
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は卒業式というとTVの影響かもしれませんが、「3年B組金八先生」の主題歌の「送る言葉」とか「人として」を思い出します。歌詞の内容もよかったので、わざわざCDまで買った思い出があります。
「人として人に出会い。人として人に迷い。人として人に傷つき。人として人と別れて。それでも人しか愛せない」っていう歌詞が結構心に響きました。
でも、今の若い人にはやっぱり若い人の歌とかの方がいいのかな?
No.4
- 回答日時:
こんにちは!私は今高2です。
中学の卒業式の事は今でも素晴らしい思い出です。私たちのクラスはスピッツの「空も飛べるはず」を歌いました。涙が溢れてきてサビのところは みんなあまり歌えてなかったようです。とっても感動しました。No.3
- 回答日時:
お薬でちょっとあれではありましたが
(しかしそういうならマッカートニーとて(^^;)
槙原敬之の「どんなときも」はとてもいい言葉を使っていると思います。
「ぼくがぼくであるために」というフレーズはじんときます。
歌じゃないんですけど、下記の本は
色々な文学から作者が素晴らしいと思われた引用を集めてあるので、
ご参考に。
生きることと読むことと―「自己発見」の読書案内
ISBN:406149192X
講談社 (1994-02-20出版)・中野 孝次もお勧めです。
参考URL:http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/ws …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中森明菜VS松田聖子
-
日本人リスナーで マイノリティ...
-
90年代を代表するアーティスト...
-
なぜ子守唄や童謡って、簡単に...
-
なぜこういう曲がないのでしょ...
-
こういう音楽って、ジャンルで...
-
ミュージック
-
中々合うBGMがなく困っております
-
何年か何十年前に歌手の女の子...
-
ドリカムの3人目の男性はどう...
-
合唱曲、文部省唱歌、クラシッ...
-
三井PARKシリーズのCMのウカス...
-
最近のヒット曲
-
ピアノ曲で知っていないと恥ず...
-
暇あればずっと音楽聴いてるの...
-
エリーゼのためには身分が高い...
-
朗読を聴いていて……。
-
音楽を、 ドの音の時はドの発音...
-
ダンス
-
ミューズスコア3で段の調整につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かぐや姫のナンバー「マキシー...
-
GLAYの歌“HOWEVER”は不倫の歌?
-
「桶屋さん」?「ほっけーさん...
-
マイムマイムの日本語歌詞について
-
吉田拓郎さんの「都道府県」の...
-
中毒性の高い曲の法則ってあり...
-
「花火」の歌詞ある所教えて下...
-
オリオリオーリオー イエー オ...
-
「どうでもいいから置いてった...
-
「ダーダーダーダー」という歌...
-
いすゞの工場で流れていた歌
-
「親子どんぶり」という歌を知...
-
ハワイアンで有名なkealii reic...
-
『昔ギリシャのイカロスは~♪』
-
この曲は誰のなに?
-
上戸彩『夢のチカラ』の歌詞
-
三河男児の歌
-
♪幸せなら手を叩こう!仕事探し...
-
マイケル・ジャクソンの歌の題...
-
歌詞に、これ、それ、あれ、と...
おすすめ情報