
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在、同機種のAUのW31KIIを使っています。
■DLした着うたフルは着メロとして使用できますよ。
設定方法は、menu→データフォルダ→着うたフル(フォルダ内表示)→アプリボタンを押す→[6]着うた保存→(memuボタンを押す)→[1]サビ00:00~00:00(表示されていたら)→memuボタンを押す→処理中の表示→選択した範囲の着うたを保存しますか?[1]YES[2]NO(表示されていたら)→memuボタンを押す→保存中の表示
これで、データフォルダのサウンド内に着うたが保存されていると思われます。
■着うたは普通の途中までの曲しか出来ないですね。
着うたフルを着メロとしては使用できますが、携帯本体自体が、着うたフルを途中まで(自動で再生する歌の範囲を決めてしまいますので)着うたフル1曲、フル再生を着うたフルとしての設定は出来ないようになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの更新
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
VAIOについて_No.2
-
NECのパソコンの評判
-
TCLテレビを見ています。 現在「...
-
ミニパソコンについて
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
入力装置に関しての質問
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報