住の男性です、妻は奈良出身で私は大阪のB級グルメが好きでよく大阪にでかけます。
まず大阪B級グルメといえば新世界の串かつ、あと鶴橋の商店街はおすすめです。奈良は京都より古都ですね、奈良公園あたり東大寺とかいろいろありますからうろうろしてみたら。
最後の京都市です。全部はいえません、多すぎて。メジャーなら金閣寺、銀閣寺。ちょっとマイナーで詩仙堂、光悦寺、源光庵。北のほうにいいとこあると思ってますが」どうでしょう。
丁寧なご回答ありがとうございます! 僕もB級グルメ大好きです、友人には是非ともそういったものもたくさん味わって日本を満喫してもらいたいと思っています、鶴橋の商店街は行ったことがないのですが是非こちらに一度食事に行こうと思います、京都は確かにたくさん名所や史跡なども多いでしょうね、京都の北の方とゆうのは地名、区名でゆうとどのあたりになるでしょうか? 金閣寺は是非行きたいと思います、友人は史跡や神社仏閣にも関心があるようですので、あと京都御所などは観光としてはどうでしょうか?内部の見学とゆうのはできるのでしょうか?僕が子供のときに京都御所で何かの儀式のようなものがやっていたのが記憶に残っていて一般ではすぐに行って飛びいりではダメかなとも思っているのですが? 奈良に関しては僕はこれまで一回もいったことがなくとても僕個人が興味があります、世界的に有名な東大寺などもありますし奈良公園など、また京都とは違った雰囲気を楽しめたらいいなと思っています、奈良公園や東大寺とゆうのは奈良の中心地になるのでしょうか? またとても抽象的でわかりにくい質問になってしまいますが奈良と京都の雰囲気的な違いあるいは見所の違い、相違点などもしあれば教えていただければと思います 情報ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
名所もいいですが、日本の庶民の暮らしが
見えるところに行って欲しいですね。
東大寺の大仏、大阪のお好み焼き屋、関西空港
銭湯、パチンコ屋、田舎の温泉、新世界、商店街
など
返信ありがとうございます 早速参考にさせていただきます 実はその友人もBagus3さんがおっしゃったように関西国際空港に少し関心があるような感じが以前にメールをやりとりしたときにしたのですが関西国際空港自体は特段意識することがなかったのですが空港に何か特別なものがあるとゆうことでしょうか?確かに友人も興味を持っているようなのですが。 お好み焼き店はいいですね、僕も是非そこには行きたいと思います、商店街もいいですね、異国の雰囲気やその地域の人の生活が色濃く反映されていて外国から来る友人にはまたいろいろな思いをもってうけとめることができいいなと思います、他にあげられた銭湯や温泉、パチンコなども日本特有の雰囲気もあると思うので是非そこらへんにも行きたいと思います、少し恥かしい質問になってしまうかもしれませんが新世界、とゆうのはどこにあるのでしょうか?名前を聞いたことがあるようなないような感じなのですが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
FAX036から始まる。
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
電話番号の最初の3桁や4桁って...
-
大阪で高校生でも入れるような...
-
呼び出しの「元」と「先」って...
-
漢字を教えてください
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
東京と大阪との大きな違いは何...
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
「ペチる」と「ヘチる」
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
大阪の女の子は第一人称を自分...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
求解籤
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏休みの思い出を教えて!
-
貴方にとって『かわらないもの...
-
もう,恵方巻の宣伝がコンビニや...
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
求解籤
-
大阪に合わない
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
淡路で潜水艦?
おすすめ情報