
来年のお正月(1月3日ごろから)に2泊3日で沖縄旅行に行こうと思っています。
西海岸のリゾートホテルに宿泊したいと思っているのですが、ホテルムーンビーチとかりゆしビーチリゾートでとても迷ってます。
ムーンビーチは雰囲気がとてもよさそうで、リゾート気分が味わえそうだなぁと思いますし、かりゆしビーチリゾートは海を見ながら大浴場や露天風呂に入れるところに魅力を感じます。
ムーンビーチのほうは現在、大浴場新設工事中のようですが、いつ頃から入れるようになるかご存知の方おられますか?
どちらも捨てがたく、決めかねております。。
これらのホテルに泊まったことのある方やホテルをご存知の方、ぜひ感想を聞かせて下さい。
ちなみに沖縄は初めてではないのですが初心者で、前回はサンマリーナホテルに泊まりました。
アドバイスよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
補足をお願いしておきながら、投稿が遅れてすみません。
No.2さんの回答、確かに。写真にだまされたことがあります、離島の旅館でしたが。
以前、サンマリーナにお泊りとのことですね。サンマリーナは私も行ったことがあります。サンマリーナにはない雰囲気で、もっとリゾート気分を味わえるところ・・・というのがお望みなのかな。
個人的に大浴場にあまり魅力を感じないので、ずれるかもしれませんが、「温泉」があるホテルであれば、恩納村では「ルネッサンスリゾート」、北谷町「ビーチタワー」くらいだと思います。ビーチタワーの温泉は、ホテル内ではなく、隣接だったかも。
今、書いていて思い出しましたが、ビーチタワーは今年か去年のオープンだと思いますが、沖縄でも流行の若者の町、美浜地区にあって、目の前は、北谷町公営ですが、サンセット-ビーチがあります。その美浜地区というのが、「アメリカンビレッジ」という名前で開発されているところなので、独特の開放的な雰囲気もありますよ。恐らく、かりゆしと料金体系は変わらないんじゃないかなあ。
建物の老朽化(涙)・・・ということについては、全く問題ないと思います。一歩も中に足を踏み入れたことがないので、何ともいえませんが。
恩納村にこだわらないのであれば、ビーチタワーにチャレンジしてみるのはどうでしょうか。
また、私の個人的な意見としては、、、「雰囲気」や「気分」をよくも悪くもするのは、スタッフの態度だったりしますよね。リゾートホテルでその点の質がよいのは、アリビラ、ルネッサンス、万座、ブセナなどです。1~2ランク位高い所です・・・。
せっかくなので、北谷ネタを。
沖縄のリゾートホテルは、食事にはあたりはずれがあるので、今の所、ビーチタワーの評判を聞かないので、夕食は別のところにしましょう。
直線距離では1km弱くらいの国道58号線沿いに、「ボストンクラブ」というアメリカンな雰囲気のレストランがあります。ルネッサンスホテル直営の店で、ホテルのレストランとは違ったコンセプトですが、美浜では唯一しっかりとしたレストランかと思います。
また、少し足を伸ばしてもらえれば・・・北中城村の岡の上に「グランブルー」という外人住宅を改造したレストランがあります。すごく景色が良いです。女性客にはオススメ。もしそこにタクシーで行くなら、「元・シェラトンホテル(現・コスタビスタ)の裏の外人住宅街まで。。。」と言えば、運転手さんも分かるはず。あと、この外人住宅街は、以前は、クリスマス時のイルミネーションがものすごくしゃれていて、その時期には沖縄各地から若者達が見学に訪れるというスポットでした。今はどうなんだろう。私が見たときには、お正月にも続けていましたけど。
あ、その「コスタビスタ」というホテル、数ヶ月前にオープンしましたが、ビーチサイドではないので、ご紹介はしていません。。。建物は古いですよ。改装していますが、少なくとも築20年以上だし。。。
ガイドなどには恩納村のことは色々載っていますので、北谷町周辺ネタで。参考にならなかったらすみません。
No.2
- 回答日時:
両方に宿泊したことがあります。
あくまでも個人的な意見としてお聞き下さい。
似たような料金設定なのですが、ホテルのグレードで言えばかりゆしがワンランク上です。
館内施設の充実度もかりゆしが圧倒していると思います。
かりゆしは丘の上に建っていてプライベートビーチまでホテルのシャトルバスで移動しなければなりません。(歩いていけない距離というほどではありませんが)
バス移動の煩わしさと”ホテルから一歩出ればビーチ”ではない事やプライベートビーチが新設されたマリオットとの共用になるため”イモ洗い状態”になりがちな事などが敬遠されて料金に反映されてしまっています。
冬場は逆に”オイシイ”と思います。
ムーンビーチはとにかく古さはもとより外壁のヒビや館内の至る所で老朽化が目立ち、リゾート気分が殺がれてしまいがちです。
