
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
先ほどTBSのネタ番組でFUJIWARAのネタでちょうど出てきたので、見ていたら、自分が言ったのとちょっと違ったので…;
ちょっと…一部書き直します。訂正は【】に入れて書きます。
(1)まず左手をパーに、右手をグーにします(正直、どっちがどっちの手か忘れました;)
そして、最初の「なるほどな、」で上からグーをパーにおろします。
(2)そして2回目の「なるほど」の【時も、またグーを上にあげ下におろし、その勢いでパーに当たった瞬間、パーは下におろし、グーの位置はそのままで。】
(3)3回目の「なるほど」で【下からパーを上げ、グーに当てたあとパーはそのままの位置で、グーは少し上にあげたまま。】
(4)最後の「なるほど(な)」で【上げていたグーをおろし、パーに当て、両方ともくっつけたままにします。】
(5)一番最後の「な」で、手の形はそのままで、顔を右斜上(左斜上?どちらか忘れた;)に向け、「な」を言う。
みたいな感じだったかな?さっきの番組では…。
やっぱり本物をよく見た方が分かると思いますよ^^
自分はやっぱり上手く伝えられないや…^^;
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/07 09:41
とても丁寧なご回答いただきまして、ありがとうございます!!
あの後偶然テレビで先輩が発見し、たまたま録画していたので何度もスローにして見てみました。ついにマスターしました!!
二度も回答してくださり、本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
「なるほどな、なるほどなるほど、なるほどな」ってヤツですね。
文字で表すのは難しい&自分もあまりよく分からないですが、何となくですが、、、
どの動きがどちらの手か忘れましたが…こういう動きです↓
(1)まず左手をパーに、右手をグーにします(正直、どっちがどっちの手か忘れました;)
そして、最初の「なるほどな、」で上からグーをパーにおろします。
(2)そして2回目の「なるほど」のちょっと前にパーを下におろし、なるほどを言いながらパーをグーに当て、グーをちょっと上に浮かせます。
(3)3回目の「なるほど」で上からグーをパーにおろし、パーを少し下に下ろします。
(4)最後の「なるほど(な)」でおろしていたパーをグーにあて、そのままグーは動かさないよう、パーとグーをくっつけたままにします。
(5)一番最後の「な」で、手の形はそのままで、顔を右斜上(左斜上?どちらか忘れた;)にします。
う~ん、伝わりました?^^;
文字で伝えるのは難しい…。またTVとかでやっていたら、よく見てください^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湯けむりウォーズ最終回
-
FUJIWARAの原西
-
竹内涼真を見て
-
CSI 第2話 呪いのジャッ...
-
マイナンバーって人に見せても...
-
買った記憶がないものが家にあ...
-
葵つかさん
-
大谷が水原に横領された金額は...
-
ガンダムSEED DESTINY、ハイネ...
-
オナ禁しても人の手でいけない...
-
石原さとみがクビになった! ど...
-
昔、笑う犬で原田泰造とホリケン...
-
冷しゃぶか温かいしゃぶしゃぶ...
-
私の兄の長男にダウン症の疑い...
-
小林◯央よく不細工と聞くのです...
-
画像のモデルの名前を知りたいです
-
遊園地が好きな芸能人をおしえ...
-
アキレス腱断絶のプロ野球選手...
-
構図(ポーズ)が同じであった...
-
この動画の二曲目のタイトルと...
おすすめ情報