
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
去年フサキに泊まりました。
どこに行くにもレンタカーは必須です。
特に夜はホテルの敷地を出たら真っ暗ですから。
私はツアーにレンタカーが付いていたので値段はわかりませんが
フジレンタカーだったと思います。
OTSレンタカーも沖縄ではメジャーですよね。
どちらも特に不親切だった記憶はありません。車もキレイでした。
前にもここでオススメしましたが、「居酒屋源」さんは
地魚の盛り合わせやイカスミオムライスが美味しかったです。
フサキから車で15分ぐらいでした。
また、源さんからフサキに帰る途中に大きなマックスバリューが
あったのでそこでお土産も安く調達できました。
フサキの施設の中にある屋台風居酒屋「あーまん」は
夕飯を食べた後、呑むのに最適でした。
お兄さんにオススメの観光スポットなどを案内してもらえますよ。
よい旅を!
参考URL:http://www.citydo.com/prf/okinawa/guide/rg/rg.cg …
ご回答ありがとうございます。すっかりご返答遅くなってすみません!!
ご意見とても参考になり、教えていただいたOTSレンタカーで予約することに致しました♪
ネットからとても安く予約することが出来ました。
また、美味しいお店情報もありがとうございますっ。
「居酒屋源」さん、情報誌などにものってて、とっても美味しそうですね!!
イカスミオムライス?!美味しそうです~~~♪
フサキ内の「あーまん」さんも良いんですね。参考になります。
是非是非お勧めお料理試してこようと思います。
本当にありがとうざいました!
No.2
- 回答日時:
フサキリゾートヴィレッジに泊まるのでしたら、4日間レンタカーが
あったほうが絶対に便利だと思います。離島桟橋まではバスもほとんど
ありません。タクシーなら1200円くらいの距離です。繁華街でタラ
フク泡盛を飲みたい! というのでもなければ、繁華街にはレンタカーで
行ったほうがその後の行動も考えると便利ですよ。
> おすすめ(なるべく安くて親切な)レンタカー会社
9月だともうピークは過ぎていますから、どこで借りてもさほど
大差はありませんよ。フサキリゾートのツアーデスクでも借りられ
ますし、空港への送迎はホテルの無料バスが利用できますから、
ホテルで借りるのが結果的にいちばん便利なのではと思います。
いちおう、ぼろぼろの車を安く貸してくれるところもありますが、
カーステはついてないわ、トランクは車内から開けられないわ、
走っている最中に異音はするわで、ちょっとオススメできないです。
電話一本でJAFが来てくれるわけではないので、整備のまともな
ところから借りることをオススメします。
参考URL:http://www.fusaki.com/
ご回答ありがとうございます。
やはりレンタカーを借りた方が良さそうですね。
フサキから繁華街に自転車で行くのはさすがに無理そうですし・・・。
私もやたらと安いレンタカー屋を見つけたのですが、ぼろぼろの車なんですね。さすがにカーステがついてないのはきついです。
フサキのツアーデスクで借りるのが良さそうですね。
参考になりました。
No.1
- 回答日時:
あまり詳しいことはわからないのですが、私も4月に沖縄、石垣島へ
旅行に行ってきました。私はMATSUDAのレンタカーを借りました。
3日間で1万円ちょっとだったと思います。(ただし、旅行会社で、宿泊先と全部セットでお願いしたので多少割引あったと思います)
私もフサキに泊まりました。フサキから繁華街、港までは車で15分~30分くらいだったと思いますが・・・記憶あいまいですみません。
ちなみに、港が2つあってひとつは人が乗れる港ですが、もうひとつは
荷物を運ぶ港です。私たちはナビのとおりに行って、間違えました・・
ので、ホテルの方に行き方等聞いてから行ったほうがいいと思います。
竹富島ではレンタサイクルがお勧めです。港から無料の送迎バスがあるし、
小さな島なので、自転車でもゆっくり回れます。とってもきれいな島で、
星の砂の海岸がありましたよ。
あと、フサキの中にある沖縄料理のお店はおいしかったです。
私が行ったときは元若乃花関のようなやさしい顔の店員さんが
一人で大変そうに調理をしていました。
色々と余計なことばかりすみません。楽しんできてくださいね!!
ご回答ありがとうございます。
やはりレンタカー付きのツアーだと安くていいですね。
竹富島ではレンタサイクルを借りようと思います。
星の砂の海岸も是非行きたいです。
フサキにも沖縄料理のおいしい店があるんですね。敷地内の店だと移動がなくて楽なので行ってみたいです。いい情報ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神社巡り
-
神社で白い煙?もや?が見える...
-
日本には寺や神社がコンビニの...
-
靖国神社に参拝したところでご...
-
御朱印集めについてです 最近神...
-
遠方の神社へ行くタイミング
-
世界遺産なのに法隆寺が閑散と...
-
菩提寺が見つからない。
-
神社の御神札
-
茨城県の"縁切り神社
-
この宗像三女神って高天原に住...
-
秋田県大館からユニバーサルス...
-
日本で、ヤラセとかではなく、...
-
全国で、盗難除け、盗賊除けで...
-
下鴨神社の縁結びのおみくじっ...
-
納骨堂の閉鎖でニュースになっ...
-
11月上旬に京都への旅行を考え...
-
神輿
-
氏神様とは自宅からいちばん近...
-
銀閣寺よりも金閣寺の方が人気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
菩提寺が見つからない。
-
茨城県の"縁切り神社
-
神社の御神札
-
11月上旬に京都への旅行を考え...
-
神社で白い煙?もや?が見える...
-
神社で参拝する際 お賽銭は、最...
-
お寺で買ったお守りは神社で返...
-
神輿
-
安井金比羅宮で郵送祈祷で縁切...
-
氏神様とは自宅からいちばん近...
-
お寺
-
下鴨神社の縁結びのおみくじっ...
-
御朱印帳!やってはいけないこ...
-
日本人は一生涯で何回ぐらい海...
-
縁結び神社に行った後に好きな...
-
靖国神社参拝してもいいですか?
-
靖国神社に参拝したところでご...
-
御朱印について教えていただき...
-
遠方の神社へ行くタイミング
-
日本で、ヤラセとかではなく、...
おすすめ情報