また、室内の半分位のスペースが畳敷きになっている部屋も多く、部屋に入った瞬間「・・・?」といった感じでがっかりした苦い思い出があります。
格安ツアーではこの部屋があてがわれてしまう恐れもありますのでご注意下さい。
ただ、ホテル周辺にお店や飲食店もありますので歩いて買い物や飲食をするにはムーンビーチのほうが便利です。
ムーンビーチのすぐ近くにある「ステーキハウスjam」はオススメですよ。
パンフに掲載されている各ホテルの写真はそのホテルがかつて綺麗だった頃のものを用いていますので、目的のホテルの築年月と改修年月は要チェックだと思います。
私でしたら、夏季は別として、冬季であれば迷わずかりゆしを選びます!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
地元民です。沖縄本島西海岸といっても、グレードや規模、料金、特徴がさまざまです。
ムーンビーチやかりゆしも悪くないですが、ほかにもホテルはいろいろあります。
たとえば、優先順位が「風呂」なのか、泳げるシーズンではないですが「海・ビーチ」なのか、敷地内の「施設」なのか、「料理」なのか、一泊の予算はどれくらいなのか・・・明確なリクエストがあれば、より具体的なご紹介ができると思いますよ。
実は、私も?12月に北海道旅行を計画していて、知らない土地だと、どこがいいのか悪いのか、分からないんですよね・・・。空室状況などから、候補を絞って、とりあえずトリプルブッキングしてはありますが、本当にその中から選んでいいのか、いまひとつ自信がなかったり。
ということで、挙げられた2箇所以外でも検討したいということでしたら、コメントください。
ちなみに、かりゆしでは、12年ほど前ですが、レストランで短期バイトをしました。規模の大きいホテルですので、料理は一皿ずつ丁寧に扱われているとは言いがたいです。ムーンビーチは15年以上前にしか行ったことがないので、記憶はあいまいです。ただ、老舗ですので、長く続いているということは、支持されているということだと思います。
この回答への補足
回答していただきありがとうございます。
他にも泊まりたいホテルがあったのですが、値段のことも考え、ムーンビーチとかりゆしビーチに絞りました。泳げないとはいえ、やはり海がきれいでオーシャンビューというのが理想です。そしてリゾート気分を味わえたらなぁ…と思っています。
お手ごろでオススメのホテルがあれば、他のホテルも検討したいなぁと思うので教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 10月に新婚旅行で沖縄に行きます。 ホテルを迷っているのでアドバイスをお願いします。 外には出ずに、 3 2022/06/03 12:32
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 九州・沖縄 9月上旬に3泊4日で沖縄に 30代前半カップルで旅行に行きます。 うまくプランが組めず悩んでいます。 2 2023/05/27 15:05
- 九州・沖縄 沖縄2泊3日のスケジュール 4 2023/03/12 10:58
- 九州・沖縄 3月半ばに2泊3日で沖縄へ旅行します。 半日での那覇市内観光のオススメコースを教えてください! 2日 2 2023/02/28 19:34
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- 九州・沖縄 今度パシフィコ沖縄とシーサイドザ・ビーチ沖縄というホテルに宿泊するのですが、どちらかに宿泊したことが 1 2023/01/16 19:32
- 九州・沖縄 沖縄への旅行について。 家族5人で栃木県から沖縄県か宮古島に旅行考えてます。2泊3日で。 大人2人、 2 2023/01/29 16:36
- 北海道 登別、北湯沢の温泉ホテルについて教えてください。 2 2023/03/29 17:39
- ホテル・旅館 一度は行ってみたい海が見えるホテル旅行 : 愛知県 1 2023/01/25 10:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沖縄の方言
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
4月上旬にマンゴーを買えますか?
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄への修学旅行シーズンは通...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
飛行機でろうそくは持っていける?
-
那覇空港に水着は販売していま...
-
沖縄でいちばん使える商品券は?
-
沖縄弁で「未来」ってどう言い...
-
続・吉宗ファンよ・・・!!!...
-
ル〜ルル♫ルルル.。.:* ♬*゜ ル...
おすすめ情報