
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#4です
1日目登別に泊まり、2日目定山渓に泊まり、
2泊なのでしょうか?この日程だと実質1日しか観光が出来ないですよね・・・
これで旭山動物園に行くのは無理ですよ~小樽も難しいです。。。
登別から旭山動物園へ行くとなると、高速を使っても最低4時間はかかります。
動物園から定山渓までも、高速を使っても最低3時間半はかかります。
残念ですが、物理的に難しいですよね。旭川方面はまだ雪も多いし車の運転も心配です。
クマ牧場、私はお勧めと思います。
地元の人はあまり行きませんが、観光客の皆さんは楽しかったとよく聞きますし、
せっかく登別に泊まるのですから行くことお勧めします^^
こんな感じで回ってみてはどうでしょうか?
それと、移動は登別と定山渓に泊まるなら、千歳空港からレンタカー借りるのが一番いいと思います。
1日目
14時30分千歳空港着
↓
15時30分 レンタカー手続き後出発
↓
高速に乗り登別へ
↓
16時30分
登別温泉着
もう夕方なのでこの日は温泉満喫しましょう~
2日目
9時00分~10時30分
クマ牧場
http://www.bearpark.jp/top/index.htm
↓
11時00分~14時00分
マリンパークニクス
http://www.nixe.co.jp/main.htm
旭山動物園の変わりにこちらを楽しまれたらいいと思いますよ~
↓
登別から定山渓まで、札幌まで高速に乗ったとしても2時間半~3時間かかります。
札幌中心部から定山渓まで1時間くらいかかりますし、道路もけっこう混雑します。
ですので、まっすぐ向かうことになりそうです。クマ牧場や水族館をやめて小樽などに寄って行くのも
かなり無理があるように感じますし、お子様連れなら、上記を楽しむのが良いと思いますよ~!!
ランチは時間的に水族館でになりそうですが、下記お勧めです。水族館から車で5分ほどです。
http://www.elkanet.com/square/enjoy/hokkaido/Lun …
3日目
この日に小樽とも考えましたが、飛行機が13時30分となると、やはり無理と思います。
11時00分には札幌を出発しないとならないので、札幌を観光するなら8時00分には定山渓を出発して、
札幌テレビ塔、時計台、道庁赤レンガ、など観光して空港へ向かったらいいと思います。
う~ん、定山渓と登別に泊まるというのがかなりネックですよね。。。
どちらかを変更すれば、小樽観光は出来ると思うのですが・・・個人的に定山渓グランドはお勧めしません。
小樽に泊まれられたらよいのに・・・。って変更なんてもう無理と思うのですが、
放棄して泊まらずに(お金は戻りませんが)小樽に泊まるという方法もあります。けっこう安く泊まれますよ~
ホテルノルド・・・運河も近く観光には便利です。
夕食にお寿司付で4980円のプランもありました。
http://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADL_325997 …
小樽グランドホテル
日曜日だと素泊まり1950円とか格安プランが色々あります。
http://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADL_328624 …
それともし小樽に泊まるならレンタカーは借りなくても良いかもですし、子連れなのかにも寄りますが・・・
レンタカーだと荷物持ったりしなくていいのは楽ですよね。
色々提案させていただきましたが、参考になればと思います。
色々検討してみて下さい。またなにかあれば遠慮なくどうぞ♪
そうなんですか??!
なんか安いこのようなプランのツアーがあったので
申し込んだのですが・・・・
結構ハードのようですね><:
クマ牧場行ってみたいけど入場料にびっくりです↓
いろいろと詳しく教えていただき
ありがとうございました♪
参考にして楽しんできますねw
No.9
- 回答日時:
札幌在住です。
次から次へと、こうゆう強行日程の道外旅行者の方が現れるので、アドバイスする元気もなくなりました。
宿泊先が第一滝本館と、定山渓グランドホテルなら、小樽も旭川もあきらめしょう。常識的に登別、定山渓、札幌、千歳ぐらいで時間はいっぱいです。そのホテルは、どちらも北海道では有名なホテルです。
短い日程で必死に旅行するのはやめませんか。これは、道外旅行者皆さんに言っています。必死に旅行するのが個人のポリシーなら止めませんが。
あと、今は雪解けで道路は水だらけです。ときどき、小雪もつらつきますよ。4月上旬までこんな感じです。
No.8
- 回答日時:
他の方もおっしゃってますが、宿泊地が変更出来ないのなら、ずばり、旭川も小樽もは捨てましょう。
不可能じゃないですが、移動しっぱなしでまず無理ですね。
初日:千歳→登別
2日目:登別→洞爺湖、昭和新山→定山渓
3日目:定山渓→札幌→千歳
こんな感じでしょう。
お勧めおみやげ:じゃがポックル(カルビー製)
でも、人気商品なので千歳空港ではまず手に入りません。立ち寄った観光地で買うのがよいでしょう。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
道内在住者です。>動物園にも行きます。
断言されていますが、#6の方の指摘通り、
この日程と宿泊地では、旭山動物園は無理でしょう。
登別から旭山動物園まで、どのくらいの距離があるかご存知ですか?
