dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなりのジブリファンです。

現在私は、知人に頼み込んで譲って貰った宮崎駿監督のサイン(正確には、そう思われるもの)を所持しております。
頼んでいる際には、気にならなかったものの、いざ手にしてみると、このサインが本物なのかどうかが気になり出しました。
宮崎駿監督の贋サインなどというものは、あまり聞かないので、大丈夫だろうと思っていたのですが、実際のところ、贋物が流出している可能性はどのくらいあると予想されると思われますか?
本当に予想で結構です。

因みにそのサインは、1984年3月8日に行われたナウシカの完成披露試写会で頂いたものだそうで、トレーシングペーパーのようなものに鉛筆書きのナウシカと共にサインが入っています。

どうぞお力をお貸し下さい!!

A 回答 (2件)

つい1、2ヶ月くらい前に、同氏のナウシカ偽サインがyahoに出品されていて、2chでさんざん晒されてましたよ。


作品が作品だけに、ナウシカ偽サインは、けっこう多い(有名)みたいです。
    • good
    • 0

こんばんは。

確かにそういうものの判定って難しいものですね。TVのお宝鑑定番組で鑑定してもらうとしても、まずそれだけでは出演できないでしょうしね。
問題はその知人がどういう経緯でサインを頂いたかなのですが、その試写会で正規のサイン会でも催されたのでしょうか?であれば映画会社に問い合わせて見るのも手でしょうけど。正規のサイン会でなければ、監督と顔見知りでない限り、公共の場でむやみにサインを乱発はしないと思います。
気になるのは、トレーシングペーパーに鉛筆書きという点です。あれほどの有名人がそんな安易なサインをするのかな?という感も受けます。
まったく責任の持てる回答ではないのでその点はご容赦ください。
また調べる方法として、漫画・アニメ専門のマニア向け古書店(まんだらけとか)に持ち込んで見る手もあるかもしれません。
それ以前に譲っていただいた方にもう少し詳しく入手経路を聞いたほうがよろしいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!