重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私ゎ今高3で将来のことについて考えています。
バックダンサーになりたいと前から思ってたんですけど、どぉやったらなれるのかわかりません。
知ってる方教えてくださいm(_;)m

A 回答 (4件)

踊りがうまければですが、


バックダンサーはすぐになれますよ。
後ろで踊っていればいいだけですから。あと、
クラブのイベントで“主役”として踊るのも簡単です。スポーツクラブで2ヶ月くらい行った人が“主役”として踊っているのもよく見ます。
あと、ダンサーの場合、プロになるのも簡単で、自分がプロとして芸能プロダクションに交渉に行くだけでOKです。
ただし、ブリトニーとかジャネットの世界ツアーのバックは難しいです。
一番簡単なバックになる方法は、ウタダヒカルのような友達を作って、ユニットを組んで、プロデビューすることです。
    • good
    • 0

一番の方法は縁故です。


ダンススクールからの紹介より、先生という個人からの紹介の推薦の方がより確実です。
ただ、有名な先生のレッスンを受けるとかだけでは絶対に無理で、その先生と師弟関係が結べるくらいにあなた自身もスキルを身につけなければまず無理です。
いずれにしてもスクールに通う必要はあります。
オーディション情報もそういったところから入手するケースが多いですからね。
    • good
    • 0

何のバックダンサーになりたいのかよくわかりませんが、


歌手のバックダンサー等は、多少なりとコネが必要らしいですよ。
何より、オーディションがあったとしても、情報が回ってこないんでしょうね。
    • good
    • 0

あなたにも現在バックダンサーをしている方達にも失礼だとは思いますが「バックダンサー」は「目指す」職業ではないと思います。


「トップ」や「スター」を目指すダンサーがステップとして通る職業であり、最終的にそこで一バックダンサーとしての信頼を築き、一生を捧げると言うのなら分かるのですが、「漫画家のアシスタント」や「歌手のバックコーラス」を最初から「目指す」のは志が低すぎます。そんな心構えでは結局何にもなれないでしょう。
いずれにせよオーディションや就職斡旋前提のスクールなど、その気になれば「どぉやったらなれるのか」はあなたの周りにゴロゴロ転がってます。
まず真剣になることから始めてください。是非。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!