A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
MPEG-2 を入力ファイルにして、OGMコンテナの動画を作成できるフリーソフトに
VirtualDubMod があります。
http://virtualdubmod.sourceforge.jp/
映像コーデックには、ffdshowのVideo for Windowsエンコーダが持っている H.264を使いました。
本当なら、Ogg Vorbisエンコーダを使って、VirtualDubModだけで作れると思ったのですが、
音声の変換が何故か、上手く行かず、(MPEG-2のAC3に対応していないのか?)
VirtualDubModで音声を分離する事もできませんでした。
Ogg Vorbisコーデックのインストールに何か問題があるのかも知れません。
しょうがないので、DVD2AVIでMPEG-2から音声をWAVEで書き出し、AudioEncorderで
Ogg Vorbisに変換した後、VirtualDubModに音声を読み込み、OGMへエンコードしました。
結局、1発変換とはいかず、音声は他に2つのソフトを使った事になります。
こちらに、VirtualDubModを使ったOGM動画の作り方が書いてあります。
http://www.katch.ne.jp/%7Ekakonacl/douga/ogm_mkv …
この人は、Oggdropで音声を変換しています。
こちらに、H.264エンコード方法が書いてあります。
http://www.katch.ne.jp/%7Ekakonacl/douga/h264/h2 …
ffdshowの設定方法や、x264 H.264/AVC Video Codecの使い方も説明されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
シンプルな写真スライドショー...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
写真編集のJtrimアプリについて
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
win11homeでEACは使えますか。
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
警告?
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
画像の編集ソフトについて
-
winx youtube-downloader
-
sakuraエディターの検索
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シンプルな写真スライドショー...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
警告?
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
大至急お願いします! 「DupFil...
-
画像の編集ソフトについて
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
おすすめ情報