dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

私は本やインターネットを見て性病について知識はあるのですが、実際になったことがないので、少し性器にできものを感じたりお腹が痛い、あるいはおりものがいつもと違うと性病ではないかと思ってしまいます。しかし、実際婦人科に行ってみると性病ではなく、コンジロームや淋病(今はこのふたつについて知りたいです)ってどういう症状なのかと疑問に思っています。

症状、特に何について知りたいかまとめておきます。
☆コンジローム
(1)色、形
(2)触ったかんじ
(3)出てくるペース(一つ目が出てから次の日に増えるのか。それとも数日、数週間してから増えるのか)

☆淋病
(1)おりものの様子、におい

他に何か知っていることがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

風俗で働いている風俗嬢です(毎月性病検査してます)。


淋病にはかかったことがあります。
コンジロームは女性にも出来るフォアダイスをコンジロームじゃないかと思い婦人科へ相談しに言ったことがあります。

コンジローム
(1)色、形→ピンク(進化すると白っぽくなる)形は最初はポツっと何かできたような感じです。(昔理科の教科書にあったモンシロチョウの卵とにているような・・・)
大きくなると中身がすかすかなブロッコリーと表現されることが多いです。
(2)触ったかんじ→今までなかったところにポツっと何かできる感じ。乾燥していてます。
(3)出てくるペース→太っている人、やせている人etcによって多少は変わるみたいですが・・・

コンジロームに関しては初期の場合結構誤診が多いです。
女性器にも出来るフォアダイス(ニキビのようなもので男性女性にもある人が多い)との区別が大変つきにくいそうなので、「おかしいな」と思ったら詳しい性病科へ行くのが良いと思います。
私は大学病院へいって誤診を受けました。

淋病
(1)おりものの様子、におい→量はたしかに多かった気がする・・・においはいつもと変わりませんでした。

女性特有の症状として・・・だいたいの場合が「膀胱炎」になります。それとクラミジアなどと違い性交痛もこの時期ありました。
(男性特有の症状は男性器から膿が出てくる)

淋病やコンジロームはまだ症状が現れて発見しやすい病気です。
しかしクラミジアや喉にかかる淋病・クラミジアetcはほとんど症状がないです。
でも不妊の原因になりますから、やはり普通の方でも「怪しいな」と思われたら検査をした方が自分の将来のために良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事くださってありがとうございます。
また少し知識がつきました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/09 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!