約260Kmですよ。
東京―名古屋間とほぼ同じです。
飛行機の発着時間も変更が利かないとならば、
1日目と3日目は、実質ほとんど観光に当てられそうな時間はありません。
北海道は、日が暮れるのも早いですし、日中でもまだ寒いです。
帰りの便を遅い時間に変更できるのなら、
3日目に無理やり小樽に行かれなくもないですが、
13時30分発では、無理でしょう。
No.5
- 回答日時:
ペンギンのショーじゃないですよ。
お散歩だよ。冬季は運動不足になるのと、野生のペンギンは餌を取りに行くため一日数キロは歩くため、冬は毎日お散歩させているんです。
雪がなくなると足を怪我しちゃう可能性があるので、終わりになります。
本当は21日でお終い(雪がなくなるため)だったのですが、連休中の荒れた天候でまた雪が降り、今日22日の午前はやるみたいですね。
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/asah …
雪が降れば期間延長するでしょうが、あまり期待はできないかな。
ペンギン館でも近くで見られるので楽しいですよ。
No.4
- 回答日時:
はじめまして♪
道内に在住しています。
色々アドバイス差し上げれたらと思うのですが、
お聞きしてもいいでしょうか?
移動手段はレンタカーでしょうか?
あと、行き帰りの飛行機の時間やご家族の年代が解ると
観光スポットもアドバイスし易いかなと思います。
お返事お待ちしていますネ☆
この回答への補足
行きは2時30分くらいに
新千歳空港に着の予定です♪
安いツアーだったため羽田で乗り換えなんです><
帰りは1時30の飛行機に乗る予定です。
宿泊は1日目は第一滝本館
2日目は定山◎グランドホテルです。
(名前忘れました^^;)
交通手段はレンタカーか電車予定です。
アドバイスお願いしますw
No.3
- 回答日時:
道民です。
気候についてですが、昨日おとといはがっつり吹雪ました。
週間予報見ても、まだ雪だるまでしたよ。
一応大分とけはしましたが、まだ降りそうです。
朝晩は普通に氷点下です。
昼間は5度くらいじゃないでしょうか。
登別は温泉以外ったら、バブル時代の生き残りのテーマパークがいくつかあるのと、クマ牧場くらいです。
その中で勧められるといえばマリンパークニクスかなぁ。伊達時代村とクマ牧場はお勧めしません。
小樽はいろいろ観光客向けのものがありますが、お寿司に関しては有名店で何万も払わなくても札幌市内のチェーン展開の回転寿司屋でも評判のいいところがいくつかあり、びっくりするくらい大きなネタで質のいいものを食べることが出来ますよ。
クマ牧場?!すごいですね。
行ってみたいけどお勧めじゃないのですか・・・笑
おすし食べてみたいなぁ。
やはり北海道の魚介類はおいしいみたいですね。
とっても楽しみです♪
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
旭山動物園は、3月まで冬季営業で11:00から13:30ですし、まだかなり寒いのでコートは必要です。
旭川は、北海道伝統美術工芸村がお勧めですが、織物に興味があれば楽しめると思います。
ラーメンは、駅前通りとラーメン村にある青葉がお勧めです。
登別マリンパークニクスは、水槽のトンネルを日本で初めてつくったところで、結構お勧めの水族館です。
登別の近隣では、虎杖浜の三春寿司のえび天丼(大きな海老天が3本)がお勧めです。
冬季営業ならペンギンのショー見れそうですかね?!
わーいわーい^^★
天丼食べてみたかったんですよね♪
海鮮丼も!おおきなえび3本ってすごいですね!!
是非食べたいです。ありがとうございます
No.1
- 回答日時:
北海道関連の質問は多く出ているので、そちらも参考にしてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2041427
天候は、崩れれば0度近くになり寒いですが、晴れれば10度近くまで上がることもあります。
寒暖の差が激しいですね。
ちなみに今日の旭川は雪降ってました。
暖かいかっこして来てね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
ラーメン
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
青木まりこ
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
函館札幌観光
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
札幌の味噌ラーメンは赤味噌で...
-
北海道は非県庁所在でも駅前が...
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
北海道で次に廃線になる路線は...
-
【大雪国の北海道や東北地方に...
-
雪国の人は暖房費や融雪費が高...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
函館札幌観光
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
富良野観光
-
北海道のラーメン言うほど美味...
-
北海道北見市って地方にしては...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
北海道旅行について。 県外から...
-
北海道では10月初旬に紅葉が観...
-
真冬に札幌から稚内に車で行く...
-
みなさんは、札幌に行ったら何...
-
北海道の道の駅やSAってゴミ箱...
おすすめ情報