
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo1です。
Bフレッツのプロバイダーを探していたら、こんな所が有りました・・・
http://www.provider-navi.jp/yahoobb/index.html
期間の縛りは6ヶ月みたいですね、ここから申し込んだらYahooからキャッシュバックが有るみたいです。
No.5
- 回答日時:
YahooBBに過去2回、他のプロバイダーにも数え切れないくらい加入してきました。
自分の体験、経験から言わせてもらいますと、加入するのでしたら、ヨドバシカメラでの加入をお勧めします。
2ヶ月間すべて無料ですよ!気に入らなくても損する事はありません。
何故、”ヨドバシカメラ”かと言いますと、
(1)店頭加入の場合、5000円分のクーポン他、特典があります。他店ではあまり扱ってないうえに、ここほどメリットがない。
(2)価格.com等は、6ヶ月以上の縛りとか、商品券の発送が、かなり遅いため、利用料金等の余分なお金を支払ってしまう。(IPの通話料は別)
等の理由から。
仮に、価格.COM等で、1万円以上の商品券を貰っても、利用料金を2ヶ月分以上も支払えば、メリットは、無いに等しい。
長期期間利用するのなら、別ですが…
YahooBBには縛り期間はありません。
解約後、6ヶ月すぎれば、新規の扱いで再び無料特典がうけられます。
詳細は店頭にて聞いてみて下さい。
最後に、速度ですが、8Mは古すぎるし、いろいろな面でもお勧めできません。
最低でも、12M以上をお勧めします。
YahooBBなんかに毎月お金を支払うのはもったいないですよ!
無料特典のメリットを享受して下さい。
残念、長期利用予定なんです。
でもヨドバシ近いので条件見てきますね、ありがとうございます。
No.2にもちらっと書きましたが、用途が特殊で上りが1Mbps出れば十分なんで、8Mbps以上は意味がないんですよね。
下りは0.3Mbpsでもいいぐらいでして。
No.4
- 回答日時:
どうあっても価格ドットコムからの申し込みのほうがベストです。
今のところ、他には、いいところはありません。
電器量販店にでも行って、何か買って、おまけについてくるようなものでもあれば別ですが。
しかし、どういう情報漏えいの被害にあったのでしょうか?
実被害があったのでしょうか?
この回答への補足
カカクコム事件は昨今の個人情報漏洩事件の中でも最悪なケースの一つで、その筋ではかなり有名です
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie= …
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie= …
って回答者が逆転してますね(笑

No.2
- 回答日時:
Yahooの8Mは、ISDNの干渉やノイズに弱い、古いタイプの回線を使っています。
速度が出ない、リンク切れする等のトラブルの素になる可能性が大きいので、Yahooの8M以外で検討された方が良いと思いますよ。
この回答への補足
ありがとうございます。
でも、それはISDNの干渉を受ける可能性があるか、環境に不安があり、かつ他のキャリアの選択肢があり、速度と安定性を求めている場合ですよね?
局舎に非常に近い(確か線路長300m 損失15dbぐらい)僻地の住宅街な上、用途が特殊で品質面にほとんど期待していませんので、あまり関係がなさそうです・・・。
なお、放置プレイやモデム押し売り、回線縛り、個人情報漏洩、TTCでの総会屋まがい行為等、YahooBBが実に"臭う"ISPな事も承知ですが、今回のキャリア選定はそれらを踏まえた上での結論です。
No.1
- 回答日時:
早速の情報ありがとうございます。
そうなんです、その17000円を実は一度数日差で逃しまして・・・
で、カカクコムですか・・・条件は魅力的なのですが、実は私カカクコム個人情報漏洩事件の被害にあってまして、心情的にちょっと・・・
わがままでごめんなさい。
情報ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ADSL yahooADSL終了ですが、千葉、戸建てで料金重視した場合はどちら良いでしょうか 1 2022/04/08 12:23
- FTTH・光回線 光回線ソフトバンク光ですが 価格コムで一番安いのにしたら安くなるのでしょうか 2 2023/01/15 03:37
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- その他(インターネット接続・インフラ) オススメのプロバイダー教えてください 8 2022/08/20 19:31
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- Yahoo!メール yahooメールアドレスはプロパイダ変更後も使えますか? 1 2022/07/05 20:53
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険 中断証明書について 詳しいかた教えてください 7年前に車を買い換えました。 その際の任意 6 2023/03/04 07:54
- 雇用保険 【急募】雇用保険の被保険者資格喪失、取得届けについて詳しい方教えてください!! 当方、扶養内でパート 2 2023/01/31 17:59
- 転職 入社するに適した会社 以下のところに採用が決まっています。47歳独身男性です。過去の職歴は某コンビニ 3 2022/10/28 14:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
次世代通信 IPoE(IPv4 over IPv6)接続でインターネットを高速に
ここ最近、友人とオンライン通話を楽しむ機会が多くなり、自分の家のインターネット環境のことが気になるようになった。 インターネットに関する技術はどんどん進化しているのに、わが家のネット環境は数年前のまま...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この料金は妥当でしょうか?
-
「ぷらら」のどこが優れている...
-
yahoo!BBについて
-
あなたのプロバイダー履歴は?
-
安いプロバイダを教えて
-
プロバイダーを選んでいる友人...
-
無料のホームページ容量のなる...
-
Bフレッツでプロバイダーはどこ...
-
BIGLOBEでいいですか?
-
無料や格安プロバイダーについて。
-
プロバイダ電話相談つながった...
-
プロバイダ選び。
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
ネット回線について
-
社員寮でのインターネット接続...
-
ホームページに勝手に自分の写...
-
プロバイダ
-
MAC OS9.2とYahoo!BB
-
埼玉で月額3500円以内の常時接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドコモ光に転用した後に引き落...
-
セカンドプロバイダに加入する...
-
インターネットの通信料を安く...
-
ADSLから光に変更使用と思うの...
-
格安の固定IP
-
ノートPCを譲ってネット回線を...
-
プロバイダー月額料金4646...
-
固定IP
-
プロバイダーの乗り換え
-
障害者割引のあるプロバイダー
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
社員寮でのインターネット接続...
-
ネット回線について
-
コンセプトとは?
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
引越し先のマンションでポート...
-
プロバイダーを変更すると、今...
-
光回線勧誘詐欺について。 先日...
おすすめ情報