
B4サイズの白紙が2枚です。一枚は子どもが、もう一枚は親が書かなくてはいけません。束ねて先生に贈り、コピーを全員にくばるそうです。昨年度の見本をみせてもらいましたが、イラストや飾り文字など、みんなとても上手に、また凝っていて驚きました。手書きが条件だそうで、子どもはいいとして、私は絵も下手だし、文章にも自信なし、レイアウトのセンスもないので、非常に困っています。内容は、担任の先生へのお礼や、園生活の思い出など何でもいいから自由に書いてください、といわれています。
参考にできるサイトを探したのですが、見つけられませんでした。
ご存知の方、またはアドバイスがあれば、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
思い出の年度の数だけ花を書いてみては如何でしょう? 花丸みたいな花です。
中心の丸の部分には「○年度」などのタイトルを。No.1さんの内容を踏まえて、周囲の花びら一枚づつにエピソードを書いて行っては如何でしょう? エピソードが思いつかなければ花びらの数は少なく――と調整しましょう。割と大きな紙ですから、文字だけを書いた場合に余白が気になりますね。「思い出咲いた花」の周囲の余白が気になる様でしたら、蝶々や蜂など描き添えて。これで随分 余白はなくなるかと思います。説明不足がありましたら補足要求下さい。
何かの参考になりましたら^^
ありがとうございます。参考どころか、そのままマネさせてもらいますぅー!お花とかだったら、絵のへたな私でもなんとかなりそうです。
こんなにうろたえている母とは反対に、楽しそうにわずか10分ほどで完成させた我が子です。
No.1
- 回答日時:
B4サイズとはかなり、大きいですね。
保育園には何歳から通われたのでしょうか。
今までの先生との連絡ノート、育児ノートなどを参考に
その年に出来るようになったこと、印象に残った行事などを書くのはどうでしょう?
1歳、歩けるようになった。
2歳、スプーンでご飯を食べれるようになった。等など
その頃の、ニュースなども交えて年表にするとか・・・
私の息子はもう10歳ですが、生まれてからのことを振り返って
作文にする宿題があり親子で10年を振り返ってみました。
日々の生活に忙しく、忘れてしまったことが多かったので
保育園の連絡ノートはとても役立ちました。
ありがとうございましたー!連絡ノート、2歳までありました。いただいたアイデアを参考に、行事の写真なんかも見て、あれこれ思い出しています。
あとは大き目の文字で「ごまかし作戦」でがんばります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育園の先生に聞きたい ネット...
-
保育園の先生から無視される
-
子供の担当保育士に許せない。...
-
保育士の態度にストレスを感じ...
-
保育士さんが大量退職
-
保育士です 7月に左手の甲の骨...
-
保育園の先生が忙しい時期
-
保育園の園長とのトラブル
-
保育園での怪我・・・保障について
-
保育園お迎え時、先生との会話
-
保育園の先生が冷たくなりまし...
-
嘘をつく保育士 今年の4月に入...
-
託児所の反省部屋? 昨日の出来...
-
発達障害児扱いする先生にたい...
-
5歳の息子が毎朝の登園で泣くよ...
-
保育園での噛みつきの処置について
-
3歳になったばかりの息子 保育...
-
謝恩会、先生の会費は?
-
小学校入学前に保育園からの内...
-
派遣社員で働いています。 保育...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園の先生に、一言言ってし...
-
保育園の先生に聞きたい ネット...
-
ケガをさせた上嘘をつきました。
-
保育園の先生が冷たくなりまし...
-
5歳の息子が毎朝の登園で泣くよ...
-
保育士の子供に対する扱い?態...
-
保育園の先生にお中元
-
保育園でのお仕置き
-
保育園のクラス懇談会って必ず...
-
保育園の園長を辞めさせたいの...
-
子供の担当保育士に許せない。...
-
うつ病などで保育園に預けてい...
-
嘘をつく保育士 今年の4月に入...
-
3歳になったばかりの息子 保育...
-
保育士の態度にストレスを感じ...
-
保育園で3年間も担任が同じは...
-
保育園の先生に子供が目を合わ...
-
年少の娘の担任が男の先生
-
風邪を引いて連絡したら怒られ...
-
保育園でおもらしをしてしまい...
おすすめ情報